アラゲタデ

アラゲタデ
Persicaria attenuata subsp. pulchra
アラゲタデ Persicaria attenuata subsp. pulchra
分類
: 植物界 Plantae
: 被子植物門 Magnoliophyta
: 双子葉植物綱 Magnoliopsida
: タデ目 Polygonales
: タデ科 Polygonaceae
: イヌタデ属 Persicaria
: アラゲタデ
P. tomentosa
学名
Persicaria tomentosa Willd.
和名
アラゲタデ

アラゲタデ(荒毛蓼、Persicaria tomentosaシノニムPersicaria lanatumPersicaria attenuata subsp. pulchra)とは、タデ科イヌタデ属草本

概要

[編集]

日本では沖縄県大東諸島北大東島南大東島)のみに、日本国外では朝鮮台湾アジア熱帯地域アフリカと広く分布する。湿地に生育する。大東諸島が北限。

多年草で、高さ60~100cm。基部は匍匐し、上部は斜上し、長さ2m程度まで成長する。は互生、披針形~長披針形で、長さ5~10cm、先端は尖る。葉の両面に白い絹毛を持つ。花は穂状花序で、茎頂葉腋から長さ3~7cm花軸を出し、その先に白色の花を蜜につける。

日本では生育地が限られる他、自生地である湿地の開発、除草剤による影響で個体数が減少している。

保護上の位置づけ

[編集]

絶滅危惧IB類 (EN)環境省レッドリスト

生育地である下記の地方公共団体が作成したレッドデータブックに掲載されている。

参考文献

[編集]
  • 沖縄県文化環境部自然保護課編 『改訂・沖縄県の絶滅のおそれのある野生生物(菌類編・植物編)-レッドデータおきなわ-』、2006年。
  • 多和田真淳監修・池原直樹著 『沖縄植物野外活用図鑑 第7巻 シダ植物~まめ科』 新星図書出版、1989年。

外部リンク

[編集]