アンドリュー・ロックリー
アンドリュー・ロックリー Andrew Lockley | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
別名義 | Andy Lockley | ||||||||||||
生年月日 | 1971年5月5日(53歳) | ||||||||||||
出生地 | ![]() | ||||||||||||
職業 | 視覚効果スーパーバイザー | ||||||||||||
|
アンドリュー・ロックリー(Andrew Lockley, 1971年5月5日 - )は、イギリスの視覚効果スーパーバイザーである。クリストファー・ノーラン作品への参加で知られている。
ノーラン監督の映画『インセプション』(2010年)により、ピーター・ベッブ、クリス・コーボールド、ポール・フランクリンと共同で第83回アカデミー賞視覚効果賞を獲得した[1]。さらに2015年、ノーラン監督の『インターステラー』により再びフランクリンと共同で第87回アカデミー賞視覚効果賞を受賞した[2]。
主なフィルモグラフィ
[編集]- ハリー・ポッターと秘密の部屋 Harry Potter and the Chamber of Secrets (2002)
- 007 ダイ・アナザー・デイ Die Another Day (2002)
- ハリー・ポッターと炎のゴブレット Harry Potter and the Goblet of Fire (2005)
- バットマン ビギンズ Batman Begins (2005)
- トゥモロー・ワールド Children of Men (2006)
- ダークナイト The Dark Knight (2008)
- プリンス・オブ・ペルシャ/時間の砂 Prince of Persia: The Sands of Time (2010)
- インセプション Inception (2010)
- キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー Captain America: The First Avenger (2011)
- ダークナイト ライジング The Dark Knight Rises (2012)
- インターステラー Interstellar (2014)
- TENET テネット Tenet (2020)
受賞とノミネート
[編集]賞 | 年 | 部門 | 作品名 | 結果 |
---|---|---|---|---|
アカデミー賞 | 2010[1] | 視覚効果賞 | インセプション | 受賞 |
2014[2] | インターステラー | 受賞 | ||
2020[3] | TENET テネット | 受賞 | ||
英国アカデミー賞 | 2010[4] | 特殊視覚効果賞 | インセプション | 受賞 |
2012[5] | ダークナイト ライジング | ノミネート | ||
2014[6] | インターステラー | 受賞 | ||
2020[7] | TENET テネット | 受賞 |
参考文献
[編集]- ^ a b “THE 83RD ACADEMY AWARDS”. oscars.org. 2016年4月20日閲覧。
- ^ a b “THE 87TH ACADEMY AWARDS”. oscars.org. 2016年4月20日閲覧。
- ^ “THE 93RD ACADEMY AWARDS”. oscars.org. 2021年4月21日閲覧。
- ^ “Film 2011”. 英国映画テレビ芸術アカデミー. 2016年4月20日閲覧。
- ^ “Film 2013”. 英国映画テレビ芸術アカデミー. 2016年4月20日閲覧。
- ^ “Film 2015”. 英国映画テレビ芸術アカデミー. 2016年4月20日閲覧。
- ^ “Film 2021”. 英国映画テレビ芸術アカデミー. 2021年4月21日閲覧。