カサノバ・スネイク

『カサノバ・スネイク』
thee michelle gun elephantスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル パンク・ロック
パブロック
ガレージロック
時間
レーベル TRIAD / 日本コロムビア
プロデュース thee michelle gun elephant
チャート最高順位
thee michelle gun elephant アルバム 年表
RUMBLE
1999年
カサノバ・スネイク
2000年
ロデオ・タンデム・ビート・スペクター
2001年
ミュージックビデオ
「リボルバー・ジャンキーズ」 - YouTube
「GT400」 - YouTube
『カサノバ・スネイク』収録のシングル
  1. GT400
    リリース: 2000年2月2日
テンプレートを表示

カサノバ・スネイク』(CASANOVA SNAKE)は日本のロックバンドthee michelle gun elephantの5thアルバム。2000年3月1日日本コロムビアよりリリース。

解説

[編集]
  • 前作『ギヤ・ブルーズ』より約1年3ヶ月ぶりのリリース。
  • 収録曲は15曲と、バンドのオリジナル・アルバムでは最多の曲数となった。
  • オリジナルアルバム作品としては初めて、初回仕様が作られた。初回盤はピクチャーレーベル仕様。ブックレットも通常盤よりページ数が多い。この初回限定盤は帯の「FIRST EDITION」の表記で区別できる。

収録曲

[編集]
全作詞・作曲: チバユウスケ(#9はインストなので除く[注釈 1])、全編曲: thee michelle gun elephant。
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.「デッド・スター・エンド」(DEAD STAR END)チバユウスケ(#9はインストなので除く[注釈 1]チバユウスケ(#9はインストなので除く[注釈 1]
2.「コブラ」(COBRA)チバユウスケ(#9はインストなので除く[注釈 1]チバユウスケ(#9はインストなので除く[注釈 1]
3.「ヤング・ジャガー」(YOUNG JAGUAR)チバユウスケ(#9はインストなので除く[注釈 1]チバユウスケ(#9はインストなので除く[注釈 1]
4.「プラズマ・ダイブ」(PLASMA DIVE)チバユウスケ(#9はインストなので除く[注釈 1]チバユウスケ(#9はインストなので除く[注釈 1]
5.「リボルバー・ジャンキーズ」(REVOLVER JUNKIES)チバユウスケ(#9はインストなので除く[注釈 1]チバユウスケ(#9はインストなので除く[注釈 1]
6.「ダスト・バニー・ライド・オン」(DUST BUNNY RIDE ON)チバユウスケ(#9はインストなので除く[注釈 1]チバユウスケ(#9はインストなので除く[注釈 1]
7.「裸の太陽」(NAKED SUN)チバユウスケ(#9はインストなので除く[注釈 1]チバユウスケ(#9はインストなので除く[注釈 1]
8.「ラプソディー」(RHAPSODY)チバユウスケ(#9はインストなので除く[注釈 1]チバユウスケ(#9はインストなので除く[注釈 1]
9.「夜明けのボギー」(BOGIE'S DAWN)チバユウスケ(#9はインストなので除く[注釈 1]チバユウスケ(#9はインストなので除く[注釈 1]
10.「シルク」(SILK)チバユウスケ(#9はインストなので除く[注釈 1]チバユウスケ(#9はインストなので除く[注釈 1]
11.「ピンヘッド・クランベリー・ダンス」(PINHEAD CRANBERRY DANCE)チバユウスケ(#9はインストなので除く[注釈 1]チバユウスケ(#9はインストなので除く[注釈 1]
12.「アンジー・モーテル」(ANGIE MOTEL)チバユウスケ(#9はインストなので除く[注釈 1]チバユウスケ(#9はインストなので除く[注釈 1]
13.GT400チバユウスケ(#9はインストなので除く[注釈 1]チバユウスケ(#9はインストなので除く[注釈 1]
14.「ピストル・ディスコ」(PISTOL DISCO)チバユウスケ(#9はインストなので除く[注釈 1]チバユウスケ(#9はインストなので除く[注釈 1]
15.「ドロップ」(DROP)チバユウスケ(#9はインストなので除く[注釈 1]チバユウスケ(#9はインストなので除く[注釈 1]
合計時間:

楽曲について

[編集]
  1. デッド・スター・エンド DEAD STAR END
  2. コブラ COBRA
  3. ヤング・ジャガー YOUNG JAGUAR
  4. プラズマ・ダイブ PLASMA DIVE
  5. リボルバー・ジャンキーズ REVOLVER JUNKIES
    今作のリードトラック。PVが製作されている。
    ライブで終盤に演奏されることが多かった曲の一つである。ライブではレゲエ調の前奏が追加され、間奏でウエノの先導の下、ラモーンズの『Britzkrieg Bop』のオマージュとして「hey ho, let's go」と連呼するパフォーマンスが定番となっていた。
  6. ダスト・バニー・ライド・オン DUST BUNNY RIDE ON
    『WORLD CASANOVA SNAKE TOUR』での演奏中、一部のファンが投げ入れたベットボトルがギター演奏中のチバを直撃する事件が発生した。その後同様の妨害行為が相次ぎ、業を煮やしたメンバーが予定されていたアンコールを中断してしまう事態にまで発展した。
  7. 裸の太陽 NAKED SUN
  8. ラプソディー RHAPSODY
  9. 夜明けのボギー BOGIE'S DAWN
  10. シルク SILK
  11. ピンヘッド・クランベリー・ダンス PINHEAD CRANBERRY DANCE
    海外盤では CRAMBERRY と誤った表記がされている[2][3]
  12. アンジー・モーテル ANGIE MOTEL
  13. GT400
    11thシングル曲。本作で唯一のシングル曲である。
  14. ピストル・ディスコ PISTOL DISCO
  15. ドロップ DROP
    バンドの解散ライブで一曲目に演奏された。
    2002年公開の映画『青い春』のエンディングテーマに起用された。

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ チバによるセリフはあるが作詞としては扱われていない[1]

出典

[編集]
  1. ^ 作品詳細画面 | J-WID”. 2024年10月9日閲覧。
  2. ^ rockin' blues.com”. www.rockin-blues.com. 2024年10月8日閲覧。
  3. ^ カサノバ・スネイク”. HMV&BOOKS online. 2024年10月8日閲覧。