ノーマン・ロッキャー
ノーマン・ロッキャー (Sir Joseph Norman Lockyer) | |
---|---|
ノーマン・ロッキャー | |
生誕 | 1836年5月17日 イギリス、ウォリックシャー、ラグビー |
死没 | 1920年8月16日(84歳没) イギリス |
研究分野 | 天文学 |
研究機関 | 太陽物理研究所 |
主な業績 | ヘリウムの発見 「ネイチャー」の創刊 |
プロジェクト:人物伝 |
ノーマン・ロッキャー(Sir Joseph Norman Lockyer、1836年5月17日 - 1920年8月16日)は、イギリスの天文学者である。太陽の観測を行ったことで有名。フランスの化学者、ピエール・ジャンサンとともに太陽光のスペクトル線のなかにヘリウムのスペクトルを発見した。
経歴
[編集]ウォリックシャーのラグビーに生まれた。軍の役人になった後、特に太陽の観測に熱心な天体観測者になり、最終的にロンドン、ケンジントンの太陽物理研究所に勤めた。太陽の黒点の研究などが有名である。
1860年代に天体のガス成分の分析に分光学の技術を用いた。太陽のスペクトル中にこれまで知られていなかった黄色のスペクトル線を発見し太陽のなかに未知の元素があると結論した。ギリシャ語の太陽をしめす言葉 helios からヘリウムとなづけた。
1869年、総合学術雑誌「ネイチャー」を創刊。死ぬ直前まで編集に携わった。同年王立協会フェロー選出。1881年から王立科学大学(現在のインペリアル・カレッジ・ロンドン)で天文学の教授を務めた。1874年と1888年に王立協会からベーカリアン・メダルを受賞し、記念講演を行った。
1911年に引退した後、デボンシャーにHill Observatoryをたてた。没後、ノーマン・ロッキャー天文台と命名され、エクセター大学で運営されていたが、現在はNorman Lockyer Observatory Societyが運営している。
関連項目
[編集]脚注
[編集]