バーバラ・ハンニガン

バーバラ・ハンニガン
基本情報
出生名 Barbara Hannigan
生誕 (1971-05-08) 1971年5月8日(53歳)
出身地 カナダの旗 カナダノバスコシア州ウェイバリー
ジャンル クラシック音楽
職業 ソプラノ歌手、指揮者
担当楽器 歌、指揮
活動期間 1988年 -
公式サイト https://www.barbarahannigan.com/

バーバラ・ハンニガン CM英語: Barbara Hannigan CM, 1971年5月8日[1] - )は現代歌劇の演奏で知られるカナダソプラノ歌手、指揮者である[2]

教育

[編集]

ハンニガンが初めて音楽教育を受けたのは、彼女の故郷であるノバスコシア州ハリファックスのウェイバリーの音楽教師からである[2]

ウェイバリーで育ったハンニガンは17歳でトロントに移った[3]1993年トロント大学音楽学部を卒業し、1998年に音楽修士号を取得した[4] 。その後バンフ芸術センター、ラヴィニア音楽祭英語版の若手アーティストのためのスターンズ・インスティテュート、オルフォード芸術センターで学び続けた。また、ハーグ王立音楽院で1年間学んだ。

経歴

[編集]

ハンニガンは現代音楽の演奏で知られている。若い頃から現代音楽を擁護し、17歳で初の世界初演を果たした。2011年時点で約75曲の現代曲を初演している[5]ミシェル・ファン・デル・アーの「One」(2002年)、フリードリヒ・チェルハの歌曲集「Auf der Suche nach meinem Gesicht」(2007年)、ジェラルド・バリー英語版の「La plus forte」(2007年)などがある[6]ハンス・アブラハムセン英語版はハンニガンのために交響歌曲集『let me tell you』を作曲している[7]

特に、リゲティ・ジェルジュの「マキャーブルの謎」(彼のオペラ「ル・グラン・マキャーブル」のワンシーンのコンサート版)では、2011年から声楽に加えて指揮も務めるようになった[5]。 現代歌劇では、ルイ・アンドリーセンの「フェルメールへの手紙」[8] 、ジェラルド・バリーの「ペトラ・フォン・カントの苦い涙」[9] 、「真面目であることの大切さ」[10]ヤン・ファン・デ・プッテの「湿った雪」、クリス・デフォールト英語版の「眠れる森の美女たちの家」、ジョージ・ベンジャミンの「肌に書いたもの」[11]などの初演に出演している。 細川俊夫の「松風」やパスカル・デュサパンの「情熱」では、振付家のサーシャ・ヴァルツ英語版と共演している[12]アルバン・ベルクの「ルル」では、ポワントを使ったダンスを披露し、高い評価を得ている[13]。 2014年には、バイエルン国立歌劇場で上演されたベルント・アロイス・ツィンマーマンのオペラ「兵士たち」のマリー役を歌った[14] 。マリー役の演技で、2015年ドイツのDer Faust(賞)を受賞した[15]

ハンニガンはソプラノと指揮者として定期的にコンサートに出演している[16]。 これまでにベルリン・フィルハーモニー管弦楽団[17]ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団ロンドン交響楽団トロント交響楽団[18]フランス放送フィルハーモニー管弦楽団[19]エーテボリ交響楽団プラハ・フィルハーモニー管弦楽団マーラー室内管弦楽団[20]アヴァンティ!室内管弦楽団英語版[21]サンタ・チェチーリア国立アカデミー管弦楽団ブリテン・シンフォニア英語版グルベンキアン管弦楽団[22]クリーヴランド管弦楽団と共演している。アムステルダムコンセルトヘボウでのルートヴィヒ管弦楽団との指揮デビューで、ソプラノと指揮者としての演奏が評価され、2014年オヴァティ賞を受賞した[23]

2016年、ハンニガンはカナダ民間人最高の栄誉の一つであるカナダ勲章の団員に選ばれた[24]ロルフ・ショック賞2018の音楽芸術部門を受賞した。審査員は次のようにコメントした。「ハンニガンは、彼女が演奏する音楽に対してダイナミックで集中的なアプローチを持つ並外れた革新的な演奏家であり、しばしばソリストと指揮者の役割を同時に担う純粋なヴィルトゥオーゾの舞台解釈を行うことが多い。彼女のレパートリーは印象的な分野をカバーしており、新しい音楽にも大きな関心を寄せている。数年にわたり、彼女はまた、世界中の若くて新しいプロの音楽家に焦点を当てたユニークなメンタリング・プロジェクト「Equilibrium Young Artists」を運営している。」[25]その他の受賞には、Personalité Musicale de l'Année (Musical Personality of the Year) (Syndicat de la Presse Française, 2012年)[26]、 Singer of the Year (Opernwelt英語版, 2013年)、ドイツレコード批評家賞英語版 2018年[27]などがある。

2020年10月にはエーテボリ交響楽団[28]と、2022年3月にはコペンハーゲン放送交響楽団と、マーラーの交響曲第4番を指揮をしながらソプラノ独唱を歌った[29]

私生活

[編集]

以前、ハンニガンは、オランダの演劇演出家ギース・デ・ランゲオランダ語版と結婚していた[30][31]2017年からはフランスパリに在住している[32]2015年からはフランスの俳優マチュー・アマルリックと長期交際中である[33]

脚注

[編集]
  1. ^ "Sagen Sie jetzt nichts, Barbara Hannigan", Süddeutsche Zeitung, 8 March 2018 (ドイツ語)
  2. ^ a b Ivan Hewett (2011年9月25日). “Barbara Hannigan: 'You must go all the way'”. The Telegraph. https://www.telegraph.co.uk/culture/music/opera/8782541/Barbara-Hannigan-You-must-go-all-the-way.html 2011年10月9日閲覧。 
  3. ^ Roberts, Maria (15 September 2011). “The Spellbinding Ms Hannigan”. International Arts Manager 7 (17): 17, 19. オリジナルの2012-04-26時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20120426071235/http://europe.nxtbook.com/nxteu/impromptu/iam_vol7no17/index.php?startid=17#/24 2011年11月24日閲覧。. 
  4. ^ Cynthia Macdonald (Summer 2004). “Barbara Hannigan”. UofT Magazine (University of Toronto). http://www.magazine.utoronto.ca/summer-2004/barbara-hannigan-opera-soprano/ 2011年10月9日閲覧。 
  5. ^ a b Shirley Apthorp (2011年9月23日). “In the premiere league”. Financial Times. http://www.ft.com/cms/s/2/fe8248de-e2ab-11e0-897a-00144feabdc0.html 2011年10月9日閲覧。 
  6. ^ Barbara Hannigan (Winter 2007). “Gerald Barry: the performer's perspective”. Oxford Music Now. オリジナルの2014年11月29日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20141129103341/http://www.barbarahannigan.com/images/oxford_barry.pdf 2012年2月3日閲覧。 
  7. ^ Rebecca Schmid (December 2013). “Soprano of our time: Barbara Hannigan”. Gramophone. http://www.gramophone.co.uk/features/focus/soprano-of-our-time-barbara-hannigan 
  8. ^ Trochimczyk, Maja, "Writing to Vermeer: A View of a 'Filmic' Opera" (Chapter 12), from The Music of Louis Andriessen (Maja Trochimczyk, editor). Routledge (Taylor & Francis, New York City), p. 259 (ISBN 0-8153-3789-2).
  9. ^ Tom Service (2005年9月16日). The Bitter Tears of Petra von Kant (Coliseum, London)”. The Guardian. https://www.theguardian.com/music/2005/sep/17/classicalmusicandopera1 2011年10月9日閲覧。 
  10. ^ Andrew Clements (2012年4月27日). The Importance of Being Earnest – review (Barbican, London)”. The Guardian. https://www.theguardian.com/music/2012/apr/27/importance-being-earnest-opera-review 2012年4月28日閲覧。 
  11. ^ Andrew Clements (2012年7月8日). Written on Skin – review (Grand Théâtre de Provence, Aix-en-Provence)”. The Guardian. https://www.theguardian.com/music/2012/jul/08/written-on-skin-review 2012年7月15日閲覧。 
  12. ^ Barbara Hannigan. “Creative Moves”. Opera Canada. http://www.barbarahannigan.com/wp-content/uploads/2014/12/Hanniganfeaturelayout.pdf 
  13. ^ Loomis, George (2012年10月23日). “One 'Lulu' Has Little New to Say, While Another Can Do No Wrong”. The New York Times. ISSN 0362-4331. https://www.nytimes.com/2012/10/24/arts/24iht-loomis24.html 2015年12月29日閲覧。 
  14. ^ Die Soldaten Archived 2014-06-06 at the Wayback Machine., performance details, Bavarian State Opera
  15. ^ “Der Faust 2015” (ドイツ語). Deutscher Bühnenverein. http://www.buehnenverein.de/de/netzwerke-und-projekte/der-faust/der-faust-2015.html 
  16. ^ James R. Oestreich (2014年8月19日). “Barbara Hannigan Sings and Conducts at the Lucerne Festival”. The New York Times. https://www.nytimes.com/2014/08/20/arts/music/barbara-hannigan-sings-and-conducts-at-the-lucerne-festival.html?_r=1 2015年3月30日閲覧。 
  17. ^ “Andris Nelsons and Barbara Hannigan”. digital Concert Hall. (2013年12月21日). https://www.digitalconcerthall.com/en/concert/16874 
  18. ^ Trish Crawford (2015年10月5日). “Barbara Hannigan to sing while conducting in TSO gig”. The Star. https://www.thestar.com/entertainment/stage/2015/10/05/barbara-hannigan-to-sing-while-conducting-in-tso-gig.html 
  19. ^ “Barbara Hannigan à la tête de l'Orchestre philharmonique de Radio France” (フランス語). France Musique. (2017年10月26日). https://www.francemusique.fr/emissions/le-concert-du-soir/barbara-hannigan-la-tete-de-l-orchestre-philharmonique-de-radio-france-37494 
  20. ^ Sarah Batschelet (2014年8月18日). “Barbara Hannigan: What the Hell is Going On? – review (Lucerne Festival)”. bachtrack.com. http://bachtrack.com/review-barbara-hannigan-lucerne-festival-august-2014 2015年3月30日閲覧。 
  21. ^ Robert Everett-Green (2015年2月27日). “Soprano Barbara Hannigan and a career built on fearless performances”. The Globe and Mail. https://www.theglobeandmail.com/arts/music/soprano-barbara-hannigan-and-a-career-built-on-fearless-performances/article23228176/ 2015年3月30日閲覧。 
  22. ^ Tom Service (2013年3月14日). “Hannigan: 'Where's the crazy stuff?'”. The Guardian. https://www.theguardian.com/music/2013/mar/14/soprano-barbara-hannigan-written-skin 2015年3月30日閲覧。 
  23. ^ “LUDWIG wint De Ovatie 2014”. Concertgebouw. (2014年7月20日). http://www.concertgebouw.nl/nieuws/ludwig-wint-de-ovatie-2014 2015年3月30日閲覧。 
  24. ^ Olympians, jurists, researchers among 113 new appointments to Order of Canada”. CBC News. Canadian Broadcasting Corporation. 2 July 2016閲覧。
  25. ^ “A mathematician, a logician, a soloist and an Italian avant-gardist are awarded the Rolf Schock Prizes 2018”. The Royal Swedish Academy of Sciences. (2018年3月15日). http://www.kva.se/en/pressrum/pressmeddelanden/en-matematiker-en-logiker-en-solist-och-en-italiensk-avantgardist-tilldelas-rolf-schockprisen-2018 
  26. ^ “Barbara Hannigan survole les prix de la critique”. Diapason Mag. (2013年6月24日). https://www.diapasonmag.fr/actualite/a-la-une/barbara-hannigan-survole-les-prix-de-la-critique-18726 
  27. ^ “Ehrenpreise 2018: Barbara Hannigan” (ドイツ語). Schallplattenkritik. http://schallplattenkritik.de/ehrenpreise 
  28. ^ “Barbara Hannigan conducts the Göteborgs Symfoniker – Haydn 44 & Mahler 4 [live webcast”]. colinscolumn.com. (2020年10月1日). オリジナルの2022年11月24日時点におけるアーカイブ。. http://www.colinscolumn.com/barbara-hannigan-conducts-the-goteborgs-symfoniker-haydn-44-mahler-4-live-webcast/ 2022年11月24日閲覧。 
  29. ^ “Torsdagskoncert med Hannigan og Mahlers 4.”. DR LYD. (2022年3月3日). オリジナルの2022年11月24日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20221124123813/https://www.dr.dk/lyd/p2/p2-koncerten/p2-koncerten-torsdagskoncert-med-hannigan-og-mahlers-4 2022年11月24日閲覧。 
  30. ^ Christine Lemke-Matwey (2016年5月26日). “Sie kann, was sie will” (ドイツ語). Zeit Online. http://www.zeit.de/2016/21/barbara-hannigan-neue-musik-saengerin-sopran-dirigieren/seite-2 2017年5月11日閲覧。 
  31. ^ Ben Lawrence (2017年9月17日). “Barbara Hannigan interview: 'I serve the music, not the audience'”. The Telegraph (London). https://www.telegraph.co.uk/music/interviews/barbara-hannigan-interview-serve-music-not-audience/ 2017年9月17日閲覧。 
  32. ^ Shirley Apthorp (31 May 2019). “Soprano Barbara Hannigan: 'I like the alchemy of the rehearsal room'”. Financial Times. https://www.ft.com/content/a5354d2c-819e-11e9-9935-ad75bb96c849 7 September 2019閲覧。 
  33. ^ Barone, Joshua (Oct 10, 2019). “The Unsingable Music That Stumped a Diva”. May 20, 2020閲覧。