ペシュメルガ

ペシュメルガ
ペシュメルガと自治政府が用いるクルドの旗
創設 1920年代
所属組織 クルディスタン自治政府
兵科 陸軍
人員 27万5千人(2017年推定)
戦歴 第一次世界大戦
イラク戦争
イラクでの戦い (2013–2017)
テンプレートを表示

ペシュメルガクルド語: Pêşmerge / پێشمەرگە、「死に立ち向かう者」の意)は、イラク領クルディスタン自治政府が保有する軍事組織

概要

[編集]

独立や自治拡大を求めるクルド人は1920年代から、崩壊したオスマン帝国軍などの武器を使い、イギリス委任統治領メソポタミア当局やイラク政府に対する抵抗活動を続けてきた。冷戦期には旧ソ連製の兵器を取得したが、イラクのフセイン政権から苛烈な鎮圧作戦の対象とされ、劣勢を強いられた。2003年イラク戦争でフセイン政権が崩壊すると、クルディスタン自治政府の正式な武装組織となり、年間5億ドル程度を投じて兵力・装備を拡充した。フセイン政権やISIL(イスラム国)に対して共闘関係にあるアメリカ合衆国から、オバマ政権時代までで総額10億ドルの軍事援助も受けた[1]

ペシュメルガは15万人~20万人と、主要先進国一国の陸軍兵力あるいは総兵力に相当する人員数を擁し、36個旅団などを運用している。旧世代の主力戦車を保有しているが、あくまで主体は軽歩兵であり、中東に多い各種AK系火器英語版や旧ソ連製の軍用車両を主に使用してきた。近年は、個人携行火器や装甲車を中心にアメリカドイツなどから欧米製の武器を供給されている。航空戦力としてヘリコプター部隊も保有している。なお、活動地域が内陸のため、海軍は存在しない。

フセイン政権崩壊時、ペシュメルガは米軍と呼応して、イラク北部すなわちクルディスタン南部の主要都市キルクークを制圧した。2014年、ISILの猛攻を受けたイラクの政府軍・警察が各地で敗走したのに対して、ペシュメルガは抵抗・反撃。2017年現在では、クルディスタン自治地域の外を含めてイラク領の14%を支配している[1]

ペシュメルガの装備

[編集]
M16を構えるペシュメルガの兵士

火器

[編集]

小火器

[編集]

対戦車火器

[編集]

迫撃砲

[編集]

携帯式防空ミサイルシステム

[編集]

車両

[編集]
ペシュメルガが保有するT-55戦車

戦車

[編集]

装甲車

[編集]

航空機

[編集]

ヘリコプター

[編集]

出典・脚注

[編集]
  1. ^ a b 【中東カオス・クルドの胎動(中)】軍事力 米が後ろ盾/「イスラム国」掃討 主力に『読売新聞』朝刊2017年10月9日(国際面)

関連項目

[編集]