ムルタラ・モハンマド国際空港
ムルタラ・モハンマド国際空港 Murtala Muhammed International Airport | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | |||||||||||||
IATA: LOS - ICAO: DNMM | |||||||||||||
概要 | |||||||||||||
国・地域 | ![]() | ||||||||||||
所在地 | イケジャ | ||||||||||||
母都市 | ラゴス | ||||||||||||
種類 | 民間 | ||||||||||||
運営者 | ナイジェリア連邦空港公社 | ||||||||||||
拠点航空会社 | アリクエア エアロ・コントラクターズ | ||||||||||||
標高 | 41 m (135 ft) | ||||||||||||
座標 | 北緯6度34分38秒 東経3度19分16秒 / 北緯6.57722度 東経3.32111度座標: 北緯6度34分38秒 東経3度19分16秒 / 北緯6.57722度 東経3.32111度 | ||||||||||||
地図 | |||||||||||||
ムルタラ・モハンマド国際空港の位置 | |||||||||||||
滑走路 | |||||||||||||
| |||||||||||||
リスト | |||||||||||||
空港の一覧 |
ムルタラ・モハンマド国際空港(ムルタラ・モハンマドこくさいくうこう、英: Murtala Muhammed International Airport・MMIA)はナイジェリア連邦共和国の最大都市ラゴスにある国際空港。アリクエアやエアロ・コントラクターズなどのハブ空港である。名称は1976年に暗殺されたナイジェリアの大統領であるムルタラ・ムハンマドから採られている。
また、ナイジェリア最大の国際空港であり、同時に西アフリカのハブ空港としての機能も有している。
就航航空会社と就航都市
[編集]国際線
[編集]航空会社 | 就航地 |
---|---|
![]() | コトカ国際空港(アクラ)、バンジュール国際空港(バンジュール)、ロメ空港(ロメ)、ブレーズ・ジャーニュ国際空港(ダカール)、ドゥアラ国際空港(ドゥアラ)、ルンギ国際空港(フリータウン)、 O・R・タンボ国際空港(ヨハネスブルグ)、モンロビア・ロバーツ国際空港(モンロビア)、チャトラパティ・シヴァージー国際空港(ムンバイ) |
![]() | フェリックス・ウフェ=ボワニ国際空港(アビジャン)、リーブルヴィル国際空港(リーブルヴィル) |
![]() | コトカ国際空港(アクラ) |
![]() | ロメ空港(ロメ) |
![]() | カイロ国際空港(カイロ) |
![]() | ボレ国際空港(アディスアベバ) |
![]() | ジョモ・ケニヤッタ国際空港(ナイロビ) |
![]() | ラフィク・ハリリ国際空港(ベイルート)、フェリックス・ウフェ=ボワニ国際空港(アビジャン) |
![]() | ハマド国際空港(ドーハ) |
![]() | ムハンマド5世国際空港(カサブランカ) |
![]() | キガリ国際空港(キガリ) |
![]() | クアトロ・デ・フェベレイロ空港(ルアンダ) |
![]() | O・R・タンボ国際空港(ヨハネスブルグ) |
![]() | アタテュルク国際空港(イスタンブール) |
![]() | ロンドン・ヒースロー空港(ロンドン) |
![]() | ロンドン・ヒースロー空港(ロンドン) |
![]() | パリ=シャルル・ド・ゴール空港(パリ) |
![]() | アムステルダム・スキポール空港(アムステルダム) |
![]() | フランクフルト空港(フランクフルト) |
![]() | ワシントン・ダレス国際空港(ワシントンD.C.) |
![]() | ハーツフィールド・ジャクソン・アトランタ国際空港(アトランタ) |
国内線
[編集]航空会社 | 就航地 | ターミナル |
---|---|---|
![]() | ンナムディ・アジキウェ国際空港(アブジャ)、アクレ空港(アクレ)、アサバ国際空港(アサバ)、ベニン空港(ベニンシティ)、マーガレット・エクポ国際空港(カラバル)、アカヌ・イビアム国際空港(エヌグ)、ゴンベ・ラワンティ国際空港(ゴンベ)、イロリン国際空港(イロリン)、カドゥナ空港(カドゥナ)、マラム・アミヌ・カノ国際空港(カノ)、マクルディ空港(マクルディ)、サム・ムバクウェ空港(オウェリ)、ポートハーコート国際空港(ポートハーコート)、アクワ・イボム空港(ウヨ)、ヨラ空港(ヨラ)、ワリ空港(ワリ) | MMA2 |
![]() | ンナムディ・アジキウェ国際空港(アブジャ)、ベニン空港(ベニンシティ)、ポートハーコート国際空港(ポートハーコート)、ワリ空港(ワリ)、ヤクブ・ゴウォン空港(ジョス) | MMA2 |
![]() | ンナムディ・アジキウェ国際空港(アブジャ)、アクレ空港(アクレ)、ベニン空港(ベニンシティ)、マラム・アミヌ・カノ国際空港(カノ)、ポートハーコート国際空港(ポートハーコート)、ワリ空港(ワリ) | MMA2 |
![]() | ンナムディ・アジキウェ国際空港(アブジャ)、サム・ムバクウェ空港(オウェリ)、ポートハーコート国際空港(ポートハーコート) | MMA2 |
![]() | ンナムディ・アジキウェ国際空港(アブジャ)、マラム・アミヌ・カノ国際空港(カノ) | MMA2 |
![]() | アクレ空港(アクレ)、イロリン国際空港(イロリン)、イバダン空港(イバダン)[1] | MMA1 |
![]() | ンナムディ・アジキウェ国際空港(アブジャ)、マーガレット・エクポ国際空港(カラバル)、アカヌ・イビアム国際空港(エヌグ)、ポートハーコート国際空港(ポートハーコート)、アクワ・イボム空港(ウヨ) | MMA2 |
![]() | ンナムディ・アジキウェ国際空港(アブジャ)、アサバ国際空港(アサバ)、アカヌ・イビアム国際空港(エヌグ)、サム・ムバクウェ空港(オウェリ)、ポートハーコート国際空港(ポートハーコート) | MMA2 |
![]() | ンナムディ・アジキウェ国際空港(アブジャ)、ポートハーコート国際空港(ポートハーコート)[2] | MMA2 |
![]() | ンナムディ・アジキウェ国際空港(アブジャ)、マラム・アミヌ・カノ国際空港(カノ) | MMA2 |
![]() | ンナムディ・アジキウェ国際空港(アブジャ)、アクレ空港(アクレ)、ベニン空港(ベニンシティ)、アカヌ・イビアム国際空港(エヌグ)、サム・ムバクウェ空港(オウェリ)、イバダン空港(イバダン)、イロリン国際空港(イロリン) | MMA1 |
貨物
[編集]航空会社 | 就航地 |
---|---|
![]() | オステンド/ブルージュ |
![]() | ボレ国際空港(アディスアベバ)、コトカ国際空港(アクラ)、キガリ国際空港(キガリ)、リエージュ空港(リエージュ)、ロンドン・ヒースロー空港(ロンドン)[4] |
![]() | アブダビ国際空港(アブダビ)、ジョモ・ケニヤッタ国際空港(ナイロビ)[5] |
![]() | アール・マクトゥーム国際空港(ドバイ)、キング・アブドゥルアズィーズ国際空港(ジッダ)、ジョモ・ケニヤッタ国際空港(ナイロビ)、 キング・ハーリド国際空港(リヤド), シャールジャ国際空港(シャールジャ)[6] |
![]() | コトカ国際空港(アクラ)、アタテュルク国際空港(イスタンブール)、マーストリヒト・アーヘン空港(マーストリヒト)、ミラノ・マルペンサ国際空港(ミラノ)[7] |
![]() | アムステルダム・スキポール空港(アムステルダム)、ジョモ・ケニヤッタ国際空港(ナイロビ)、シャールジャ国際空港(シャールジャ)、シンガポール・チャンギ国際空港(シンガポール)[8] |
![]() | ンジャメナ国際空港(ンジャメナ)、パリ=シャルル・ド・ゴール空港(パリ) |
![]() | ルクセンブルク=フィンデル空港(ルクセンブルク) |
![]() | フランクフルト空港(フランクフルト) |
![]() 運航は ![]() | コトカ国際空港(アクラ)、バマコ・セヌー国際空港(バマコ)、ブリュッセル空港(ブリュッセル) |
![]() | シャールジャ国際空港(シャールジャ) |
統計
[編集]年 | 2005 | 2006 | 2007 | 2008 | 2009 | 2010 | 2011 | 2012 | 2013 | 2014 | 2015 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
旅客数 | 3,817,338 | 3,848,757 | 4,162,424 | 5,136,920 | 5,644,572 | 6,273,545 | 6,746,290 | 6,879,286 | 7,261,178 | 7,374,507 | 7,164,169 |
成長率 (%) | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
出典: ナイジェリア連邦空港庁 (FAAN)。 Aviation Sector Report (2010-2013,[9] 2014,[10] Q3-Q4 of 2015,[11] Q1-Q2 of 2016,[12])[13] |
脚注
[編集]- ^ https://overlandairways.com/Services/flightschedule
- ^ https://www.flightradar24.com/data/airlines/vk-fvj/routes
- ^ http://ranoair.com/
- ^ Ethiopian Airlines Cargo Schedule
- ^ Etihad Crystal Cargo Schedule
- ^ http://www.saudiacargo.com/downloads/2012/oct/2012%20Winter%20Freighter%20Commercial%20Schedule%2028Oct12-30Mar13%20Africa%20&%20MENAT.pdf
- ^ Turkish Airlines Cargo Winter Schedule Archived 2013年6月4日, at the Wayback Machine.
- ^ “アーカイブされたコピー”. 2013年5月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年6月10日閲覧。
- ^ “Passenger Only Aviation Data Report 2010-13 to Q1 2014”. Nigerianstat.gov.ng. 30 May 2017閲覧。
- ^ “Aviation Sector Summary Report Q4 2014 - Q1 2015”. Nigerianstat.gov.ng. 30 May 2017閲覧。
- ^ “NIGERIA AVIATION SECTOR Q3-Q4 2015 REPORT”. Nigerianstat.gov.ng. 30 May 2017閲覧。
- ^ “Nigerian Aviation Sector Summary Report: Q1-Q2 2016”. Nigerianstat.gov.ng. 30 May 2017閲覧。
- ^ “FEDERAL AIRPORTS AUTHORITY OF NIGERIA : OPERATIONS HEADQUAETERS : JANUARY - DECEMBER 2015 ANNUAL REPORT : DOMESTIC AND INTERNATIONAL” (PDF). Faan.gov.ng. 27 December 2018閲覧。