亀頭包皮炎
亀頭包皮炎(英: balanoposthitis[注 1])は、陰茎亀頭および陰茎包皮の炎症を指す。亀頭に雑菌や真菌(カビ)などが感染することによって起こる皮膚炎である。感染することがないため、性感染症ではないとされている。亀頭包皮炎が発症すると、亀頭部分や包皮の皮膚が赤くなり、ニキビのような赤い斑点や、ただれ、アトピーのような症状が発生する。かゆみや痛みがある場合もある。
市販の軟膏クリームで治癒する場合もあるが、医師の処方が必要な抗生物質や抗真菌剤配合の軟方を必要とする場合もある。
原因
[編集]イヌでは亀頭包皮炎は外傷や異物の侵入などの外皮系の崩壊により引き起こされる[2]。一般に行動に異常はなく、陰茎包皮を過度に舐め、黄緑色の膿様分泌が認められる[2]。
ヒツジの潰瘍性地方病性亀頭包皮炎はCorynebacterium renale群 (C. renalem, C. pilosum, C. cystidis) により引き起こされる。pizzle rotとして知られる。
ウシでは牛ヘルペスウイルス1型により引き起こされる。
治療
[編集]この節の加筆が望まれています。 |
抗生物質入りの軟膏の塗布で対応するが、包茎が原因となっている場合、再発を繰り返すのであれば包茎手術を行う[1]。
脚注
[編集]注釈
[編集]出典
[編集]- ^ a b 田中啓幹、盛岡政明(編)、2001、『泌尿器科学ハンドブック』、大学教育出版 pp. 71
- ^ a b “Diseases of the Male Reproductive System, VM 552 SAM Urogential System”. College of Veterinary Medicine, Washington State University (2007年7月26日). 2008年6月18日閲覧。