名誉社長
名誉社長(めいよしゃちょう)は、社団が功績著しい社長に対して贈る栄誉職または称号のこと。
名誉社長
[編集]日本赤十字社における名誉社長
[編集]名誉社長とは主に日本赤十字社が定める称号である。同社では日本赤十字社法第7条に基づき定款を定めており[法 1][法 2][1]、同称号は日本赤十字社定款第34条第2項にて社長として多年、功労ある者に贈呈するとしている[定款 1][2]。
日本赤十字社名誉社長とは、名誉社員、特別社員とともに日本赤十字社が定める称号である。第8代社長 島津忠承以降、歴代社長経験者がこの称号を贈呈されている[3]。
日本赤十字社名誉社長受称者
[編集]名誉副社長
[編集]企業における名誉副社長
[編集]企業では名誉役員の職名を置く例がある。著名な例としては、米国の電子工学者としてテレビ送像用のアイコノスコープと受像用のキネスコープの発明を行い、後年、RCAの名誉副社長を務めたウラジミル・ツゥォリキンがいる[4]。
名誉CEO
[編集]企業における名誉CEO
[編集]企業経営者の名誉役員の職名の一つとして、名誉CEOがある。最高経営責任者(CEO:chief executive officer)の引退後の呼称である。Visaインターナショナル創業者兼名誉CEOディー・ホックが知られる[5]。
脚注
[編集]注釈
[編集]日本赤十字社法
日本赤十字社定款
- ^ 第34条第2項 多年社長の職にあって、本社の事業について、著しい功労のあった者に対しては、代議員会の議決を経て、名誉社長の称号をおくることができる。
出典
[編集]- ^ 日本赤十字社ウェブサイト「日本赤十字社法 (PDF) 」参照。
- ^ 日本赤十字社ウェブサイト日本赤十字社定款 (PDF) 参照。
- ^ 「島津忠承氏(結核予防会会長 日本赤十字社名誉社長)死去」『読売新聞』1990年8月27日東京朝刊31頁、「訃報 山本正淑さん 93歳=日本赤十字社名誉社長、元厚生事務次官」『毎日新聞』2009年9月7日東京朝刊27頁参照。
- ^ 日外アソシエーツ編集部編『20世紀西洋人名事典 1 ア~ノ』(日外アソシエーツ、1995年)973頁参照。
- ^ ロバート・K・グリーンリーフ著、金井壽宏監訳、金井真弓訳『サーバントリーダーシップ』(英治出版、2008年)本書に寄せられた推薦の言葉参照。
参照文献
[編集]文献資料
[編集]- 日外アソシエーツ編集部編『20世紀西洋人名事典 1 ア~ノ』(日外アソシエーツ、1995年)ISBN 4816912711
- ロバート・K・グリーンリーフ著、金井壽宏監訳、金井真弓訳『サーバントリーダーシップ』(英治出版、2008年)ISBN 4862760406
報道資料
[編集]- 『読売新聞』1990年8月27日東京朝刊
- 『毎日新聞』2009年9月7日東京朝刊