大森光章

大森 光章(おおもり こうしょう、1922年7月24日 - 2009年3月26日)は日本の小説家、フリーライター、禅僧(上座)。幼名は倖二。今出光章北町陽一郎名義による作品もある。弟に歌人の大森亮三。

経歴

[編集]

北海道虻田郡倶知安町の禅寺の生まれ。少年期から父親の伴僧として葬儀や法事に出席[1]。旧制中学卒業後、小学校の代用教員をつとめる[2]函館師範学校中退[3]明治大学専門部文芸科中退。戦争末期に召集される。

小学校教員をつとめるかたわら、1947年に倶知安で『新芸術派』を創刊。1949年上京し、中河与一主宰の「ラマンチヤ」に参加。のち、新日本文学会に参加。

工員や印刷会社社員や大学職員として働きつつ、「文芸日本」「円卓」「層」「凱」「公園」など数々の文芸同人誌に関わる。有馬頼義主催の「石の会」にも参加。

1961年「名門」で同年上期の芥川賞候補、同年下期「王国」、1962年下期「培養」で同候補。

週刊新潮』の「黒い報告書」の執筆や、社史や経営社の伝記などのゴーストライターなどで生活する[4]

2002年『シャクシャイン戦記』で北海道新聞文学賞佳作。

著書

[編集]
  • 『名門』南北社 1962
  • 『超えてる若者たち ホームコア開発史』ダイヤモンド社 1972
  • 夏目漱石』小林和子絵 母と子の世界の伝記 集英社 1973
  • 『集団を燃やした参謀たちの演出』中経出版 1978
  • 『鯨船 長篇小説』叢文社 1980
  • 『星の岬』叢文社 1982
  • 野口英世 いじめられっ子だった世界の恩人』井口文秀新学社全家研 少年少女こころの伝記 1988
  • ファーブル 自然の観察・研究に一生をささげた昆虫学者』小泉保夫画 新学社・全家研 少年少女こころの伝記 1989
  • 良寛』柳原雅子絵 勉誠社 親子で楽しむ歴史と古典 1997
  • 『シャクシャイン戦記』新人物往来社 2002
  • 『漂泊家族』龍書房 2003
  • 『このはずくの旅路 ある開拓僧の生涯』作品社 2005
  • 『たそがれの挽歌』正続 菁柿堂 2006‐08

脚注

[編集]
  1. ^ 大森光章『たそがれの挽歌』p.214
  2. ^ 大森光章『続たそがれの挽歌』P.284
  3. ^ 大森光章『続たそがれの挽歌』P.276
  4. ^ 大森光章『たそがれの挽歌』