岐阜県道96号大垣養老公園線

主要地方道
岐阜県道96号標識
岐阜県道96号 大垣養老公園線
主要地方道 大垣養老公園線
実延長 10.138km[1]
起点 岐阜県大垣市静里町【北緯35度21分29.5秒 東経136度35分39.5秒 / 北緯35.358194度 東経136.594306度 / 35.358194; 136.594306 (県道96号起点)
終点 養老公園(岐阜県養老郡養老町)【北緯35度17分04.7秒 東経136度32分45.6秒 / 北緯35.284639度 東経136.546000度 / 35.284639; 136.546000 (県道96号終点)
接続する
主な道路
記法
都道府県道31号標識
岐阜県道31号岐阜垂井線
都道府県道50号標識
岐阜県道50号大垣環状線
都道府県道30号標識
岐阜県道30号羽島養老線
都道府県道56号標識
岐阜県道56号南濃関ケ原線
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

岐阜県道96号大垣養老公園線(ぎふけんどう96ごう おおがきようろうこうえんせん)は、岐阜県大垣市から養老郡養老町養老公園に至る県道主要地方道)である。

概要

[編集]

主要地方道昇格前は県道211号大垣養老公園線であった。地域住民からは「養老街道」と呼ばれることも多い。

路線データ

[編集]
全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

岐阜県法規集[2]に基づく起終点および経過地は次のとおり。

歴史

[編集]

路線状況

[編集]

バイパス

[編集]
  • 養老町高田(下高田交差点) - 同町飯ノ木
    • 養老町中心部を避けるように現道の東側を通る。途中で金草川を渡る。
    • 両端や途中で現道とは接続していない。北端(下高田交差点)では広域農道に直結し、養老新橋を経由して養老町直江で現道に接続する。南端は養老町道を経由して養老町飯ノ木で岐阜県道213号養老平田線に接続する。
    • 南端の養老町飯ノ木から同町鷲巣の岐阜県道56号南濃関ケ原線まで当道路のバイパスを整備・延伸する計画がある[5]

別名

[編集]
  • 天命ハクモクレン街道(大垣市、養老町)

重複区間

[編集]

道路施設

[編集]
  • 養老橋(相川、大垣市 - 養老町)
  • 高田橋(牧田川、養老町)

地理

[編集]

通過する自治体

[編集]

交差する道路

[編集]
岐阜県道96号大垣養老公園線、養老郡養老町石畑にて

沿線

[編集]
養老山地から望む美濃高田駅周辺の養老町の中心部の街並み

脚注

[編集]
  1. ^ a b 令和元年岐阜県統計書” (PDF). 岐阜県. pp. 180-181 (2020年7月). 2020年10月7日閲覧。
  2. ^ 県道の路線認定(昭和52年2月27日岐阜県告示第120号)”. 岐阜県法規集. 岐阜県. 2013年12月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年10月7日閲覧。
  3. ^ s:道路法第五十六条の規定に基づく主要な都道府県道及び市道 - 平成五年五月十一日建設省告示第千二百七十号、建設省
  4. ^ 岐阜県公報号外7平成14年3月29日” (PDF). 岐阜県. pp. 2-3 (2002年3月29日). 2020年10月7日閲覧。
  5. ^ 養老町清流の国づくり計画書” (PDF). 養老町. pp. 4-11 (2013年5月). 2020年10月7日閲覧。

関連項目

[編集]