市子 市子(いちこ・いちご) 巫女の一名。地方によってはイタコのような歩き巫女を指す。 南方熊楠は、柳田國男の『巫女考』(『郷土研究』掲載)に感銘を受け「続編の『続巫女(イチコ)考』を書こうとした」(南方熊楠全集第五巻p148)という。 地名 市子 (東近江市) - 東近江市の地区。 人名 日本人の姓。53879位である。 日本人の女性名 青葉 市子(あおば・いちこ) - 日本のシンガーソングライター。 今 市子(いま・いちこ) - 日本の漫画家。 巫 市子(かんなぎ・いちこ)- 『蓬萊学園の冒険!!』の登場キャラクター。神道・術法研究会代表。 作品名 市子 (映画) - 舞台『川辺市子のために』を原作とした、2023年公開の日本映画。戸田彬弘監督、杉咲花主演。 このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。