東部知多温水プール
東部知多温水プール Tobu Chita Swimming Pool | |
---|---|
施設情報 | |
愛称 | クリーンハート |
用途 | プール |
建築主 | 東部知多衛生組合 |
管理運営 | いずみサポート株式会社 |
構造形式 | RC造[1] |
敷地面積 | 4,117.03 m2[2] |
延床面積 | 3,101.259 m2[2] |
階数 | 地上2階[1] |
竣工 | 1991年(平成3年)6月 |
総工費 | 12億788万1千円[2] |
所在地 | 〒474-0023 愛知県大府市大東町2丁目96番地 |
位置 | 北緯35度0分11.33秒 東経136度58分38.28秒 / 北緯35.0031472度 東経136.9773000度座標: 北緯35度0分11.33秒 東経136度58分38.28秒 / 北緯35.0031472度 東経136.9773000度 |
東部知多温水プール(とうぶちたおんすいプール)は、愛知県大府市にある温水プール。
愛称は「クリーンハート」[3][注 1]であったが、住友重機械工業株式会社名古屋製造所とのネーミングライツ契約の締結に伴い、2020年(令和2年)4月1日より3年間「住友重機械 温水プール」に変更となる[4]。
概要
[編集]隣接する東部知多クリーンセンターの余熱利用施設で、1991年(平成3年)6月28日にオープン[2]。設置者は愛知県大府市、知多郡東浦町、豊明市、知多郡阿久比町で構成する一部事務組合「東部知多衛生組合」で、住友重機械グループのいずみサポート株式会社が運営受託している[5]。
プールは一年を通して利用可能で水泳教室なども開催されている。
施設
[編集]- プール
- 25mプール(水深 1.0m~1.2m×8コース)
- 低学年プール
- ちびっ子プール
- シャワー室
- ロッカー室
- クワコーナー
- 大会議室
- 小会議室
- 和室
所在地
[編集]- 愛知県大府市大東町2丁目96番地
アクセス
[編集]周辺施設
[編集]- 東部知多クリーンセンター
- 東部知多浄化センター
- 住友重機械工業 名古屋製造所
- 住友ナコ フォークリフト
脚注
[編集]注釈
[編集]- ^ 「クリーンハート」の愛称名はクリーンセンターの「クリーン」と大府市のO、豊明市のT、東浦町のH、阿久比町のAの頭文字を合わせて作ったもので、住民に愛される名称として作られたもの。
出典
[編集]- ^ a b “温水プールクリーンハート”. 株式会社加藤建築事務所. 2013年8月29日閲覧。
- ^ a b c d “施設概要”. 東部知多衛生組合. 2024年9月16日閲覧。
- ^ “平成24年版 清掃事業概要” (PDF). 豊明市. 2013年8月29日閲覧。
- ^ “広報おおぶ 2020年1月合併号” (PDF). 大府市. 2020年3月28日閲覧。
- ^ “平成25年5月度 東部知多温水プール 【水泳教室】 開催要項” (PDF). 東部知多衛生組合. 2013年8月29日閲覧。