渡邊渚
プロフィール | |
---|---|
生年月日 | 1997年4月13日 |
現年齢 | 27歳 |
出身地 | ![]() (旧:北蒲原郡水原町) |
血液型 | O型 |
公称サイズ(時期不明) | |
身長 / 体重 | 165 cm / ― kg |
活動 | |
デビュー | 2025年1月 - |
ジャンル | モデル |
備考 | 『透明を満たす』 『週刊プレイボーイ』 |
他の活動 | タレント、エッセイスト |
モデル: テンプレート - カテゴリ |
わたなべ なぎさ 渡邊 渚 | |
---|---|
プロフィール | |
最終学歴 | 慶應義塾大学経済学部 |
所属事務所 | 生島企画室(2018年 - 2020年) フジテレビジョン(2020年 - 2024年) |
活動期間 | 2018年 - 2024年8月 |
ジャンル | 情報・バラエティ |
担当番組・活動 | |
出演経歴 | 『オレたちゴチャ・まぜっ!〜集まれヤンヤン〜』 『めざましテレビ』 『ワイドナショー』 |
その他 | 上記活動期間は生島企画室、フジテレビ時代のもの |
渡邊 渚(わたなべ なぎさ、1997年4月13日[2] - )は、日本のタレント、モデル、エッセイスト[3]。
大学時代、生島ヒロシ率いる生島企画室(現:FIRST AGENT)にタレントとして所属。2020年4月にフジテレビジョンにアナウンサーとして入社、2024年8月まで同社に勤務していた。本人によると、「退社後は会社を起業し、自身が社長を務めている」という[4][注 1]。
来歴
[編集]学生時代
[編集]新潟県阿賀野市(旧:北蒲原郡水原町)出身で[5]、小学2年生まで同市で過ごす[1]。両親と妹がいる[6]。家の周りは田んぼに囲まれ[7]、庭にキジが来たり、クマが出たりするなど豊かな自然の中で育つ[1]。学校帰りは友人と田んぼの畦道を歌い歩いたり、近くの小川でザリガニを釣ったりするなど、田舎生活を送っていた[1][注 2]。
父は普通のサラリーマンで[9]、単身赴任していたが、2004年に発生した新潟県中越地震を機に「家族一緒に生活したい」と両親に伝え[6]、愛知県名古屋市で3年間、11歳からは神奈川県横浜市に居住する[10][11]。横浜市立平戸中学校では剣道部に所属[7]。慶應義塾女子高等学校[10][12]に進学し、バレーボール部に所属する[7]。高校2年時にはビジネスコンテストの「キャリア甲子園」に「2020年にする仕事」のテーマで出場した[13]。
慶應義塾大学経済学部に進学。大学では乗馬同好会に所属[13]。渡邊は建築家になる夢も持っていたが、進学時に「アナウンサーを目指そう」と決意したと語っている[14]。大学1年時に「ミス慶應コンテスト2016」に出場しファイナリストとなるが、コンテストは中止となった[10][注 3]。大学在学中、後に同期入社となる佐久間みなみとともに生島企画室(現:FIRST AGENT)に所属し、タレント活動を行った[16]。本人はフジテレビとTBSのアナウンススクールに参加したことを明かしている[17][18]。
フジテレビアナウンサー時代
[編集]大学卒業後の2020年4月にフジテレビにアナウンサーとして入社[19]。同期入社は佐久間みなみ、德田聡一朗[20]。9月5日から『もしもツアーズ』4代目ツアーガイドとして起用された[21]。9月28日から『めざましテレビ』に出演する[22]。2021年10月から『ワイドナショー』も担当。
2022年7月28日の『めざましテレビ』にて、渡邊の新型コロナウイルス感染が報告された。同日から同番組を欠席、長期休養を経て、翌8月8日から番組に復帰した。放送終了後、渡邊は自身のインスタグラムを更新し「長い間お休みしてご心配おかけしました」と復帰を報告した[23]。「体調が戻っても、声がなかなか元通りにはならず、時間がかかってしまいましたが、今朝ようやく生放送にも完全復活できました」としたうえで「今日からまた気持ちを新たに頑張ります!みなさんも、お身体に気をつけてお過ごしください」と呼びかけた[24]。
2023年1月12日から『ぽかぽか』に、木曜進行アナウンサーとして出演。
同年7月、体調不良のため休養に入り、すべての番組を降板した。のちに、長期休養の理由がPTSD(心的外傷後ストレス障害)であることを公表。フォトエッセイ『透明を満たす』(講談社)の発売直後に応じた『週刊現代[25]』(講談社)のインタビューによると、2023年6月に「仕事の延長線上」で発生した出来事が原因でPTSDを発症し、休職を余儀なくされたという[25]。渡邊は「病室でテレビをつけると、私の担当していた番組に別のアナウンサーが出ている。SNSを開くと、学生時代の友人が人生を謳歌している様子が溢れている。私だけが社会から取り残されている不安に苦しみました」と当時の心境を語り、自傷行為に及んだことも明らかにした[25]。
翌2024年8月、復帰することなくフジテレビを退職することを発表した[25]。
フジテレビ退社後
[編集]本人によると、講談社のオファーを受け、2024年10月よりエッセイの執筆に着手したとしている[25]。
10月31日発売の『FRIDAY』(講談社)、11月8日発売の『週刊ポスト』(小学館)など、立て続けに週刊誌のインタビューに応じ、自身がPTSDを発症していることを明かした。
11月21日配信の「バレーボールキングSP! MUFG SV LEAGUE ALL STAR GAMES 2024-25出場選手発表特番」でMCを務めた[26]。
フォトエッセイ『透明を満たす』(講談社)を発売
[編集]2025年1月29日、自身初の著書となるフォトエッセイ『透明を満たす』(講談社)を発売した[27][28]。同期・佐久間みなみの1stフォトブック『みなみから』(2024年5月発売[注 4]、講談社)の撮影を担当した三宮幹史がカメラマンを務めた[29][30]。
発売から間もなくAmazon「売れ筋ランキング」の「タレント本(総合)」のカテゴリーで1位に輝いた[31]。一週間で6,775部を売り上げ、2月17日付「オリコン週間BOOKランキング」のジャンル別「写真集」で1位を獲得した[32]。2月24日付の「オリコン週間BOOKランキング」ジャンル別「写真集」では2位にランクイン、累計売上は2万5,690部となった[33]。 本書について、DV専門家でコラムニスト、フェミニストの藤井セイラは「心の傷からの回復途上にいる人への理解を深めてくれる内容を持つ」と紹介。「清冽さと力強さを兼ね備えた同書に、励まされる人も多いのではないだろうか」と評価している[34]。
2月26日、来月3月3日発売予定『週刊プレイボーイ』(集英社)の表紙グラビアおよび付録DVDに登場することが、複数の芸能メディアにより報じられた[35][36]。
2月28日、自身のInstagramを更新。同日発売の『FRIDAY』(講談社)にロングインタビューが掲載されていることを告知[37]。「『私は病気になりたくてなったわけじゃない。罪を犯したわけでも、誰かを傷つけたわけでもないのに、なぜ生活を制限されるのか』と、ベッドから起き上がれない日々の中で考えていました。独立して5ヶ月。誰かにとって不都合な事実があるからか、はたまた社会が歪(いびつ)だからか、風当たりの強い船出ではありますが、私は嘘をつかず、逃げずにここにいる」とインタービューに応じた心境を綴った[37][38]。
『週刊プレイボーイ』(集英社)のグラビア&付録DVDにデビュー
[編集]3月3日発売『週刊プレイボーイ』(集英社)の表紙・巻頭グラビアと付録DVDに初登場した[39]。背中が大きく開いたセクシーなバックショットやくびれくっきりの背中、へそ出しショットが大胆に掲載された。3月8日には自身のインスタグラム上にオフショットを連発、「写真はぜひプレイボーイ本誌、もしくは電子版で見てみてください」とファンに呼びかけた[39][40]。
新番組MC就任発表を巡る社会的波紋
[編集]3月13日、WEBメディア『モデルプレス』は、渡邊が同年春にスタートする新番組のレギュラーMCに就任する予定であると報じた[41]。しかし、番組の内容はおろか、放送局や配信形態(テレビ、ラジオ、インターネットなど)についても一切明かされなかった。なお、これを報じたのは『モデルプレス』のみであった[41]。
同媒体の記事「元フジテレビ渡邊渚、この春スタートの新番組レギュラーMCに決定」では、渡邊側がモデルプレス編集部へ寄せたコメントが掲載されており、詳細は3月15日に公表するとしている[41]。具体的な情報が一切明かされないままの異例の発表に対し、各方面で困惑や憶測が飛び交い、社会的に大きな波紋を呼んだ[42][43]。
株式会社REAL VALUEは3月15日、渡邊がYouTube新番組『モデルプレス×REAL VALUE インタビュー』のMCに就任したことを発表した。初回は3月26日午後7時からYouTube『REAL VALUE』公式アカウントで配信予定で、初回出演者が同社代表を務める溝口勇児氏であることが告知された。同番組は、BreakingDownCOO兼国内事業代表の溝口勇児氏、元ライブドア社長の堀江貴文氏、青汁王子こと三崎優太氏がメインキャストを務めるYouTube番組『REAL VALUE』のスピンオフ番組。WEBメディア『モデルプレス』とのタイアップ企画[44][45]。
ネットメディアの"無反応"に不満
[編集]3月15日、渡邊は自身のInstagramを更新。14日に投稿した「シルバーリボンジャパン」に関する投稿がネットニュースで取り上げられないことに対し、不満をにじませた。ストーリーズでは「ここ半年間、インスタの投稿は内容関係なくほぼ全てネットニュースにされたけど、この投稿だけ何もなくて。不思議だな~」と綴り、これまでの注目度との落差に納得がいかない様子を見せた[46][47]。
新番組が配信開始、直後に非公開動画となる
[編集]3月26日午後7時、YouTube『REAL VALUE』公式アカウントにて、渡邊がMCを務める新番組『モデルプレス×REAL VALUE インタビュー』の第一回が配信された[48]。当該動画『「怒りを原動力に」渡邊渚がカメラの前で初めて話した決意。空白の1年間が明らかに【重大発表/REAL VALUE】』は、公開直後に非公開となり、翌3月27日午後2時4分時点では限定公開に変更されていた[49]。同時点での再生回数は886回に到達。そして午後2時10分には、再び非公開となった[49]。
同日午後6時、企画主体である『モデルプレス』は、番組名を『起業家1年生 渡邊渚とREALな社長 - モデルプレス×REAL VALUE』に変更し、配信日を3月27日午後7時へと延期することを告知した[50]。同日午後7時、再び公開動画となったが、数時間後に削除された[49]。理由については不明。その後、別の動画として再投稿・公開された。4月1日午後5時00分時点での再生回数は10万回を突破した[51]。
闘病生活
[編集]2023年6月 - 体調不良により休養に入る
[編集]2023年6月、体調不良により2週間ほど休養。その後復帰したものの、2週間ほどで再度休養し、7月17日の『めざましテレビ』において、入院ししばらく休業することが伝えられた[52]。7月22日・23日放送『27時間テレビ・鬼笑い祭』内の提供読みは参加しなかった[注 5]。10月の改編期にあわせて『ぽかぽか』他、すべての担当の降板を発表した[53]。
10月22日、Instagram上で自身の健康状態について「食べられなくなった。うまく歩けなくなった。うまく指が動かなくなった」と報告。続けて「幸せを諦めずに生きる。社会復帰できる日を目指して、ゼロから小さな努力をコツコツ積み重ねていく!」と投稿した[54]。
フォトエッセイ『透明を満たす』(講談社)の発売直後に応じた『週刊現代』(講談社)のインタビューでは[9]、「まだ26歳で健康だからと保険に入っていなかった。個室なら1泊4万円はする。それが何日……と計算していくと、1週間で1ヵ月分の給料は飛んでいくから頭を悩ませた。実家はお金持ちではないため、病気になっても実家には1円も頼らなかった」と語り、入院費や治療費によって、金銭面で苦労したことを明かした[9]。約2ヵ月間の入院生活を終えた後の身体の状態は「PTSDになる前と比べて9キロも痩せた。骨と皮だけの身体になっていき、髪の毛も大量に抜けた」と語っている[9]。
10月27日にフジテレビ社長(当時)の港浩一は、定例社長会見で渡邊について「退院して通院、治療中です」と説明した[55]。10月28日にInstagramのストーリーズで「今週は体調が悪く、患部の痛みで眠れず、何をしてても辛かった。週4で病院に通い、検査もたくさんしている。27日あたりからやっと落ち着いてきた」と投稿[56]。12月23日、Instagramのストーリーズで「少し前に大したことない小さい手術をした」と投稿[57][58]。
2024年2月13日、Instagramのストーリーズで、食生活について「最近お腹が空かなくて日中は紅茶しか飲まず、夜になってやっと一食食べる生活」と投稿[59]。2月16日、Instagramのストーリーズで、「少し前にメニエール病を発症した」との問いに「今の体調不良と無関係だが、自分も2年前にメニエール病を発症した」と返信した[60]。3月11日夜にInstagramでフォロワーから質問を募集し、寄せられた質問から60の回答をストーリーズで公開した。「今の症状はワクチン接種が関係しているか」との問いに「いいえ」と回答した[61]。
2024年8月 - パリ五輪を観戦、直後にフジテレビ退社
[編集]8月5日、フランス・パリの現地でパリオリンピックバレーボール男子日本対イタリア戦を観戦する渡邊がNHKの生中継で映り話題となる[62]。病気療養中とされていたため、渡邊に批判が殺到した[63]。8月10日、自身のInstagramで「パリ五輪のバレーボールを応援するために渡仏した」と釈明した[64]。
8月23日、フジテレビは「渡邊本人の希望により同月31日をもってフジテレビを退社する」ことを発表した[65]。渡邊は「病気を治して今までみたいに働きたいと思っていた時期もあった」「どうやっても昔のように戻らない現実があり、それを受け入れるのに勇気が必要だった。今後は今までと違った生き方をしたい」と述べた[66]。フジ『めざましテレビ』も、8月26日に渡邊の退社を報じた[67]。
2024年10月 - サブスクリプションを開始
[編集]10月1日、自身のInstagram上でサブスクリプションサービスを告知し、ストーリーズで「WATANABENAGISA_にサブスクリプション登録しよう」と促した[68][注 6]。心的外傷後ストレス障害 (PTSD) を患っていたこと、専門治療を終えたことを記した[69]。10月6日に自身のInstagram上で、ストーリーズに寄せられた「メンタル疾患は、本当に辛い。差別偏見も多いし。」とのコメントに対し、「偏見、差別。残念なことに、日本は精神疾患について、理解があまりない。そんな社会を変えたいなって思っている。」と返信した[70]。
2024年10月 - 『FRIDAY』(講談社)のインタビューに応じる
[編集]10月31日発売の『FRIDAY』(講談社)のインタビューで渡邊は「PTSDを発症したのは昨年6月、生命の危機を感じる衝撃的な出来事が生じたことが発端だった」、「警察に被害届を出すことも検討したが踏みとどまった」などと語る[71][72]。
11月6日、自身のInstagramを更新し「夏前は少し頑張るとすぐ熱が出て、腎盂腎炎や尿管結石、膀胱炎など腎臓関連が弱っていたが、最近は全く体調を崩さなくなった」と明かした上で「発熱もしなくなって、解熱剤や痛み止めがいらなくなってうれしい」と投稿した[73]。
2024年11月 - 『週刊ポスト』(小学館)のインタビューに応じる
[編集]11月8日発売『週刊ポスト』(小学館)のインタビューで「シルバーリボンに興味があり、大学で心理に関する講義をさせていただくことも決まった[注 7]。11月から、世の中の出来事や自分の思いについて語るウェブ連載も始める。モデル撮影や執筆業など、やったことがないことに色々と挑戦していく」と語った[76]。11月11日から『NEWSポストセブン』でエッセイ「ひたむきに咲く」の連載を始め[77]、第1回は自身を苦しめる「共感力」について語った[77]。11月11日にInstagramのストーリーズで、「未だに仮病だとか、病院行ってないとか、PTSDはそんなにすぐ治らない、外出なんてできるわけない」の声に対し「心的外傷後ストレス障害」の診断書を見せた[78]。
11月16日に配信されたWEBメディア『ENCOUNT』のインタビューで、「闘病、退職の経緯」について「会社も関係するトラブルがあった。PTSDになってからは、特定の食べ物とかを見るとそのトラウマを思い出していた。(中略)それで朝から晩まで働いていた。闘病中は、真剣に『死』を意識した。今年の4月には会社の産業医を通じて、退職の意思を示していた」と語った[79]。
2025年1月29日 - フォトエッセイ『透明を満たす』(講談社)を発売
[編集]2025年1月29日、アナウンサー時代や療養生活中の思いなどを綴ったフォトエッセイ『透明を満たす』(講談社)が発売開始。大きな反響を呼ぶ[25]。
人物
[編集]特技・趣味など
[編集]- 特技は手先が器用なこと[80]、ピアノ、テニス、競技かるた、剣道(剣道初段)[20][81]。漢字検定準1級の保有者である[82]。
- 目覚まし時計をかけなくても定時に起きられる[22]。「遅刻が怖くて、アラームをかけても、その時刻の2分前には目がパッと覚める」という[22]。
- 小さい頃から新聞広告に入っていた間取り図を見るのが好きで、子供の頃の夢は建築家。2021年、東京都不動産鑑定士協会が主催する「第1回 夢の家!!あったらいいな絵画コンテスト」に応募すると「森の別庭 〜私の隠れ家〜」という作品で入賞した[14]。。「一点透視図法とか基礎をネットで勉強して何とか描き上げた」という[14]。
- 趣味は建築模型作り、美術館めぐり[81]、ボトルシップ作り[1]など。
- 2024年1月19日、Instagramのストーリーズを更新した渡邊は、「退院してから酵素風呂によく通っている。血流が良くなって身体の芯からポカポカするし、痛みも和らぐのでハマっている」と最近のリラックス法を明かした[83]。
- SNSで発信を続ける理由は「私の言論は誰にも止められない」という思いがあり、闘病生活中に真っ暗な病室で天井を見つめながら「もう立ち直れない」と諦めそうになったとき、「SNSでの温かい声に生きる活力をもらえた。批判にさらされながらもコメントを受け入れてきたのは、そんなつながりをなくしたくなかった」ためである[63]。
家族・親族
[編集]- 父は新潟県北蒲原郡水原町(現:阿賀野市)出身の[5]ごく普通のサラリーマン[9]。渡邊本人によると「実家はお金持ちではない」とのこと[9]。
- 母は新潟県十日町市出身で[5]、パート勤務をしていた[9]。
- 母方の祖父は十日町市で着物の染色職人をしていて、渡邊は小さい頃、祖父が工場で作業をしている姿を見ていたという[5]。渡邊が20歳の成人式には、十日町で作られた振袖で出席した[5]。
- 妹とは仲が良く、毎年二人で旅行に行く[7]。
- フジテレビ在籍中の2023年1月26日、同局の昼のバラエティ番組『ぽかぽか』に母と妹が生出演した[84]。
恋愛観
[編集]- フジテレビ新入社員のころ、「入社3年間は恋愛するな」と言われたことがあり、当時の渡邊は「女子アナとはそういうものだ」と思い込み、その言いつけを守った[63]。「朝の番組を担当していたため毎日深夜2時台に起床し、さまざまな仕事をこなして帰宅するのは夜で、休日は月に4日程度ということも珍しくなく、そもそも恋愛する余裕もまったくなかった」という[63]。
交友関係
[編集]- 自信を持って友人と呼べるのは3人だけで、「人と会いたくないとか話したくないとかではなく、幼い頃から広く浅い関係よりも狭く深い人間関係を築くタイプ」である[85]。友人観について「友達の真価は数じゃない」と思いを明かしている[86]。起業家の椎木里佳は女子高からの友人である[87]。
中越地震に被災した影響と遺書
[編集]- 自ら、人生や考え方が変わった日として、新潟県中越地震が発生した日(2004年(平成16年)10月23日)を挙げている。当時の渡邊は7歳であり、父が単身赴任中で新潟の自宅に住んでおらず、母親と妹と3人暮らしであった。人生で初めて経験する大きな地震で、当時住んでいた地域の揺れはそれほどではなかったが、母方の祖父母が震源地の中越で被災したこともあり、またテレビなどで連日報道される地震のニュースを見聞きしていくうちに、子供ながらに「今生きているということが当たり前じゃない」「いつ死ぬかわからない、みんながみんな天寿を全うできるわけではない」と認識させられた。「(単身赴任中の)父が一人で被災したら誰も助けてあげられない」と思いを寄せて、家族が分かれて暮らしていることに恐怖を感じ、前述のように「家族一緒に生活したい」という思いを自分から両親に伝えたことで、生まれ育った新潟を離れる。この日を境に、毎日寝る前に「家族や大切な人たちが苦しむことなく、明日を笑って過ごせますように」などと、寝る前に空に向かって祈ることと、毎年10月に遺書を書くことを始めている。遺書はこの7歳の時から書き続けており、家族や友達らに伝えたいことや金銭関係、自分の葬儀についての希望、デジタルデータやSNSの後処理についてなど多岐にわたり、年に一度遺書に向き合って考えているという[6]。
出演
[編集]生島企画室時代
[編集]- テレビ
- 週末ハッピーライフ! お江戸に恋して(2017年4月1日 - 2019年3月31日、東京メトロポリタンテレビジョン) - 海と日本プロジェクトinTokyo リポーター
- バズリズム(2017年、日本テレビ) - リポーター
- ラジオ
- オレたちゴチャ・まぜっ!〜集まれヤンヤン〜(2018年4月21日 - 2020年3月28日、MBSラジオ) - ヤンヤンガールズ10期生[88]。2019年4月20日からはMCに昇格。
- 映画
- PV
- THE DRY「君へ」(2018年6月15日)[注 8]
フジテレビ時代
[編集]レギュラー出演番組・キャスター名(地上波)
期間 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土・日曜日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2020.10 | 2021.3 | めざましテレビ 「スゴ撮」リポーター1・ フィールドキャスター | めざましテレビ フィールドキャスター | (なし) | |||
2021.4 | 2022.3 | めざましテレビ 情報キャスター2・ 「スゴ撮」リポーター | (なし) | めざましテレビ エンタメキャスター | |||
2022.4 | 2022.6 | めざましテレビ 情報キャスター・ 「うま撮」リポーター | めざましテレビ 情報キャスター | ||||
2022.7 | 2022.12 | (なし) | めざましテレビ エンタメキャスター3 | ||||
2023.1 | 2023.3 | めざましテレビ エンタメキャスター4 | (なし) | ぽかぽか 木曜進行[注 9] | |||
2023.4 | 2023.5.12 | めざましテレビ 情報キャスター・ 「ご当地うま撮GP」 | (なし) | めざましテレビ エンタメキャスター | |||
2023.5.15 | 2023.7.11 | めざましテレビ 情報キャスター | めざましテレビ エンタメキャスター・ 「ご当地うま撮GP」 | ||||
2023.7.12 | 2024.8.31 | 体調不良のため長期休養→退社 | |||||
|
WEB番組
単発出演・代役等
- さんまのFNSアナウンサー全国一斉点検2020(2020年4月18日) - フジテレビ新人アナウンサーとして初出演
- BSフジNEWS(BSフジ、不定期出演)
- Live News it! (2020年8月13日・14日)- 三井良浩夏季休暇時の代理お天気キャスター
- FNNニュース(2021年12月30日)
- 大みそか列島縦断LIVE 景気満開テレビ (2021年12月31日・2022年12月31日) - リポーター
- タイムリミットバトル ボカーン!(2022年3月28日・7月4日・12月26日) - サブアシスタント
- SOUL SONG SHOW(2022年5月7日)- 進行
- ビジネスStyle (2022年5月29日) - インタビュアー
- サスティな!〜こんなとこにもSDGs〜(2022年7月23日) - リポーター
- 緊急特番!『ONE PIECE FILM RED』大ヒットの秘密に迫るSP(2022年8月28日) - ナビゲーター
- Volleyball Channel(2022年10月30日 - 2023年2月26日、BSフジ) - ナビゲーター
- 潜入!リアルスコープ アレグリア-新たなる光-SP(2023年3月18日) - 進行
- ゴールデンルーキー 料理人・跳び箱超人・メイクの達人! 新たなスターを発掘せよ(2023年6月11日) - メイクブロック部門 進行
- ぽかぽかゴールデン(2023年6月29日)- 山本賢太と共に進行
書籍
[編集]- 雑誌
- 『週刊ヤングマガジン 2022年26号』(表紙、2022年5月30日発売、講談社)[93]
- 『週刊プレイボーイ 1・2合併号』(グラビア、2024年12月23日発売、集英社)[94]
- 『週刊現代 2025年2月15日号』(表紙・インタビュー、2025年2月7日発売、講談社)
- 著書
その他
[編集]脚注
[編集]注釈
[編集]- ^ 2025年3月26日、YouTubeチャンネル「【公式】REAL VALUE」に出演した渡邊は溝口勇児との対談で、「仕事を受けることや金額的な交渉は全部1人でやっている」と明かしている[4]。
- ^ 当時について、『集英社』の取材では「元気いっぱい外を駆け回って遊んで、何にもないけれど、すごく満たされた生活だった」と述べている[1]。めざましテレビチャンネル「100の質問」では、「新潟にいた頃は結構サバイバルな幼少期を送っていて、田んぼのあぜ道を走り回ったりしている子だった」と述べている[8]。
- ^ 渡邊は「大学に入学してからミスコンのことを考えない日はありませんでした」とコメントを残している[15]。
- ^ 2024年5月22日、佐久間みなみがフジテレビ系『パリ2024オリンピック』の中継キャスターに就任するのに合わせ、フジテレビ系スポーツ番組『すぽると!』の特別編集によるオフィシャルフォトブックとして発売された。
- ^ 『FNS27時間テレビ』は本来参加を予定していた2020年から2022年までの3年間がコロナ禍の影響で制作および放送が行われなかったため、2023年の放送では同年入社(37期生)の原田葵(元櫻坂46)、東中健の他に、特例として渡邊と同期の佐久間と德田(2020年入社・34期生)、小山内鈴奈、小室瑛莉子、竹俣紅(元女流棋士)、山本賢太(2021年入社・35期生)、勝野健、岸本理沙、松﨑涼佳(2022年入社・36期生)の11名が参加した。後述の通り、2024年8月末でフジテレビを退社したことにより、27時間テレビの提供読みを担当できなかったこととなる。
- ^ サービス内容は「サブスクリプション登録者バッジ」「限定コンテンツ」「ソーシャル・一斉配信チャンネル」「舞台裏」「質問募集」「定期的な配信」で月額400円である[68]。
- ^ 12月11日、自身のInstagramを更新、明星大学心理学部で講義をしたことを報告し「実体験をもとにPTSDのこと、持続エクスポージャー療法のこと、不安の打ち消し方などを話した」と明かした[74][75]。
- ^ 2EP『LIGHT』収録。
- ^ 2023年6月15日・22日、さらに2023年7月13日以降は木曜進行の渡邊渚が体調不良のため休養。代打として2023年6月15日は松﨑涼佳、それ以外は松村未央、2023年7月13日は岸本理沙、2023年8月17日は生野陽子が出演した。2023年10月26日放送分より、原田葵がレギュラーで担当。
- ^ 2023年7月28日(同7月5日収録)分が最後の配信となり、次回の同8月18日・9月8日(同7月31日収録)分は佐々木恭子がMCを担当した。その後はレギュラーMCを抱えず、各アナウンサーの持ち回りとなっている。
出典
[編集]- ^ a b c d e f “「エアコンの暖房機能を知らなかった」「ボトルシップ作りなど家で一人で遊べるものが好き」フジテレビ渡邊渚アナウンサーの意外すぎる素顔とは”. 集英社オンライン. 集英社 (2023年1月29日). 2023年2月16日閲覧。
- ^ “『もしもツアーズ』に大抜擢! フジテレビ新人の渡邊渚アナはブレイク必至”. 週プレNEWS (2020年9月13日). 2020年11月22日閲覧。
- ^ “元フジテレビアナウンサー渡邊渚、今度は『週刊プレイボーイ』で表紙、DVD付録になる活動に「何になりたいのか」の声”. 週刊女性PRIME. 主婦と生活社 (2025年2月24日). 2025年2月26日閲覧。
- ^ a b “渡邊渚さんはフジ退社後に起業、現在は1人会社の社長「何かチャレンジして失敗してもいいから」”. 日刊スポーツ. 日刊スポーツ新聞社 (2025年3月26日). 2025年3月28日閲覧。
- ^ a b c d e “「生粋の新潟っ子です」元フジテレビアナウンサー渡邊渚さん(阿賀野市出身)に聞く PTSDと向き合う“透明な思い””. 新潟日報デジタルプラス. 新潟日報社 (2025年2月25日). 2025年2月25日閲覧。
- ^ a b c “「中越地震に被災した7歳の頃から、毎年10月に遺書を書いています」フジテレビ渡邊渚アナウンサーの死生観とは”. 集英社オンライン. 集英社 (2023年2月19日). 2023年2月19日閲覧。
- ^ a b c d “『ぽかぽか』でお馴染み渡邊渚アナが語る“バレー少女時代”と“新潟のびのび時代””. Smart FLASH. 光文社 (2023年4月28日). 2024年4月26日閲覧。
- ^ 『【花よりあんみつ】渡邊渚に100の質問をしてみたら素顔丸見えだった【新人】』(YouTube)めざましテレビチャンネル、2020年11月6日 。2023年10月22日閲覧。
- ^ a b c d e f g “元フジ・渡邊渚が明かした「心が殺された日」…休職中の「パリ五輪観戦」を批判していた人たちの「勘違い」”. 現代ビジネス. 講談社 (2025年2月6日). 2025年2月6日閲覧。
- ^ a b c “渡邊渚 ミス慶應finalist”. 慶應ジャーナル. 2018年7月17日閲覧。
- ^ 「本気でしゃべっていい!?」第994回 大川立樹×渡邊渚 アナマガ(フジテレビ)
- ^ 『【ジロリアン】ラーメン二郎女子~渡邊渚 編~』(YouTube)ハーモニープロモーション、2018年4月28日 。2023年10月22日閲覧。
- ^ a b “ミス慶應コンテスト 渡邊渚”. MISS CAM NEWS. 2018年7月17日閲覧。
- ^ “「ミス慶應」中止で、美女6人の涙のコメントが香ばしい”. 女子SPA! (2016年10月8日). 2025年1月17日閲覧。
- ^ “フジと静岡第一…生島企画室から初の女性局アナ誕生”. 日刊スポーツ (日刊スポーツ新聞社). (2020年3月31日) 2020年3月31日閲覧。
- ^ 内定情報フジテレビアナウンサースクール『アナトレ』|フジテレビ
- ^ 卒業生アナウンススクールなら『TBSVoice』|TBSテレビ
- ^ フジ新人アナ「研修日誌」でリポ挑戦 コロナ禍で入社式中止、1カ月遅れの“始動” サンケイスポーツ(2020年6月22日)
- ^ a b “渡邊 渚・プロフィール”. アナマガ. フジテレビ. 2020年6月22日閲覧。
- ^ "フジ新人・渡邊渚アナが4代目「もしツアガイド」就任…「まさか自分が」". デイリースポーツ. 神戸新聞社. 2020年8月28日. 2020年8月28日閲覧。
- ^ a b c “午前2時に起床し、超速着替え。ストレッチに発声練習。そして顔がパンパン(笑)? フジテレビ渡邊渚アナのめざましテレビルーティンとは”. 集英社オンライン (2023年4月16日). 2023年10月25日閲覧。
- ^ “コロナ感染のフジ渡邊渚アナ 「めざまし」復帰報告も「体調が戻っても、声がなかなか元通りにはならず…」”. スポーツニッポン (2022年8月8日). 2025年3月8日閲覧。
- ^ 渡邊渚 [@watanabenagisa_] (2022年8月8日). "長い間お休みしてご心配おかけしました。体調が戻っても、声がなかなか元通りにはならず、時間がかかってしまいましたが、今朝ようやく生放送にも完全復活できました。". Instagramより2025年3月8日閲覧。
- ^ a b c d e f “【渡邊渚さん独占インタビュー】あの雨の日、私の心は殺されました…アナウンサー時代の働き方、PTSDの闘病生活、誹謗中傷への思い…「嘘偽りなく、自分の経験をお伝えします」”. 現代ビジネス (2025年2月27日). 2025年3月1日閲覧。
- ^ “渡邊渚さんがバレーボール特番のMCを報告「小さくてかわいい」元日本代表との17cm差が話題に”. 日刊スポーツ (2024年11月22日). 2024年11月24日閲覧。
- ^ 渡邊渚さん、『PTSDの人間がグラビアやれるわけない』に反論「抵抗感がありません」 古巣フジ会見の3時間後にSNS投稿
- ^ 元フジアナ渡邊渚「PTSDの人間がグラビアをやれるわけがないと言われます」挑戦への思いつづる
- ^ 三宮幹史 [@sannomiyamotofumi] (2024年6月5日). "@sakuma_minami @minamikara_official「みなみから」#みなみから #写真集 #sannomiyamotofumi". Instagramより2025年3月4日閲覧。
- ^ 三宮幹史 [@sannomiyamotofumi] (2025年1月8日). "@watanabenagisa_ #渡邊渚 @yoco.ooo @sayoko_yoshizaki #フォトエッセイ 「透明を満たす」#portrait #sannomiyamotofumi". Instagramより2025年3月4日閲覧。
- ^ “元フジ・渡邊渚さん エッセーが発売初日に売れ筋1位に 「タレント本」カテゴリー”. スポニチ Sponichi Annex (2025年1月29日). 2025年1月29日閲覧。
- ^ “元フジ渡邊渚、「写真集」ランキング1位 帯に「病や逆境があったって、私は人生を諦めない」決意記す”. ORICON NEWS. オリコン (2025年2月14日). 2025年2月16日閲覧。
- ^ “元フジ渡邊渚、「写真集」ランキング2位に 累計2.5万部超に”. 産経ニュース. 産経新聞社 (2025年2月21日). 2025年2月21日閲覧。
- ^ “元フジテレビアナウンサー渡邊渚・初の書籍『透明を満たす』から読み取れる「トラウマ体験」の壮絶さと再起”. プレジデントオンライン. 株式会社プレジデント社 (2025年2月21日). 2025年2月21日閲覧。
- ^ "渡邊渚 大躍進支える「イケメン敏腕エージェント」の存在…取材には「今後はファッション、ビューティ分野で活躍」". 女性自身. 光文社. 2025年2月27日. 2025年2月28日閲覧。
- ^ "元フジアナ渡邊渚さん フォトエッセー大ヒットでますます高まる「水着グラビア」の期待の声". 日刊ゲンダイ. 日刊現代. 2025年2月26日. 2025年2月28日閲覧。
- ^ a b 渡邊 渚 [@watanabenagisa_] (2025年2月28日). "私は嘘をつかず、逃げずにここにいる". Instagramより2025年3月1日閲覧。
- ^ "「私の思いや考えが純粋に伝わることを願ってます」渡邊渚さん、インタビューに応じた心境つづる". スポーツ報知. 報知新聞社. 2025年2月28日. 2025年3月1日閲覧。
- ^ a b "「スタイル良すぎ」渡邊渚さん、美背中あらわ!大胆な衣装姿が話題「ウエスト細っ」「セクシー」「後ろ姿にドキッ」". スポーツ報知. 報知新聞社. 2025年3月8日. 2025年3月8日閲覧。
- ^ 渡邊 渚 [@watanabenagisa_] (2025年3月8日). "ぜひプレイボーイ本誌、もしくは電子版で見てみてください". Instagramより2025年3月8日閲覧。
- ^ a b c "元フジテレビ渡邊渚、この春スタートの新番組レギュラーMCに決定". モデルプレス. 株式会社ネットネイティブ. 2025年3月13日. 2025年3月13日閲覧。
- ^ "元フジテレビ渡邊渚、この春スタートの新番組レギュラーMCに決定". 週刊女性PRIME. 株式会社主婦と生活社. 2025年3月13日. 2025年3月13日閲覧。
- ^ "新番組MC決定報道の元フジ渡邊渚アナが綴っていた「覚悟」…体調を懸念する声も". 日刊ゲンダイ. 株式会社日刊現代. 2025年3月13日. 2025年3月13日閲覧。
- ^ "元フジテレビ渡邊渚、新番組のレギュラーMCとして始動 番組詳細・初回ゲスト解禁". モデルプレス. 株式会社ネットネイティブ. 2025年3月15日. 2025年3月15日閲覧。
- ^ "元フジテレビ渡邊渚、ユーチューブ「モデルプレスxREAL VALUE インタビュー」MC就任 「〝本物の経営者〟のリアルをお伝えします!」". サンケイスポーツ. 株式会社産業経済新聞社. 2025年3月15日. 2025年3月15日閲覧。
- ^ "元フジ渡邊渚さんが皮肉「この投稿だけ何もなくて。不思議だな~」記事化されなかった投稿を告白". 日刊スポーツ. 株式会社日刊スポーツ新聞社. 2025年3月16日. 2025年3月20日閲覧。
- ^ "元フジ渡邊渚さん、自身の投稿にネットニュースが反応せず「この投稿だけ何もなくて不思議だな~」と苦言". スポーツニッポン. 株式会社スポーツニッポン新聞社. 2025年3月15日. 2025年3月20日閲覧。
- ^ "渡邊渚さんMCの新番組スタート「よろしくお願いします」笑顔であいさつ 初回ゲストは溝口勇児氏". スポーツニッポン. 株式会社スポーツニッポン新聞社. 2025年3月26日. 2025年3月27日閲覧。
- ^ a b c 「怒りを原動力に」渡邊渚がカメラの前で初めて話した決意。空白の1年間が明らかに【重大発表/REAL VALUE】 - YouTube
- ^ "渡邊渚、レギュラーMCの新番組が延期 初回解禁日時が明らかに". モデルプレス. 株式会社ネットネイティブ. 2025年3月27日. 2025年3月27日閲覧。
- ^ 「怒りを原動力に」渡邊渚がカメラの前で初めて話した決意。空白の1年間が明らかに【重大発表/REAL VALUE】 - YouTube
- ^ "フジ渡邊渚アナ、体調不良で入院 『めざまし』井上清華アナ「しばらくお休み」と報告". ORICON NEWS. oricon ME. 2023年7月17日. 2023年7月17日閲覧。
- ^ “フジ「ぽかぽか」木曜レギュラー 1年目・原田葵アナ加入 体調不良で休養中の渡邊渚アナ卒業”. Sponichi Annex (スポーツニッポン新聞社). (2023年10月19日) 2023年10月22日閲覧。
- ^ "休養中のフジ・渡邊渚アナが近況報告「いっそこのまま生きることを投げ出したいとも思いました」". サンケイスポーツ. 産経デジタル. 2023年10月22日. 2023年10月22日閲覧。
- ^ “フジ渡邊渚アナが退院 港社長が説明 先日SNSで病床写真と「いろんなものを失いました」と告白”. デイリースポーツ online (株式会社デイリースポーツ). (2023年10月27日) 2023年10月27日閲覧。
- ^ “渡邊渚アナ、自宅療養も体調悪化”. 朝日新聞デジタル (2023年10月28日). 2023年10月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年10月29日閲覧。
- ^ “渡邊渚アナ 手術を報告「大したことない小さい手術」も「縫った痕を見るとやっぱりこころが凹みます」”. スポニチ Sponichi Annex (2023年12月23日). 2023年12月24日閲覧。
- ^ “療養中のフジテレビ・渡邊渚アナ、手術を受けたことを報告「縫った痕を見るとやっぱりこころが凹みます」”. 読売新聞オンライン (2023年12月23日). 2023年12月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年12月24日閲覧。
- ^ “病気療養のフジ渡邊渚アナ「夜にやっと1食」「箸が重い」と現状 「血圧上げたい」最低37の画面”. デイリースポーツonline (2024年2月13日). 2024年2月20日閲覧。
- ^ “渡邊渚アナ 2年前メニエール病になったと明かす 現在の体調不良とは無関係も病院に「もっと早くいけば」”. スポニチ Sponichi Annex (2024年2月16日). 2024年2月16日閲覧。
- ^ “療養中のフジ渡邊渚アナ インスタでひっそり触れた「ワクチン後遺症説」”. 東スポWEB (2024年3月14日). 2024年3月22日閲覧。
- ^ “フジ渡邊渚アナが五輪バレーの現地中継に映っていた!元気な姿にX「すごく安心」の声”. 日刊スポーツ (2024年8月9日). 2024年8月23日閲覧。
- ^ a b c d “【渡邊渚さん独占インタビュー全文】「死ぬ死ぬ詐欺」「病人らしく静かにしとけ」日々寄せられる誹謗中傷の嵐…「それでも私がSNSで発信をし続ける理由」【後編】”. 現代ビジネス. 講談社 (2025年2月14日). 2025年2月14日閲覧。
- ^ “休養中の渡邊渚アナ「夢が叶いました!」パリ五輪男子バレー観戦を報告「会社には報告してから行ってます」”. スポニチ Sponichi Annex (2024年8月10日). 2024年8月10日閲覧。
- ^ “療養中フジ渡邊渚アナ8・31退社「最悪な状態は脱し、これまでと違った生き方をしたい」/全文”. 日刊スポーツ (2024年8月23日). 2024年8月23日閲覧。
- ^ "フジテレビ・渡邊渚アナ退社発表「これまでと違った生き方を」昨年7月から療養 パリ五輪観戦で話題". Sponichi Annex. スポーツニッポン新聞社. 2024年8月23日. 2024年8月23日閲覧。
- ^ “「めざましテレビ」、渡邊渚アナの退社を報告 三宅アナ「渚さんの決断を応援したい」”. スポニチ Sponichi Annex (2024年8月26日). 2024年8月27日閲覧。
- ^ a b “元フジアナ渡邊渚さんが1カ月ぶりインスタ投稿で「サブスク」告知、月額400円、8月末で退社”. 日刊スポーツ (2024年10月1日). 2024年10月1日閲覧。
- ^ “元フジアナ渡邊渚さん 治療の終了を報告 療養していた病名も告白「毎日苦しみ…記憶があまりない時期も」”. スポニチ Sponichi Annex (2024年10月1日). 2024年10月1日閲覧。
- ^ “元フジ渡邊渚アナ PTSD公表後の誹謗中傷被害を告白「日本は精神疾患について理解があまりない」”. 東スポWEB (2024年10月6日). 2024年10月7日閲覧。
- ^ “人気アナウンサーがPTSDを発症し、今年8月末にフジテレビを退社 誹謗中傷と闘病生活を乗り越え、ようやく希望の光を掴んだ――”. FRIDAYデジタル (2024年11月7日). 2024年11月7日閲覧。
- ^ “グラビア挑戦話も…渡邊渚アナの最新インタビューが物議「警察に被害届」古巣・フジテレビでのトラブル示唆の深淵希望の光を掴んだ”. ピンズバNEWS (2025年1月15日). 2024年11月1日閲覧。
- ^ “渡邊渚さん、夏前は「腎盂腎炎や尿管結石、膀胱炎など腎臓関連弱っていた」ノースリーブ姿で告白”. 日刊スポーツ (2024年11月5日). 2025年1月13日閲覧。
- ^ “PTSD公表の渡邊渚さん、大学の心理学部で講義「偏見のない世界につながればいいなと!」”. 日刊スポーツ (2024年12月12日). 2024年12月12日閲覧。
- ^ “元フジ・渡邊渚さん 大学での講義報告 ストレス障害について話すワケ「希望の一つになれれば」”. スポニチ Sponichi Annex (2024年12月12日). 2024年12月12日閲覧。
- ^ “元フジテレビ・渡邊渚アナ、8月末の電撃退社後“初グラビア” 今後の活動について「モデル撮影や執筆業など色々と挑戦していきます」”. NEWSポストセブン (2024年11月8日). 2024年11月8日閲覧。
- ^ a b “【新連載スタート!】元フジテレビ渡邊渚アナ「私がPTSDであることを世間に公表した理由をお話しします」”. NEWSポストセブン (2024年11月11日). 2024年11月11日閲覧。
- ^ “元フジ渡邊渚さん PTSD診断書をインスタ公開「未だに仮病だとか…」”. 東スポWEB (2024年11月11日). 2024年11月13日閲覧。
- ^ “PTSDを患った渡邊渚さん「特定の食べ物を見るとトラウマを思い出し」 語ったフジ退社までの経緯 インタビュー前編”. ENCOUNT (2024年11月16日). 2024年11月16日閲覧。
- ^ “元フジテレビ渡邊渚、弾ける笑顔の最新ビジュアルを独占公開”. モデルプレス. ネットネイティブ (2025年1月24日). 2025年1月26日閲覧。
- ^ a b “渡邊渚”. 生島企画室. 2017年11月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年11月13日閲覧。
- ^ “野村萬斎の娘に帰国子女…キー局新人女子アナは「今年もスゴイ」”. FRIDAYデジタル (2020年12月6日). 2024年3月2日閲覧。
- ^ “療養中フジ渡邊渚アナ「退院してからよく通っています」酵素風呂入浴写真投稿「痛みも和らぐ」”. 日刊スポーツ (2024年1月19日). 2024年1月20日閲覧。
- ^ “フジ渡辺渚アナの母親がスタジオに登場 “めざまし”と“ぽかぽか”を比較し「ぽかぽかは凄く生き生き」”. スポーツニッポン (2023年1月26日). 2025年3月4日閲覧。
- ^ “フジテレビ渡邊渚アナの友情と恋愛と結婚観。「友達いなさそうと言われるけど、3人もいると伝えたい」「結婚するなら相手を養いたい」”. 集英社オンライン (2023年6月4日). 2023年7月13日閲覧。
- ^ “フジ渡邊渚アナ「友達の真価は数じゃない」自身の友人観明かす”. 日刊スポーツ (2023年6月6日). 2025年1月25日閲覧。
- ^ 椎木里佳X(2016年6月25日)。2025年1月25日閲覧。
- ^ “【オレたちゴチャ・まぜっ!〜集まれヤンヤン〜】4月21日放送分”. オレたちゴチャ・まぜっ!. スタジオ日記. MBSラジオ (2018年4月21日). 2023年10月22日閲覧。
- ^ 渡邊渚 (フジテレビアナウンサー) [@watanabenagisa_] (2018年7月7日). "8月1日公開の映画『センセイ君主』に出演させていただきます!…". Instagramより2023年10月22日閲覧。
- ^ 渡邊渚 (フジテレビアナウンサー) [@watanabenagisa_] (2018年9月2日). "9月14日公開の映画『響-HIBIKI-』にアナウンサー役で出演させていただきます!…". Instagramより2023年10月22日閲覧。
- ^ 渡邊渚 (フジテレビアナウンサー) [@watanabenagisa_] (2019年2月10日). "3月15日公開『君は月夜に光り輝く』に生徒役で出演させていただきます。…". Instagramより2023年10月22日閲覧。
- ^ World Buzz Channel (YouTube配信). Fuji TV International Department. 2025年2月7日閲覧。
- ^ “渡邊渚アナ「ヤンマガ」表紙に!東野幸治「フジテレビとしては久しぶりの明るいニュース」”. RBB TODAY (2022年6月12日). 2022年9月25日閲覧。
- ^ “話題の元フジテレビアナウンサー・渡邊 渚が魅せる等身大の美しさ「いろんなコメントがあるけどいい意味で『もういいや』って思えるようになりました」”. 週プレNEWS (2024年12月22日). 2024年12月28日閲覧。
- ^ “渡邊渚アナ フジ退社3カ月で初フォトエッセー発売発表「こんな人生いらないって思った」PTSDで絶望から1年”. デイリースポーツ online (株式会社デイリースポーツ). (2024年11月28日) 2025年1月11日閲覧。
- ^ “元フジ渡邊渚「私の新しい人生の一歩であり、決意表明でもある一冊」初フォトエッセイの表紙&タイトル公開”. ORICON NEWS (2025年1月17日). 2025年1月17日閲覧。
- ^ “フジテレビ・渡邊渚アナウンサー 月島署の一日署長に”. FNNプライムオンライン (2022年9月20日). 2022年9月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年10月22日閲覧。