瀧田佳子
この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。 (2023年5月) |
瀧田 佳子(たきた よしこ、1943年6月12日 - )は、アメリカ文学・比較文学の研究者、東京大学・大学評価・学位授与機構名誉教授。
広島県生まれ。旧姓・中山。
略歴
[編集]伝記の記載を年譜形式のみとすることは推奨されていません。 |
- 1962年 土佐高等学校卒業
- 1966年 国際基督教大学卒業
- 1968年3月、東京大学教養学部教養学科アメリカ分科卒業。
- 1970年3月、大学院人文科学研究科比較文学比較文化専攻修士課程修了。
- 1973年3月、博士課程単位取得満期退学。
- 1982年4月、教養学部助教授。
- 1992年4月、教授。
- 1996年4月、大学院総合文化研究科教授。
- 2004年4月、独立行政法人大学評価・学位授与機構学位審査研究部特任教授。
- 2005年10月、教授。
- 2006年、定年退官、名誉教授。
- 2008年4月、大学評価・学位授与機構学位審査研究部教授と部長を兼任。
- 2010年 大学評価・学位授与機構学位審査研究部教授
- 2011年 大学評価・学位授与機構研究開発部教授
- 2013年 定年退任、名誉教授。
著書
[編集]- 『アメリカン・ライフへのまなざし 自然・女性・大衆文化』東京大学出版会 2000年
編著書
[編集]- 「太平洋世界の文化とアメリカ 多文化主義・土着・ジェンダー」(編)彩流社 2005年 ISBN 978-4882029663
翻訳
[編集]- 『アメリカ古典文庫 22 アメリカ人の日本論』川西進共訳 研究社出版 1975
- リチャード M.ロリンズ「ウェブスター辞書の思想」東海大学出版会 1983年
- ケイト・ショパン「目覚め」荒地出版社 1995年 ISBN 978-4752100904
- アマンダ・クロス「ハーヴァードの女探偵」三省堂 1996年