百里救難隊
百里救難隊 | |
---|---|
百里救難隊のUH-60J | |
創設 | 1965年11月20日 |
所属政体 | 日本 |
所属組織 | 航空自衛隊 |
部隊編制単位 | 隊 |
兵種/任務 | 捜索救難 |
所在地 | 茨城県百里基地 |
編成地 | 茨城県百里基地 |
標語 | 他を生かすために That others may live |
上級単位 | 航空救難団 |
最終上級単位 | 航空総隊 |
百里救難隊(ひゃくりきゅうなんたい、英称:Hyakuri Air Rescue Squadron)は、航空自衛隊航空総隊航空救難団隷下の航空救難部隊。茨城県百里基地に所在し、捜索救難機にU-125A、救難ヘリコプターにUH-60Jを運用する。
概要
[編集]1965年(昭和40年)2月1日に航空自衛隊8番目の救難隊として百里基地で編成された[1]。
部隊マークは、昼夜を問わずに救難活動を行うという意味を込め、フクロウをモチーフとしたものになっている[2]。
沿革
[編集]- 1965年(昭和40年)11月20日 - 百里基地において航空救難群隊隷下で百里救難隊編成[1]。
- 1971年(昭和46年)3月1日 - 航空救難群が航空救難団に改編[1]。
- 1989年(平成元年)3月16日 - 航空救難団が航空支援集団隷下に隷属替え[1]。
- 2013年(平成25年)3月26日 - 航空救難団が航空総隊隷下に隷属替え[1]。
部隊編成
[編集]- 隊本部
- 総括班
- 飛行班
- 整備小隊