遅塚麗水
遅塚 麗水(ちづか れいすい、1867年2月1日(慶応2年12月27日)-1942年(昭和17年)8月23日[1])は明治・大正期の作家、新聞記者。本名は金太郎。紀行文の大家として知られている。
略歴
[編集]1867年2月1日(慶応2年12月27日)父・保と母・しをの長男として生まれる。生まれは駿河国駿東郡沼津だが、一家は1876年に上京した。幸田露伴とは幼なじみで、ともに菊地松軒の迎曦塾で漢学を学ぶ。小学教員、逓信省の雇吏を経て、1890年郵便報知新聞に入社、作家となり『青年文学』の編集に携わる。村井弦斎、原抱一庵、村上浪六との四人で「報知の四天王」と呼ばれた[2]。
日清戦争の従軍記者となり、帰ってからは都新聞に入社。1942年8月23日に脳溢血で亡くなる。享年77。[1][3][4]
主な著作
[編集]- 紀行文
- 小説
- 文学全集
- 『明治文学全集』根岸派文学集 筑摩書房、1981年。全国書誌番号:81026678、NCID BN00235644。
参考文献
[編集]関連項目
[編集]- 照姫 (豊島氏) - 都新聞で連載した小説『照日の松』の登場人物が伝承化した