釜石都市圏

釜石都市圏(かまいしとしけん)は、岩手県釜石市を中心とする都市圏である。

概要

[編集]

岩手県東南部に位置する。太平洋に面しており、釜石港を有する。釜石線三陸鉄道リアス線国道45号国道283号が通じており、三陸海岸の各都市を結ぶ南北軸と、内陸部の北上盆地に伸びる東西軸からなる地域である。

定義

[編集]

一般的な都市圏の定義については都市圏を参照。

岩手県が定めた「釜石広域生活圏」は、釜石市、遠野市上閉伊郡大槌町を範囲とする生活都市圏であり、上閉伊地域とも呼ばれる[1]

都市雇用圏(10 % 通勤圏)

[編集]
都市雇用圏(10 % 通勤圏)の変遷
自治体
('80)
1980年 1990年 1995年 2000年 2005年 2010年 自治体
(現在)
釜石市 釜石 都市圏
86538人
釜石 都市圏
71542人
釜石 都市圏
67748人
釜石 都市圏
64000人
釜石 都市圏
59503人
釜石 都市圏
54850人
釜石市
大槌町 大槌町

脚注

[編集]

関連項目

[編集]