2005年世界フィギュアスケート選手権
2005年世界フィギュアスケート選手権 | |
---|---|
大会概要 | |
大会種 | ISU選手権 |
シーズン | 2004-2005 |
日程 | 3月14日 - 3月20日 |
主催 | 国際スケート連盟、ロシアフィギュアスケート連盟 |
開催国 | ロシア |
開催地 | モスクワ |
会場 | ルジニキ・スポーツ宮殿 |
優勝者 | |
男子シングル | ステファン・ランビエール |
女子シングル | イリーナ・スルツカヤ |
ペア優勝 | タチアナ・トトミアニナ マキシム・マリニン |
アイスダンス | タチアナ・ナフカ ロマン・コストマロフ |
関連大会 | |
前回大会 | 2004年世界フィギュアスケート選手権 |
次回大会 | 2006年世界フィギュアスケート選手権 |
■テンプレート ■競技会 ■ポータル ■プロジェクト |
2005年世界フィギュアスケート選手権(2005ねんせかいフィギュアスケートせんしゅけん、2005 World Figure Skating Championships)は、2005年3月14日から20日までロシアのモスクワルジニキ・スポーツ宮殿で開催されたフィギュアスケートの世界選手権。新採点方式で行われた初めての世界選手権である。
概要
[編集]男女シングルは2組に分かれ予選が行われ、予選の各組上位15人がショートプログラムに進む。ショートプログラム後、それぞれ上位24人がフリースケーティングへ進む。アイスダンスでは、オリジナルダンス後の上位24組がフリーダンスへ進む。
本大会では、男子・女子・ペア・アイスダンスの4種目が行われたが、男子を除く3種目を制覇したのが開催国のロシアであった。男子では優勝候補の大本命であったエフゲニー・プルシェンコがSP終了後に怪我で棄権する中、スイスのステファン・ランビエールが優勝、スイス勢の本大会男子の優勝は実に58年ぶりのことであった。なお、女子の優勝者はロシアのイリーナ・スルツカヤであった。近年世界フィギュアスケート選手権においては、アメリカとロシアとの勢いが拮抗しているが、今大会は、ロシアがホームアドバンテージを生かしてアメリカを抑えた格好となった。しかしながらアメリカ勢は、男子は3位、女子は2位、アイスダンスも2位が最高であって、フィギュアスケート界の強豪としての実力も示した。非欧米勢に目を転じると、女子では日本勢、ペアでは中国勢の活躍が目立つ今大会であった。
各国メダル数
[編集]順 | 国・地域 | 金 | 銀 | 銅 | 計 |
---|---|---|---|---|---|
1 | ロシア | 3 | 1 | 0 | 4 |
2 | スイス | 1 | 0 | 0 | 1 |
3 | アメリカ合衆国 | 0 | 2 | 1 | 3 |
4 | カナダ | 0 | 1 | 1 | 2 |
5 | 中国 | 0 | 0 | 1 | 1 |
イタリア | 0 | 0 | 1 | 1 | |
ウクライナ | 0 | 0 | 1 | 1 |
競技結果
[編集]男子シングル
[編集]順位 | 名前 | 国・地域 | 合計点 | QB | QA | SP | FS |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ステファン・ランビエール | スイス | 262.46 | 1 | 1 | 1 | |
2 | ジェフリー・バトル | カナダ | 245.69 | 4 | 3 | 2 | |
3 | エヴァン・ライザチェク | アメリカ合衆国 | 239.29 | 3 | 4 | 4 | |
4 | ジョニー・ウィアー | アメリカ合衆国 | 236.06 | 4 | 9 | 6 | |
5 | 李成江 | 中国 | 235.67 | 3 | 6 | 7 | |
6 | ブライアン・ジュベール | フランス | 235.29 | 2 | 2 | 13 | |
7 | エマニュエル・サンデュ | カナダ | 231.16 | 7 | 11 | 3 | |
8 | ケビン・ヴァン・デル・ペレン | ベルギー | 229.94 | 8 | 12 | 5 | |
9 | フレデリック・ダンビエ | フランス | 226.88 | 11 | 10 | 8 | |
10 | ティモシー・ゲーブル | アメリカ合衆国 | 222.57 | 9 | 14 | 9 | |
11 | アンドレイ・グリアゼフ | ロシア | 216.62 | 8 | 8 | 16 | |
12 | シュテファン・リンデマン | ドイツ | 213.54 | 2 | 23 | 10 | |
13 | イワン・ディネフ | ブルガリア | 213.09 | 6 | 18 | 11 | |
14 | クリストファー・ベルントソン | スウェーデン | 211.97 | 12 | 13 | 14 | |
15 | 髙橋大輔 | 日本 | 210.35 | 6 | 7 | 18 | |
16 | 張民 | 中国 | 208.10 | 7 | 22 | 12 | |
17 | セルゲイ・ドブリン | ロシア | 207.20 | 5 | 15 | 15 | |
18 | ゲオルゲ・チッパー | ルーマニア | 199.18 | 10 | 17 | 17 | |
19 | ロマン・セロフ | イスラエル | 191.21 | 13 | 16 | 20 | |
20 | カレル・ゼレンカ | イタリア | 189.67 | 10 | 19 | 19 | |
21 | ジャマル・オスマン | スイス | 186.48 | 11 | 21 | 21 | |
22 | セルゲイ・ダヴィドフ | ベラルーシ | 178.73 | 9 | 26 | 22 | |
23 | ヴィクトール・ファイファー | オーストリア | 178.06 | 14 | 20 | 23 | |
棄権 | エフゲニー・プルシェンコ | ロシア | 1 | 5 | |||
以下フリースケーティングに進めず | |||||||
25 | バフタン・ムルバニゼ | ジョージア | 12 | 24 | |||
26 | サミュエル・コンテスティ | フランス | 5 | 29 | |||
27 | トート・ゾルターン | ハンガリー | 15 | 25 | |||
28 | アリ=ペッカ・ヌルメンカリ | フィンランド | 13 | 27 | |||
29 | ジョン・ヘイマー | イギリス | 14 | 28 | |||
30 | トリフン・ジバノビッチ | セルビア・モンテネグロ | 15 | 30 | |||
以下ショートプログラムに進めず | |||||||
31 | トマシュ・ベルネル | チェコ | 16 | ||||
32 | ブラッドリー・サンター | オーストラリア | 16 | ||||
33 | アンドレイ・ドブロホードフ | アゼルバイジャン | 17 | ||||
34 | シルビオ・スマルン | ドイツ | 17 | ||||
35 | コンスタンティン・トゥピコフ | ウクライナ | 18 | ||||
36 | マチェイ・クシ | ポーランド | 18 | ||||
37 | ヨン・ガルシア | スペイン | 19 | ||||
38 | グレゴール・ウルバス | スロベニア | 19 | ||||
39 | アイダス・レクリース | リトアニア | 20 | ||||
40 | リッキー・カックリル | ニュージーランド | 21 | ||||
41 | アルペル・ウチャル | トルコ | 20 | ||||
42 | ガレス・エクハルト | 南アフリカ共和国 | 22 | ||||
43 | ウンベルト・コントレラス | メキシコ | 21 | ||||
44 | 周嘉賢 | 香港 | 22 | ||||
棄権 | 本田武史 | 日本 |
女子シングル
[編集]順位 | 名前 | 国・地域 | 合計点 | QB | QA | SP | FS |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | イリーナ・スルツカヤ | ロシア | 222.71 | 1 | 1 | 1 | |
2 | サーシャ・コーエン | アメリカ合衆国 | 214.39 | 1 | 2 | 2 | |
3 | カロリーナ・コストナー | イタリア | 200.56 | 3 | 4 | 4 | |
4 | ミシェル・クワン | アメリカ合衆国 | 200.19 | 5 | 3 | 3 | |
5 | 村主章枝 | 日本 | 196.01 | 2 | 10 | 5 | |
6 | 安藤美姫 | 日本 | 193.14 | 2 | 7 | 7 | |
7 | エレーナ・ソコロワ | ロシア | 189.48 | 3 | 6 | 8 | |
8 | スザンナ・ポイキオ | フィンランド | 187.67 | 4 | 8 | 6 | |
9 | 荒川静香 | 日本 | 185.73 | 4 | 5 | 9 | |
10 | エレーナ・リアシェンコ | ウクライナ | 174.18 | 6 | 11 | 12 | |
11 | ジョアニー・ロシェット | カナダ | 172.99 | 5 | 9 | 15 | |
12 | シェベシュチェーン・ユーリア | ハンガリー | 167.56 | 6 | 12 | 16 | |
13 | イドラ・ヘーゲル | クロアチア | 164.97 | 8 | 13 | 13 | |
14 | サラ・マイアー | スイス | 164.68 | 7 | 20 | 10 | |
15 | アネッテ・ディトルト | ドイツ | 163.49 | 7 | 14 | 14 | |
16 | ジョアン・カーター | オーストラリア | 163.38 | 9 | 15 | 11 | |
17 | ジェニファー・カーク | アメリカ合衆国 | 156.81 | 9 | 18 | 17 | |
18 | パヴク・ヴィクトーリア | ハンガリー | 148.46 | 12 | 17 | 18 | |
19 | リナ・ヨハンソン | スウェーデン | 145.94 | 11 | 19 | 20 | |
20 | シンシア・ファヌフ | カナダ | 143.44 | 8 | 22 | 21 | |
21 | 劉艶 | 中国 | 142.33 | 10 | 25 | 19 | |
22 | ジェナ・マッコーケル | イギリス | 142.00 | 10 | 16 | 22 | |
23 | キャンディス・ディディエ | フランス | 129.68 | 12 | 21 | 23 | |
24 | カレン・フェンホイゼン | オランダ | 125.58 | 11 | 24 | 24 | |
以下フリースケーティングに進めず | |||||||
25 | アンドレア・クロイツァー | オーストリア | 14 | 23 | |||
26 | サラ・ファロティコ | ベルギー | 13 | 27 | |||
27 | トゥーバ・カラデミル | トルコ | 15 | 26 | |||
28 | ログザナ・ルカ | ルーマニア | 13 | 28 | |||
29 | フルール・マクスウェル | ルクセンブルク | 15 | 29 | |||
30 | 崔智恩 | 韓国 | 14 | 30 | |||
以下ショートプログラムに進めず | |||||||
31 | タマル・カッツ | イスラエル | 16 | ||||
32 | ソーニャ・ラデヴァ | ブルガリア | 16 | ||||
33 | ラウラ・フェルナンデス | スペイン | 17 | ||||
34 | エレーナ・グレボワ | エストニア | 17 | ||||
35 | エフゲニア・メルニク | ベラルーシ | 18 | ||||
36 | ミチェレ・カントゥ | メキシコ | 18 | ||||
37 | ダリア・ティモシェンコ | アゼルバイジャン | 19 | ||||
38 | ギンタレー・ヴォーストレツォヴァイテー | リトアニア | 20 | ||||
39 | シャリーン・ヒューマン | 南アフリカ共和国 | 21 | ||||
棄権 | ニーナ・ベイツ | ボスニア・ヘルツェゴビナ | |||||
棄権 | ダイアン・チェン | チャイニーズタイペイ |
ペア
[編集]順位 | 名前 | 国・地域 | 合計点 | SP | FS |
---|---|---|---|---|---|
1 | タチアナ・トトミアニナ & マキシム・マリニン | ロシア | 198.49 | 1 | 1 |
2 | マリア・ペトロワ & アレクセイ・ティホノフ | ロシア | 188.21 | 2 | 2 |
3 | 張丹 & 張昊 | 中国 | 180.22 | 4 | 3 |
4 | 龐清 & 佟健 | 中国 | 177.33 | 5 | 4 |
5 | ユリア・オベルタス & セルゲイ・スラフノフ | ロシア | 174.43 | 6 | 5 |
6 | アリオナ・サフチェンコ & ロビン・ゾルコーヴィ | ドイツ | 169.02 | 8 | 6 |
7 | ドロタ・ザゴルスカ & マリウス・シュデク | ポーランド | 167.68 | 7 | 7 |
8 | 若松詩子 & ジャン=セバスチャン・フェクトー | カナダ | 159.42 | 9 | 8 |
9 | ヴァレリー・マルコー & クレイグ・ブンティン | カナダ | 156.83 | 10 | 9 |
10 | タチアナ・ボロソジャル & スタニスラフ・モロゾフ | ウクライナ | 156.38 | 11 | 11 |
11 | 井上怜奈 & ジョン・ボルドウィン | アメリカ合衆国 | 155.64 | 12 | 10 |
12 | ケイティー・オーシャー & ギャレット・ルキャッシュ | アメリカ合衆国 | 143.16 | 14 | 12 |
13 | マリリン・プラ & ヤニック・ボヌール | フランス | 135.22 | 13 | 13 |
14 | マリナ・アガニナ & アルテム・クニャゼフ | ウズベキスタン | 123.60 | 15 | 15 |
15 | オリガ・ベシュテンディゴヴァー & ヨゼフ・ベシュテンディク | スロバキア | 123.40 | 18 | 14 |
16 | Diana RENNIK & Aleksei SAKS | エストニア | 122.59 | 16 | 16 |
17 | ルミャナ・スパソヴァ & スタニミル・トドロフ | ブルガリア | 115.85 | 20 | 17 |
18 | ユリア・シャピロ & ヴァディム・アコルジン | イスラエル | 115.02 | 17 | 18 |
19 | Olga BOGUSLAVSKA & Andrei BROVENKO | ラトビア | 108.78 | 19 | 19 |
棄権 | 申雪 & 趙宏博 | 中国 | 3 |
アイスダンス
[編集]出場枠
[編集]今大会の結果により、トリノオリンピック、及び2006年世界選手権で複数の出場枠を得た国は次の通り。
出場枠 | 男子シングル | 女子シングル | ペア | アイスダンス |
---|---|---|---|---|
3 | カナダ アメリカ合衆国 | ロシア アメリカ合衆国 日本 | ロシア 中国 | ロシア アメリカ合衆国 |
2 | スイス 中国 ベルギー ロシア | イタリア フィンランド カナダ ハンガリー | ドイツ ポーランド カナダ ウクライナ アメリカ合衆国 | ウクライナ フランス ブルガリア イスラエル カナダ イタリア |
- 算出方法
- 出場した2人(3人出場の場合上位2人)の合計順位が13位以内、1人出場の場合2位以内で3枠。
- 出場した2人(3人出場の場合上位2人)の合計順位が28位以内、1人出場の場合10位以内で2枠。
- 出場した2人(3人出場の場合上位2人)の合計順位が29位以下、1人出場の場合11位以下で1枠。
- ただし、16位以下24位までは16位扱い、25位以下は18位扱い、予選落ちは20位扱い。