ノーカントリー

ノーカントリー
No Country for Old Men
監督 ジョエル・コーエン
イーサン・コーエン
脚本 ジョエル・コーエン
イーサン・コーエン
原作 コーマック・マッカーシー
血と暴力の国
製作 スコット・ルーディン
ジョエル・コーエン
イーサン・コーエン
製作総指揮 ロバート・グラフ
マーク・ロイバル
出演者 トミー・リー・ジョーンズ
ハビエル・バルデム
ジョシュ・ブローリン
ウディ・ハレルソン
ケリー・マクドナルド
ギャレット・ディラハント
音楽 カーター・バーウェル
撮影 ロジャー・ディーキンス
編集 ロデリック・ジェインズ
製作会社 ミラマックス
パラマウント・ヴァンテージ
スコット・ルーディン・プロダクションズ
マイク・ゾス・プロダクションズ
配給 アメリカ合衆国の旗 ミラマックス
日本の旗 パラマウント/ショウゲート
公開 アメリカ合衆国の旗 2007年11月21日
日本の旗 2008年3月15日
上映時間 122分
製作国 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
言語 英語
製作費 $30,000,000
興行収入 $171,627,166[1]
テンプレートを表示

ノーカントリー』(原題: No Country for Old Men)は、2007年製作のアメリカ映画コーエン兄弟製作のスリラー映画

アメリカメキシコの国境地帯を舞台に、麻薬取引の大金を巡って凄惨な殺戮劇が繰り広げられる。

概要

[編集]

2005年に発表されたコーマック・マッカーシーの小説『ノー・カントリー』(原題: No Country for Old Men、訳書は下記)の映画化作品。原題はW・B・イェイツの詩「Sailing to Byzantium」の第1句が引用されている。

第60回カンヌ国際映画祭、第32回トロント国際映画祭などで先行上映された後、2007年11月9日アメリカの一部の映画館で限定公開された。同年11月21日に全米公開され、アメリカとカナダで約7400万ドル、それ以外の国で約8700万ドルの興行収入を挙げた[1]。コーエン兄弟制作映画としては、2003年に公開された『ディボース・ショウ』を上回るヒット作となった。

2007年度の第80回アカデミー賞で8部門にノミネートされ、作品賞監督賞助演男優賞脚色賞の計4冠を受賞。その他にも受賞多数(受賞した映画賞の一覧は下部に掲載)。日本でも2008年度のキネマ旬報外国語映画ベスト・テン第1位を獲得した。

アメリカではR指定、日本ではR-15指定を受けた。

日本では今作からパラマウントの作品は『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』までパラマウント・ジャパンの配給である。

プロット

[編集]
プロローグ
1980年、テキサス州西部。ベトナム帰還兵であるブルーカラーのルウェリン・モスは、狩りの最中に荒野で行われていたアメリカン・ギャングメキシコ・ギャングによる麻薬取引の現場に偶然出くわし身を隠す。交渉は決裂して激しい銃撃戦が起こり、全員が死亡する。
1度、家に帰ったモスであったが、瀕死の男が気になって現場に戻ると200万ドルの入ったカバンを発見する。これを盗むことを決心するも、ギャングの仲間が現場にやってきたために、慌てて逃げ出し、車を残してきてしまう。
ここから足がついて、モスが金を奪ったことがギャングにバレてしまい、本作の主人公である地元の老保安官 ベルにも知られる。
序盤
アメリカン・ギャングのボスは、腕は立つも精神が異常な殺し屋アントン・シガーを雇い、金の回収を命じる。一方、モスは妻のカーラを彼女の実家に避難させ、ギャングの襲撃から身を隠すため郊外のモーテルへと向かう。ところがカバンには小型発信機がついており、シガーには居場所が筒抜けであった。
シガーが部屋に突入するも、モスはおらず、同じく金の回収を狙っていたメキシコ・ギャングと鉢合わせし、彼らを皆殺しにする。用心深いモスは実は巧妙に部屋を変えており、難を逃れる。ボスはシガーが今一信用できず、失敗した時の保険としてベトナム帰還兵のベテラン賞金稼ぎカーソン・ウェルズも雇う。
中盤
モスはカバンを持って町中の別のホテルへと潜伏するが、そこでようやく発信機に気がつく。しかし、既に遅くシガーが迫っていた。シガーはモスに「金を返せば、妻の命までは取らない」と提案するが、彼は窮地に陥りながらも果敢に反撃し、シガーに重傷を負わせて撃退することに成功する。
身元を隠して病院に入院したシガーの元にウェルズが現れると彼を挑発する。シガーは隙をついてウェルズを殺すと、そのまま不義理を働いたボスも殺害する。
終盤
モスを保護するために彼の行方を探すベルは、カーラから事情聴取を行う。モスを追う者たちがどのような存在かを知って悲観したカーラは、彼から落ち合い場所として連絡を受けていたエルパソのモーテルの場所を教える。ベルは急いで現場に向かうも、一歩遅く、メキシコ・ギャングによってモスは殺害されていた。
いったん現場を離れた後、ベルはシガーに会えるかもしれないと現場に戻るが、既に彼は立ち去った後であった。ベルは元保安官であった叔父に会いに行き、もはや最近の情勢にはついていけないと引退を決めたことを話すが、自身の叔父も自宅ポーチで殺されたことを挙げ、この地域は昔から暴力的であったと諭す。
ラスト
後日、母の葬儀を終えたカーラの元に、シガーが現れる。シガーはモスとの取引の話を行い、「彼は約束を守らなかったためにお前を殺しに来た」と話す。しかし、シガーの信条として「コイントスで表裏を当てることができれば見逃す」と伝える。
しかし、カーラは「私を殺すのは私自身の選択の結果ではなく、お前自身の選択だ」と反抗し、表裏を答えることを拒否する。(そのまま殺したのか見逃したかは描かれず)、カーラの家から出てきたシガーは不意の交通事故に遭って負傷するが、何事もなかったかのように急いでその場を後にする。
エピローグ
引退したベルが、妻に昨夜見た夢を話す、彼のモノローグで物語は閉じる。

登場人物・キャスト

[編集]

※括弧内は日本語吹替

エド・トム・ベル保安官
演 - トミー・リー・ジョーンズ菅生隆之
保安官。殺人現場から200万ドルを持ち去ったルウェリン・モスが殺し屋アントン・シガーに狙われていることを知り、2人の行方を追う。
アントン・シガー
演 - ハビエル・バルデム谷昌樹
殺し屋。持ち去られた200万ドルを狙っている。独自のルールを持っている狂人。顔を見て生きている人間はいないという。コイントスで誰かを殺すかどうかを決めることもあり。
ルウェリン・モス
演 - ジョシュ・ブローリン谷口節
元溶接工。ベトナム帰還兵。偶然見つけた200万ドルを持ち去ったことで、持ち主であるギャングやアントン・シガーに追われることになる。
カーソン・ウェルズ
演 - ウディ・ハレルソン乃村健次
賞金稼ぎ。ベトナム帰還兵。アントン・シガーを知る数少ない男としてギャングのボスに雇われる。
カーラ・ジーン・モス
演 - ケリー・マクドナルド小林沙苗
ルウェリン・モスの妻。気弱な性格。ルウェリンの指示でオデッサの実家へ避難する。
ウェンデル保安官助手
演 - ギャレット・ディラハント加瀬康之
エド・トム・ベルの助手。
ロレッタ・ベル
演 - テス・ハーパー小幡あけみ
エド・トム・ベルの妻。
エリス
演 - バリー・コービン大塚周夫
エド・トム・ベルの叔父。元保安官。犯人に撃たれたことで足が不自由になっている。
ガソリンスタンド店主
演 - ジーン・ジョーンズ
アントン・シガーが訪れたガソリンスタンドの店主。彼の機嫌を損ねるが、コイントスに勝ったため見逃される。
ウェルズの雇い主
演 - スティーヴン・ルート
ギャングのボス。

スタッフ

[編集]

原作の日本語訳

[編集]

作品解説

[編集]

コーエン兄弟は本作品を、自分たちが監督した映画の中で飛びぬけて暴力的な作品だと語っている[2]

撮影

[編集]

コーエン兄弟は映画の撮影を2006年5月23日に開始、主にテキサス州ニューメキシコ州を中心にロケーション撮影が行われた[3]

評価

[編集]

レビュー・アグリゲーターRotten Tomatoesでは288件のレビューで支持率は93%、平均点は8.70/10となった[4]Metacriticでは38件のレビューを基に加重平均値が92/100となった[5]

主な受賞

[編集]

2007年

[編集]

2008年

[編集]

2009年

[編集]
  • 映画館大賞「映画館スタッフが選ぶ、2008年に最もスクリーンで輝いた映画」第9位

2016年

[編集]
  • イギリスBBC主催の投票では、世界の177人の批評家が「21世紀の偉大な映画ベスト100」の第10位に選出した[6]

脚注

[編集]

注釈

[編集]

出典

[編集]
  1. ^ a b No Country for Old Men (2007)” (英語). Box Office Mojo. 2011年2月25日閲覧。
  2. ^ The Making of No Country for Old Men(『ノーカントリー』製作の模様を扱ったドキュメンタリー、ミラマックス版DVD収録)
  3. ^ コーエン兄弟のファンサイトyouknow-forkids.comによる映画の紹介[1](参照:2009年4月1日)
  4. ^ No Country for Old Men (2007)”. Rotten Tomatoes. Fandango Media. 2022年7月3日閲覧。
  5. ^ No Country for Old Men Reviews”. Metacritic. CBS Interactive. 2022年7月3日閲覧。
  6. ^ “The 21st Century’s 100 greatest films”. BBC. (2016年8月23日). http://www.bbc.com/culture/story/20160819-the-21st-centurys-100-greatest-films 2019年1月16日閲覧。 

外部リンク

[編集]