三木郡
郡域
[編集]1878年(明治11年)当時の郡域は、現在の行政区画では概ね以下の区域に相当する。
郡名の由来
[編集]讃岐国高松藩の地誌である『全讃史』(中山城山[注 1] 著、1828年(文政11年)に成立)には「井戸高木に上古むろの大木あり、その高さ数十丈、よってその地を高木といい、平木に柊の古木あり、よってその地を平木といい、朝倉に山椒の大樹あり、朝日をさえぎってその里くらし、よって朝倉の里といい、朝倉山椒というもこれにより出づ。この三木あるを以て、三木郡といえり」[1][2]と記されている。
歴史
[編集]古代
[編集]郷
[編集]- 井門(いど)郷 - 三木町大字井戸(いど)
- 高岡(たかおか)郷 - 三木町大字上高岡(かみたかおか)、三木町大字下高岡(しもたかおか)
- 氷上(ひかみ)郷 - 三木町大字氷上(ひかみ)
- 田中(たなか)郷 - 三木町大字田中(たなか)
- 井上(いのへ)郷 - 三木町大字井上(いのえ)、三木町大字平木(ひらぎ)、三木町大字鹿伏(ししぶせ)
- 池辺(いけのへ)郷 - 三木町大字池戸(いけのべ)
- 武例(むれ)郷 - 高松市牟礼町牟礼(むれちょうむれ)
- 幡羅(はら)郷 - 高松市牟礼町原(むれちょうはら)
- 山下里
『和名抄』にない山下里は、平城宮の東院南門(推定建部門)外の溝跡から発見された荷札と考えられる木簡に「讃岐国三木郡山下里」と記されていた。溝の年代により、奈良時代前半にはあったと推定される[4]。
式内社
[編集]神名帳 | 比定社 | 集成 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
社名 | 読み | 格 | 付記 | 社名 | 所在地 | 備考 | |
三木郡 1座(小) | |||||||
和爾賀波神社 | ワニカハ | 小 | (論)引宮神社 | 香川県木田郡三木町井上 | 天野神社境外末社 | ||
(論)鰐河神社 | 香川県木田郡三木町下高岡 | ||||||
(論)白山神社 | 香川県木田郡三木町下高岡 | ||||||
(論)和爾賀波神社 | 香川県木田郡三木町井戸 | ||||||
凡例を表示 |
近代
[編集]- 牟礼村、大町村、原村、池戸村、井上村、平木村、鹿伏村、田中村、下高岡村、氷上村、井戸村、上高岡村、西鹿庭村、東鹿庭村、西朝倉村、東朝倉村、西小蓑村、東小蓑村、西奥山村、東奥山村
- 1871年(明治4年)
- 1873年(明治6年)2月20日 - 名東県の管轄となる。
- 1874年(明治7年)(16村)
- 西鹿庭村・東鹿庭村が合併して鹿庭村となる。
- 西朝倉村・東朝倉村が合併して朝倉村となる。
- 西小蓑村・東小蓑村が合併して小蓑村となる。
- 西奥山村・東奥山村が合併して奥山村となる。
- 1875年(明治8年)9月5日 - 香川県(第2次)の管轄となる。
- 1876年(明治9年)8月21日 - 第2次府県統合により愛媛県の管轄となる。
- 1878年(明治11年)12月16日 - 郡区町村編制法の愛媛県での施行により、行政区画としての三木郡が発足。「三木山田郡役所」が池戸村に設置され、山田郡とともに管轄。
- 1881年(明治14年) - 「三木山田郡役所」の廃止により「大内寒川郡役所」(寒川郡津田村)が「大内寒川三木郡役所」に改組され、大内郡・寒川郡とともに管轄。
- 1888年(明治21年)12月3日 - 香川県(第3次)の管轄となる。
- 1890年(明治23年)2月15日 - 町村制の香川県での施行により以下の町村が発足。特記以外は現・木田郡三木町。(7村)
- 1899年(明治32年)4月1日 - 郡制の施行により三木郡・山田郡の区域をもって木田郡が発足。同日三木郡廃止。
備考
[編集]- 『日本霊異記』下巻26に登場する「讃岐国美貴郡田中郷」の批准相当地(現在の木田郡三木町字田中)とされている[5]。
- 播磨国美嚢郡(現在の兵庫県三木市および神戸市北区淡河町各町)も三木郡と称することもあった。
行政
[編集]- 三木・山田郡長
代 | 氏名 | 就任年月日 | 退任年月日 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | 明治11年(1878年)12月16日 | |||
明治14年(1881年) | 廃官 |
- 愛媛県大内・寒川・三木郡長
代 | 氏名 | 就任年月日 | 退任年月日 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | 明治14年(1881年) | |||
明治21年(1888年)12月2日 | 香川県に移管 |
- 香川県大内・寒川・三木郡長
代 | 氏名 | 就任年月日 | 退任年月日 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | 明治21年(1888年)12月3日 | |||
明治32年(1899年)3月31日 | 山田郡との合併により三木郡廃止 |
脚注
[編集]参考文献
[編集]- 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編『角川日本地名大辞典』 37 香川県、角川書店、1985年10月1日。ISBN 4040013700。
- 旧高旧領取調帳データベース
関連項目
[編集]先代 ----- | 行政区の変遷 - 1899年 | 次代 木田郡 |