伝統宗教
伝統宗教(でんとうしゅうきょう)とは、新しく創唱されたり布教されたりする宗教に対し、古くから信仰されている宗教である。
相対的・地域的な概念であり、何が伝統宗教であり何がそうでないかは一定ではない。たとえばカトリック・プロテスタントなどのヨーロッパのキリスト教は、西洋社会では伝統宗教だが、近代に布教されたアフリカでは伝統宗教ではなく、現地の古くからの宗教であるアニミズムが伝統宗教である[1][2]。
伝統宗教に対する伝統宗教でない宗教が近代の創唱宗教の場合、「新宗教」と呼ばれる。
伝統宗教の例
[編集]- カトリック教会(東方典礼カトリック教会を含む)
- 正教会(ギリシャ正教会・ロシア正教会・日本正教会など)
- 東方諸教会(シリア正教会・エチオピア正教会など)
- プロテスタント (ルーテル教会・改革長老教会など)
- 聖公会(米国聖公会など)
主要な仏教
[編集]日本の仏教系伝統宗教は十三宗五十六派とされている。