共同通信杯

共同通信杯(トキノミノル記念)
第57回共同通信杯(2023年2月12日)
優勝馬:ファントムシーフ
開催国 日本の旗 日本
主催者 日本中央競馬会
競馬場 東京競馬場
創設 1967年2月5日
2024年の情報
距離 芝1800m
格付け GIII
賞金 1着賞金4100万円
出走条件 サラ系3歳(国際)(特指)
負担重量 馬齢(#競走条件を参照)
出典 [1][2]
テンプレートを表示

共同通信杯(きょうどうつうしんはい)は、日本中央競馬会(JRA)が東京競馬場で施行する中央競馬重賞競走GIII)である。1969年より「(トキノミノル記念)」の副称がつけられており[3]、競馬番組表での名称は「共同通信杯(トキノミノル記念)」と表記される[2]

寄贈賞を提供する共同通信社は、東京都港区に本社を置く通信社[4]

副称の「トキノミノル」は、1951年の皐月賞東京優駿(日本ダービー)優勝馬。生涯戦績10戦10勝(うちレコード7回)を記録し無敗のままクラシック二冠を制したものの、日本ダービー優勝からわずか17日後に破傷風で死亡し「幻の馬」と呼ばれた。本競走が施行される東京競馬場のパドック脇にはトキノミノルのブロンズ像が設置されており、ファンの間では待ち合わせ場所の一つとして定着している。

正賞は共同通信社賞[1][2]

概要

[編集]
トキノミノル(1948-1951)

1967年に創設された4歳(現3歳)馬限定の重賞「東京4歳ステークス(とうきょうよんさいステークス)」が、本競走の前身[3]。競走名は1983年より「共同通信杯4歳ステークス(きょうどうつうしんはいよんさいステークス)」に改称された[3]後、2001年より現名称となった[3]

皐月賞トライアル競走ではないが、2012年ゴールドシップ以降、イスラボニータディーマジェスティエフフォーリアジャスティンミラノの計5頭が本競走の勝利を経て皐月賞も制している。また、ドゥラメンテジオグリフは本競走2着から皐月賞を制しており、皐月賞への最大の出世レース[5]として春のクラシックレースへ向けた重要な前哨戦に位置づけられている[3]

創設時の施行距離は芝1400mだったが、1968年より芝1600mに、1971年には芝1800mに延長された[3]。以降も施行場や施行時期は幾度か変更されたが、東京競馬場の芝1800mで定着している[3]

外国産馬は1993年から、地方競馬所属馬は1996年からそれぞれ出走可能になり[6]、2009年からは外国馬も出走可能な国際競走となった。

競走条件

[編集]

以下の内容は、2024年現在[1][2][7]のもの。

出走資格:サラ系3歳

  • JRA所属馬
  • 地方競馬所属馬(認定馬のみ、2頭まで)
  • 外国調教馬(優先出走)
  • 負担重量:馬齢重量(牡馬・せん馬57kg、牝馬55kg)

賞金

[編集]

2024年度の1着賞金は4100万円で、以下2着1600万円、3着1000万円、4着620万円、5着410万円[1][2]

歴史

[編集]
  • 1967年 - 4歳馬限定の重賞競走として「東京4歳ステークス」の名称で創設、東京競馬場の芝1400mで施行[3]
  • 1969年 - この年以降、「(トキノミノル記念)」の副称をつけて施行[3]
  • 1972年 - ストライキ及び流行性の馬インフルエンザの影響で5月に福島競馬場の芝1800mで順延開催。
  • 1983年 - 名称を「共同通信杯4歳ステークス」に変更[3]
  • 1984年 - グレード制施行によりGIII[注 1]に格付け。
  • 1993年 - 混合競走に指定され、外国産馬が出走可能となる[6]
  • 1996年 - 特別指定交流競走に指定され、地方競馬所属馬が2頭まで出走可能となる[6]
  • 1998年 - 積雪の影響でダート1600mに変更したためグレード格付けが取り消され、格付けなしの重賞として施行[6]
  • 2001年
    • 馬齢表示の国際基準への変更に伴い、競走条件を「3歳」に変更。
    • 名称を「共同通信杯」に変更[3]
  • 2007年 - 日本のパートI国昇格に伴い、格付表記をJpnIIIに変更[8]
  • 2008年 - 日曜の積雪による開催中止の影響で月曜(2月11日)に実施[9]
  • 2009年
    • 国際競走に変更され、外国調教馬が8頭まで出走可能になる[10]
    • 格付表記をGIII(国際格付)に変更[10]
  • 2014年 - 日曜の積雪による開催中止の影響で翌週の月曜(2月24日)に実施[11]
  • 2021年 - 新型コロナウイルス感染拡大防止のため「無観客競馬」として実施[12]
  • 2024年 - 負担重量を馬齢重量に変更[13]

歴代優勝馬

[編集]

コース種別を表記していない距離は、芝コースを表す。

優勝馬の馬齢は、2000年以前も現行表記に揃えている。

競走名は第16回まで「東京4歳ステークス」、第17回から第34回までは「共同通信杯4歳ステークス」[3]

回数 施行日 競馬場 距離 優勝馬 性齢 タイム 優勝騎手 管理調教師 馬主
第1回 1967年2月5日 東京 1400m ホウゲツオー 牡3 1:25.5 加賀武見 山岡寿恵次 嶋津芳三
第2回 1968年2月18日 中山 ダート1700m タケシバオー 牡3 1:44.3 中野渡清一 三井末太郎 小畑正雄
第3回 1969年2月9日 東京 1600m ミノル 牡3 1:38.1 保田隆芳 尾形藤吉 永田卓也
第4回 1970年2月1日 東京 ダート1600m タマアラシ 牡3 1:38.5 吉永正人 松山吉三郎 永田玉枝
第5回 1971年2月7日 東京 1800m ヤシマライデン 牡3 1:50.5 伊藤正徳 尾形藤吉 小林庄平
第6回 1972年5月7日 福島 1800m スズボクサー 牡3 1:50.9 徳吉一己 森末之助 小紫芳夫
第7回 1973年2月11日 東京 1800m スピードリッチ 牡3 1:49.6 岡部幸雄 松永光雄 伊藤豊
第8回 1974年2月10日 東京 1800m カーネルシンボリ 牡3 1:50.9 野平祐二 野平省三 和田共弘
第9回 1975年2月9日 東京 1800m カブラヤオー 牡3 1:52.0 菅野澄男 茂木為二郎 加藤よし子
第10回 1976年2月15日 東京 1800m テンポイント 牡3 1:49.6 鹿戸明 小川佐助 高田久成
第11回 1977年2月13日 東京 1800m ヒシスピード 牡3 1:50.1 小島太 高木嘉夫 阿部雅信
第12回 1978年2月12日 東京 1800m サクラショウリ 牡3 1:50.4 小島太 久保田彦之 (株)さくらコマース
第13回 1979年2月11日 中山 1800m リキアイオー 牡3 1:50.9 星野信幸 伊藤竹男 高山幸雄
第14回 1980年2月10日 東京 1800m リンドタイヨー 牡3 1:49.2 横山富雄 見上恒芳 (株)デルマークラブ
第15回 1981年2月8日 東京 1800m トドロキヒホウ 牡3 1:49.2 郷原洋行 元石孝昭 町田圭三
第16回 1982年2月14日 東京 1800m サルノキング 牡3 1:49.3 田原成貴 中村好夫 猿丸進晤
第17回 1983年2月13日 東京 1800m ミスターシービー 牡3 1:49.5 吉永正人 松山康久 千明牧場
第18回 1984年2月12日 東京 1800m ビゼンニシキ 牡3 1:51.6 岡部幸雄 成宮明光 藤田正蔵
第19回 1985年2月10日 東京 1800m サクラユタカオー 牡3 1:52.7 小島太 境勝太郎 (株)さくらコマース
第20回 1986年2月9日 東京 1800m ダイナガリバー 牡3 1:48.7 増沢末夫 松山吉三郎 (有)社台レースホース
第21回 1987年2月15日 東京 1800m マイネルダビテ 牡3 1:49.9 田原成貴 栗田博憲 岡田牧雄
第22回 1988年2月14日 東京 1800m ミュゲロワイヤル 牡3 1:47.9 蛯沢誠治 加藤修甫 (有)社台レースホース
第23回 1989年2月12日 東京 1800m マイネルブレーブ 牡3 1:50.5 柴田政人 中村広 (株)サラブレッドクラブ・ラフィアン
第24回 1990年2月11日 東京 1800m アイネスフウジン 牡3 1:49.5 中野栄治 加藤修甫 小林正明
第25回 1991年2月10日 東京 1800m イイデセゾン 牡3 1:48.1 田島良保 大久保正陽 (株)アールエスエーカントリ
第26回 1992年2月16日 東京 1800m エアジョーダン 牡3 1:49.1 柴田政人 尾形充弘 吉原貞敏
第27回 1993年2月14日 東京 1800m マイネルリマーク 牡3 1:48.7 大塚栄三郎 高橋裕 (株)サラブレッドクラブ・ラフィアン
第28回 1994年2月14日 東京 1800m ナリタブライアン 牡3 1:47.5 南井克巳 大久保正陽 山路秀則
第29回 1995年2月13日 東京 1800m ナリタキングオー 牡3 1:48.8 南井克巳 中尾謙太郎 山路秀則
第30回 1996年2月11日 東京 1800m サクラスピードオー 牡3 1:48.2 小島太 境勝太郎 (株)さくらコマース
第31回 1997年2月9日 東京 1800m メジロブライト 牡3 1:47.5 松永幹夫 浅見国一 (有)メジロ牧場
第32回 1998年2月15日 東京 ダート1600m エルコンドルパサー 牡3 1:36.9 的場均 二ノ宮敬宇 渡邊隆
第33回 1999年2月14日 東京 1800m ヤマニンアクロ 牡3 1:50.2 勝浦正樹 萩原清 土井肇
第34回 2000年2月6日 東京 1800m イーグルカフェ 牡3 1:49.7 岡部幸雄 小島太 西川清
第35回 2001年2月4日 東京 1800m ジャングルポケット 牡3 1:47.9 角田晃一 渡辺栄 齊藤四方司
第36回 2002年2月3日 東京 1800m チアズシュタルク 牡3 1:50.4 藤田伸二 山内研二 北村キヨ子
第37回 2003年2月9日 中山 1800m ラントゥザフリーズ 牡3 1:48.3 内田博幸 山内研二 深見富朗
第38回 2004年2月8日 東京 1800m マイネルデュプレ 牡3 1:47.4 北村宏司 畠山吉宏 (株)サラブレッドクラブ・ラフィアン
第39回 2005年2月6日 東京 1800m ストーミーカフェ 牡3 1:47.8 四位洋文 小島太 西川恭子
第40回 2006年2月5日 東京 1800m アドマイヤムーン 牡3 1:48.4 武豊 松田博資 近藤利一
第41回 2007年2月4日 東京 1800m フサイチホウオー 牡3 1:47.7 安藤勝己 松田国英 関口房朗
第42回 2008年2月11日 東京 1800m ショウナンアルバ 牡3 1:47.6 蛯名正義 二ノ宮敬宇 国本哲秀
第43回 2009年2月8日 東京 1800m ブレイクランアウト 牡3 1:47.3 武豊 戸田博文 (有)キャロットファーム
第44回 2010年2月7日 東京 1800m ハンソデバンド 牡3 1:48.2 蛯名正義 尾形充弘 渡邊隆
第45回 2011年2月13日 東京 1800m ナカヤマナイト 牡3 1:48.5 柴田善臣 二ノ宮敬宇 和泉信一
第46回 2012年2月12日 東京 1800m ゴールドシップ 牡3 1:48.3 内田博幸 須貝尚介 小林英一
第47回 2013年2月10日 東京 1800m メイケイペガスター 牡3 1:46.0 横山典弘 木原一良 (株)名古屋競馬
第48回 2014年2月24日 東京 1800m イスラボニータ 牡3 1:48.1 蛯名正義 栗田博憲 (有)社台レースホース
第49回 2015年2月15日 東京 1800m リアルスティール 牡3 1:47.1 福永祐一 矢作芳人 (有)サンデーレーシング
第50回 2016年2月14日 東京 1800m ディーマジェスティ 牡3 1:47.4 蛯名正義 二ノ宮敬宇 嶋田賢
第51回 2017年2月12日 東京 1800m スワーヴリチャード 牡3 1:47.5 四位洋文 庄野靖志 (株)NICKS
第52回 2018年2月11日 東京 1800m オウケンムーン 牡3 1:47.4 北村宏司 国枝栄 福井明
第53回 2019年2月10日 東京 1800m ダノンキングリー 牡3 1:46.8 戸崎圭太 萩原清 (株)ダノックス
第54回 2020年2月16日 東京 1800m ダーリントンホール 牡3 1:49.6 C.ルメール 木村哲也 ゴドルフィン
第55回 2021年2月14日 東京 1800m エフフォーリア 牡3 1:47.6 横山武史 鹿戸雄一 (有)キャロットファーム
第56回 2022年2月13日 東京 1800m ダノンベルーガ 牡3 1:47.9 松山弘平 堀宣行 (株)ダノックス
第57回 2023年2月12日 東京 1800m ファントムシーフ 牡3 1:47.0 C.ルメール 西村真幸 (有)ターフ・スポート
第58回 2024年2月11日 東京 1800m ジャスティンミラノ 牡3 1:48.0 戸崎圭太 友道康夫 三木正浩

参考文献

[編集]
  • 「共同通信杯(GIII)(トキノミノル記念)」『中央競馬全重賞競走成績集【2歳・3歳編】』日本中央競馬会、2006年、307-355頁。 

脚注・出典

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ 当時の格付表記は、JRAの独自グレード。

出典

[編集]
  1. ^ a b c d 重賞競走一覧(レース別・関東)” (PDF). 日本中央競馬会. p. 4 (2024年). 2024年4月30日閲覧。
  2. ^ a b c d e 2024年第1回東京競馬番組” (PDF). 日本中央競馬会. 2024年4月30日閲覧。
  3. ^ a b c d e f g h i j k l 歴史・コース:共同通信杯 今週の注目レース”. 日本中央競馬会. 2024年4月30日閲覧。
  4. ^ 2024年度第1回東京競馬特別レース名解説” (PDF). 日本中央競馬会. p. 4. 2024年4月30日閲覧。
  5. ^ 今や最大の出世レース。共同通信杯から続々とクラシック馬が誕生するわけ”. 集英社Sportiva」 (2017年2月10日). 2023年3月23日閲覧。
  6. ^ a b c d 中央競馬全重賞競走成績集
  7. ^ 中央競馬指定交流競走に出走する地方競馬所属馬の決定方法(2024年度春季競馬)” (PDF). 日本中央競馬会. 2023年2月11日閲覧。
  8. ^ 2007年の成績表参照。
  9. ^ 【緊急】本日の東京競馬開催は中止となりました”. 日本中央競馬会 (2008年2月10日). 2008年7月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2008年7月14日閲覧。
  10. ^ a b 2009年の成績表参照。
  11. ^ 【緊急】東京競馬開催は中止となりました【2月16日(日)】”. 日本中央競馬会 (2014年2月15日). 2014年4月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年4月5日閲覧。
  12. ^ 2月13日(土曜)からの競馬場・ウインズ等の営業(無観客競馬・発売取りやめ)”. 日本中央競馬会 (2021年2月4日). 2021年2月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年2月5日閲覧。
  13. ^ 2024年度の重賞競走の主な変更点について”. 日本中央競馬会. 2023年12月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年12月11日閲覧。

各回競走結果の出典

[編集]

外部リンク

[編集]