天空の蜂
天空の蜂 | ||
---|---|---|
著者 | 東野圭吾 | |
発行日 | 1995年11月7日 | |
発行元 | 講談社 | |
ジャンル | クライシスサスペンス | |
国 | 日本 | |
言語 | 日本語 | |
形態 | 四六判 | |
ページ数 | 498 | |
公式サイト | bookclub.kodansha.co.jp | |
コード | ISBN 978-4-06-207704-0 ISBN 978-4-06-263914-9(A6判) | |
ウィキポータル 文学 | ||
|
『天空の蜂』(てんくうのはち)は、東野圭吾の書き下ろし長編クライシスサスペンス小説。1995年11月7日に講談社から単行本が刊行され、1997年11月6日には講談社ノベルス版が発刊された。第17回吉川英治文学新人賞候補作であった。
1998年11月13日に、本作が候補となった吉川英治文学新人賞受賞者の真保裕一の解説を収録して講談社文庫版が発売された[注 1]。2015年6月23日には単行本新装版が刊行された。
あらすじ
[編集]この節にあるあらすじは作品内容に比して不十分です。 |
夏の暑いある日の朝、錦重工業航空機事業本部に勤める湯原は、妻と息子を連れて航空機事業本部が位置する錦重工業小牧工場を訪れていた。その日は海上自衛隊向けの掃海ヘリコプターとして導入が決まった巨大ヘリコプター「CH-5XJ(通称:ビッグB)」が、防衛庁への正式納入を領収飛行が行われる予定だった。その場には湯原の同僚である山下も妻と子供を連れて小牧工場を訪れており、湯原と山下は工場内の技術会館に、二人の妻は子供を連れてともに工場内の厚生センターに向かった。一方、湯原の息子である高彦と山下の息子である恵太は、母親に断りを入れて飛行場を見に行ったが、ヘリがいつまで経っても出てこない光景に飽き、高彦が主導する形でビッグBが格納されている第三格納庫に忍び込み、無人のビッグBの機内に入り込んだ。
そして午前8時、勝手に第三格納庫正面の扉が開かれ、ビッグBが第三格納庫から移動を開始した。恵太は何とか脱出することができたが、高彦を中に残したまま、ビッグBはやがて湯原たちの目の前で離陸し、小牧工場を去っていく。ビッグBは名神高速道路、福井県・敦賀駅上空を通過すると、やがて福井県敦賀半島に位置する原子炉・核燃料開発事業団(炉燃)の高速増殖原型炉「新陽」の上空に到達し、新陽の原子炉建屋上空でホバリングを開始した。
そして、「新陽」と炉燃本社、福井県庁、科学技術庁、通商産業省、福井県警察本部、「新陽」近辺の3つの原子力発電所を含む15か所に以下の内容のファックスが送信された。
- 我々は自衛隊ヘリ・ビッグBを奪った。我々の計算が正しければ、ヘリは現在、「新陽」上空約800mでホバリングを行っているはずである。
- ヘリの操縦は現在、完全に我々の手中にあり、他の何者もヘリを現在の位置から動かすことは出来ない。燃料消費に伴いヘリの機体が軽くなることを考慮し、最終的にヘリを高度2000mまで上昇させる予定である。
- ただしそのまま時間が経過すれば、当然ながらヘリは燃料切れとなって墜落する。参考までに、ヘリには大量の爆発物を積載しており、もし墜落すれば「新陽」もただでは済まない。
- これを回避するただ一つの方法として、次の要求を呑み、大至急実行すること。要求が通ったことを確認した後、ヘリを安全な場所に移動させる。
- ヘリは領収飛行を控え、補助タンクも含め燃料タンクは全て満タンにしてあった。我々の計算では午後二時頃まで飛行が可能なはずである。関係者の決断力に期待する。
そして、そのファックスの最後には『天空の蜂より』と記されていた。
登場人物
[編集]- 湯原 一彰(ゆはら かずあき)
- 錦重工業航空機事業本部。奪取された新型ヘリコプターの開発責任者。
- ワーカー・ホリックで妻からは呆れられている。
- 山下(やました)
- 錦重工業航空機事業本部。湯原の同僚。
- 山下 恵太(やました けいた)
- 山下の息子で9歳。
- 巨大ヘリコプター「ビッグB」に忍び込んで遊んでいるうちに奪取事件が起こり、1人機内に取り残されてしまう。
- 赤嶺 淳子(あかみね じゅんこ)
- 錦重工業航空機事業第一開発部エンジン開発一課。入社10年目。
- 三島と何らかのつながりがあるとされている。
- 中塚 一実(なかつか かずみ)
- 高速増殖炉「新陽」発電所所長。
- 金山 滋(かなやま しげる)
- 福井県知事。70歳。
- 佐久間(さくま)
- 福井県消防本部特殊災害課長。
- 今枝(いまえだ)
- 福井県警警備部長。
- 室伏 周吉(むろぶし しゅうきち)
- 福井県警刑事。
- 上条 孝正(かみじょう たかまさ)
- 航空自衛隊救難員2等空曹。
- 三島 幸一(みしま こういち)
- 湯原と同じ会社・錦重工業の原子力技術者。
- 雑賀 勲(さいか いさお)
- 元航空自衛隊幹部。
- 本人曰く、「好きなんですね。国盗り物語の雑賀孫一。」と湯原に語っている。
書籍情報
[編集]- 単行本:講談社、1995年11月7日、ISBN 978-4-06-207704-0
- ノベルス:講談社ノベルス、1997年11月6日、ISBN 978-4-06-181989-4
- 文庫本:講談社文庫、1998年11月13日、ISBN 978-4-06-263914-9
- 単行本新装版:講談社、2015年6月23日、ISBN 978-4-06-219407-5
漫画
[編集]『イブニング』(講談社)2015年5号より同年19号まで、猫田ゆかりの作画によるコミカライズ版が連載された[2](電子書籍版には未収録)。2015年9月8日に上・下巻が同時発売された単行本は、連載内容に加筆修正がなされている。
- 書籍情報
-
- 猫田ゆかり(著)・東野圭吾(原作) 『天空の蜂』 講談社〈イブニングKC〉、全2巻
- 上巻 - 2015年9月8日発売、ISBN 978-4-06-354587-6
- 下巻 - 2015年9月8日発売、ISBN 978-4-06-354588-3
- 猫田ゆかり(著)・東野圭吾(原作) 『天空の蜂』 講談社〈イブニングKC〉、全2巻
映画
[編集]天空の蜂 | |
---|---|
監督 | 堤幸彦 |
脚本 | 楠野一郎 |
原作 | 東野圭吾 |
製作 | 大角正 木下直哉 古川公平 坂本健 宮本直人 |
製作総指揮 | 迫本淳一 |
出演者 | 江口洋介 本木雅弘 仲間由紀恵 綾野剛 國村隼 柄本明 光石研 佐藤二朗 やべきょうすけ 手塚とおる 松島花 石橋けい 前川泰之 松田悟志 森岡豊 カゴシマジロー 竹中直人 落合モトキ 向井理 永瀬匡 石橋蓮司 |
音楽 | リチャード・プリン |
主題歌 | 秦基博「Q & A」 |
撮影 | 唐沢悟 |
編集 | 伊藤伸行 |
製作会社 | 「天空の蜂」製作委員会 |
配給 | 松竹 |
公開 | 2015年9月12日 |
上映時間 | 138分 |
製作国 | 日本 |
言語 | 日本語 |
興行収入 | 10.8億円[3] |
堤幸彦の監督のもと映画化され、松竹配給により2015年9月12日に全国公開された[4]。主演は江口洋介[1]。2014年6月14日にクランクインし、8月上旬まで撮影された[5]。東野圭吾は原作発表から20年経っての映画化に「映像化など絶対に不可能だと思っていた」とコメントした[6]。
本作で堤は自身初の主要映画賞における監督賞を受賞し、本木は同年公開の『日本のいちばん長い日』と合わせて多数の助演男優賞を受賞した。
なお、作中に航空自衛隊の名称が複数回登場するが、本作において、航空自衛隊及び管轄の防衛省等からの協力は得ていない。
キャスト
[編集]- 湯原一彰 - 江口洋介[4]
- 赤嶺淳子 - 仲間由紀恵[7][4]
- 雑賀勲 - 綾野剛[7][4]
- 佐久間(福井県 消防課長) - 光石研[7]
- 今枝(福井県警 警備課長) - 佐藤二朗[7]
- 山下 綿重工技術本部員 - カゴシマジロー
- 根上(三等空佐) - やべきょうすけ[7]
- 上条(二等空曹) - 永瀬匡
- 植草(一等空曹) - 松田悟志
- 湯原篤子 - 石橋けい
- 高坂(愛知県警 特捜班長) - 手塚とおる
- 関根(福井県警 捜査一課 刑事) - 落合モトキ[7]
- 野村(愛知県警 特捜班 刑事) - 松島花
- 湯原高彦 - 田口翔大[8]
- 山下恵太 - 池澤巧貢
- 三島智弘 - 木村聖哉
- 西岡(新陽当直長) - 前川泰之
- 小寺(新陽技術主任) - 森岡豊
- 田辺泰子 - 山口いづみ
- 島岡(科学技術庁 原子力局長) - 半海一晃
- 笠松(綿重工 技術本部長) - 藤井尚之
- 前田律子 - 林田麻里
- 綿重工技術本部守衛 - 岡田浩暉
- 農家の男 - 野添義弘
- アナウンサー - 小倉淳
- アマチ清掃社員 - 吉永秀平
- 警務官 - 小山田将
- 警務官 - 下園愛弓
- 警務官 - 六本木康弘
- 警務官 - 菅原健志
- 福井県警刑事 - 多田木亮佑
- 綿重工総務課社員 - 伊藤みづめ
- 福井県警警官 - 大須賀隼人
- 田辺佳之 - 橋本まつり
- 愛知県警警官 - 大和田健介
- 福井県警機動隊隊長 - 稲垣雅之
- 新陽運転員 - 竹森千人
- 記者会見司会者 - 山田百貴
- 三島の妻 - 竹中友紀子
- 小学校教師 - 広山詞葉
- 関根の妻 - 佐藤真子
- 記者 - 藤田秀世
- 記者 - 内村遥
- 記者 - 小野孝弘
- 記者 - 森谷ふみ
- 記者 - 福井晋
- 記者 - 安田裕
- 反対闘争リーダー - 渡辺慎一郎
- 関根の長男 - 外川燎
- 湯原高彦(乳児) - 竹野谷岳
- 室伏周吉 - 柄本明[7]
- 中塚一実 - 國村隼[7]
- TV解説員 - 岩尾万太郎
- コメンテーター - 瀬戸将哉
- 新陽レポーター - 鈴木早百合
- アナウンサー - 横地純爾
- アナウンサー - 長田新
- アナウンサー - 佐藤千晶
- 新陽レポーター - 北川義隆
- 美花原発レポーター - 波多野健
- 柏木原発レポーター - 藤田真奈美
- 湯原高彦(成人) - 向井理[7]
- 芦田(警察庁長官) - 竹中直人[7]
- 筒井(炉燃理事長) - 石橋蓮司[7]
- 三島幸一 - 本木雅弘[4]
スタッフ
[編集]- 原作 - 東野圭吾『天空の蜂』(講談社文庫)
- 監督 - 堤幸彦
- 脚本 - 楠野一郎
- 音楽 - リチャード・プリン
- 主題歌 - 秦基博「Q & A」(Ariora Japan / AUGUSTA RECORDS)
- 製作総指揮 - 迫本淳一
- 製作 - 大角正、木下直哉、古川公平、坂本健、宮本直人
- エグゼクティブ・プロデューサー - 武田功
- 企画・プロデュース - 吉田繁暁
- プロデューサー - 福島大輔、市山竜次
- VFXスーパーバイザー - 野崎宏二
- 音楽プロデューサー - 茂木英興
- 監督補 - 多胡由章
- 撮影 - 唐沢悟
- 照明 - 木村匡博
- 美術 - 相馬直樹
- 録音 - 田中靖志
- 編集 - 伊藤伸行
- 記録 - 井手希美
- 美術プロデューサー - 福田宣
- 美術デザイナー - 平井亘
- 装飾 - 田中宏
- 衣装 - 宮本まさ江
- ヘアメイクディレクション - 池田真希
- VFXディレクター - 阪上和也
- アクションコーディネーター - 諸鍛冶裕太
- イメージボード - 相馬宏充
- 音響効果 - 北田雅也
- 現場編集 - 似内千晶
- アソシエイトプロデューサー - 石田聡子、池田史嗣、住田節子
- 宣伝プロデューサー - 村松瑛里子、諸冨謙治
- ラインプロデューサー - 小林誠一郎
- 助監督 - 白石達也
- 制作担当 - 高瀬大樹
- 制作プロダクション - オフィスクレッシェンド
- 企画・配給 - 松竹
- 製作 - 「天空の蜂」製作委員会(松竹、木下グループ、講談社、ローソンHMVエンタテイメント、GYAO)
受賞歴
[編集]- 第7回TAMA映画賞(2015年)
- 第40回報知映画賞(2015年)
- 助演男優賞(本木雅弘)※『日本のいちばん長い日』と合わせて受賞[10]。
- 監督賞(堤幸彦)※『イニシエーション・ラブ』と合わせて受賞[11]。
- 第28回日刊スポーツ映画大賞・石原裕次郎賞(2015年)
- 助演男優賞(本木雅弘)※ 『日本のいちばん長い日』と合わせて受賞[12]。
- 第89回キネマ旬報ベスト・テン[13][14]
- 助演男優賞(本木雅弘)※『日本のいちばん長い日』と合わせて受賞。
- 第39回日本アカデミー賞
- 優秀助演男優賞(本木雅弘)※『日本のいちばん長い日』と合わせて受賞[15]。
- 第58回ブルーリボン賞[16]
- 助演男優賞(本木雅弘) ※『日本のいちばん長い日』と合わせて受賞。
- VFX-JAPANアワード 2016
- 劇場公開実写映画部門 優秀賞[17]
- 第25回日本映画批評家大賞(2016年)
- 編集賞(浦岡敬一賞)(伊藤伸行)[18]
脚注
[編集]注釈
[編集]- ^ 文庫版の帯に、東野圭吾自身が「今まで書いた作品の中で一番思い入れが強いのはどれかと訊かれれば、これだと答えるだろう」と述べたことが書かれている。
出典
[編集]- ^ a b “江口洋介、原発を題材にした「天空の蜂」映画化に主演!本木雅弘と初共演”. 映画ニュース (映画.com). (2014年6月7日) 2014年6月8日閲覧。
- ^ “東野圭吾のサスペンス「天空の蜂」イブニングでマンガ化、映画化決定の話題作”. コミックナタリー (株式会社ナターシャ). (2015年2月10日) 2015年2月10日閲覧。
- ^ 2015年興行収入10億円以上番組 (PDF) - 日本映画製作者連盟
- ^ a b c d e “「標的は原発。」衝撃的メッセージが踊る「天空の蜂」ビジュアル第1弾が完成”. 映画ニュース (映画.com). (2015年4月10日) 2015年7月1日閲覧。
- ^ “原発テロを描く東野圭吾氏『天空の蜂』実写映画化 江口洋介&本木雅弘、堤幸彦監督”. エンタメニュース (ORICON STYLE). (2014年6月8日) 2014年6月8日閲覧。
- ^ “東野圭吾が告白していた"原発タブー"体験! 原発テロを扱った公開間近の東野原作映画『天空の蜂』は...”. エキサイトニュース. エキサイト (2015年8月31日). 2017年12月19日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k 小松芙未 (2015年2月23日). “仲間由紀恵が本木雅弘の恋人 原発テロ『天空の蜂』で鍵を握る女に”. 映画ニュース (シネマトゥデイ) 2015年2月23日閲覧。
- ^ “田口 翔大 - アミューズ オフィシャル ウェブサイト”. アミューズ. 2018年5月31日閲覧。 “「天空の蜂」 2015年9月12日公開 ※湯原高彦役”
- ^ “第7回TAMA映画賞”. 第25回映画祭TAMA CINEMA FORUM. TAMA CINEMA FORUM (2015年). 2015年11月21日閲覧。
- ^ “【報知映画賞】本木雅弘「40代最後のご褒美」樹木は人生の助言者”. 報知映画賞. スポーツ報知 (2015年11月26日). 2015年11月26日閲覧。
- ^ “【報知映画賞】堤幸彦監督、意外!?主要賞で初受賞「心が乱れた」”. 報知映画賞. スポーツ報知 (2015年11月26日). 2015年11月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年11月26日閲覧。
- ^ “日刊スポーツ映画大賞・石原裕次郎賞決定”. 日刊スポーツ映画大賞・石原裕次郎賞. 日刊スポーツ (2015年12月8日). 2015年12月8日閲覧。
- ^ “キネマ旬報ベスト・テン発表、「恋人たち」「マッドマックス」が1位に輝く”. 映画ナタリー (株式会社ナターシャ). (2016年1月7日) 2016年1月8日閲覧。
- ^ “個人賞|第89回キネマ旬報ベストテン”. KINENOTE. キネマ旬報社. 2016年1月8日閲覧。
- ^ “第39回日本アカデミー賞優秀賞決定!”. 日本アカデミー賞公式サイト. 日本アカデミー賞協会. 2016年1月21日閲覧。
- ^ “【ブルーリボン賞】助演男優賞・本木雅弘、スカイプで登場”. スポーツ報知 (2016年1月27日). 2016年1月27日閲覧。
- ^ “CGとVFXの祭典、VFX-JAPANアワードで「バクマン。」が実写映画部門の頂点に”. 映画ナタリー (株式会社ナターシャ). (2016年3月4日) 2016年3月7日閲覧。
- ^ “日本映画批評家大賞 2016公式サイト”. 日本映画批評家大賞. 2016年5月26日閲覧。