小岩町
こいわまち 小岩町 | |
---|---|
廃止日 | 1932年10月1日 |
廃止理由 | 編入合併 松江町、瑞江村、葛西村、鹿本村、篠崎村、小岩町、小松川町 → 東京市 |
現在の自治体 | 江戸川区 |
廃止時点のデータ | |
国 | 日本 |
地方 | 関東地方 |
都道府県 | 東京府 |
郡 | 南葛飾郡 |
市町村コード | なし(導入前に廃止) |
総人口 | 14,848人 (国勢調査、1930年) |
隣接自治体 | 【東京都】 南葛飾郡金町、奥戸町、鹿本村、篠崎村 【千葉県】 東葛飾郡市川町 |
小岩町役場 | |
所在地 | 東京府南葛飾郡小岩町 |
ウィキプロジェクト |
小岩町(こいわまち)とは、東京府南葛飾郡にかつて存在した町である。現在の東京都江戸川区の北部に位置し、江戸川区の地名として現存する。
沿革
[編集]- 1889年(明治22年)5月1日 - 町村制の施行に伴い、上小岩村、下小岩村、中小岩村、伊予田村、小岩田村が合併して小岩村が発足。
- 1928年(昭和3年)11月10日 - 小岩村が町制施行して小岩町となる。
- 1932年(昭和7年)10月1日 - 南葛飾郡全域が東京市に編入。小岩町の区域は江戸川区となる。
交通
[編集]鉄道
[編集]総武本線の新小岩駅は旧平井村(のちの奥戸町、現在の葛飾区)に所在する。