山本雅之
山本雅之 (やまもと まさゆき) | |
---|---|
日本学士院より公表された肖像 | |
生誕 | 1954年9月27日(70歳) 群馬県 |
居住 | 日本 |
国籍 | 日本 |
研究分野 | 医学 分子生物学 |
研究機関 | 東北大学 筑波大学 ノースウェスタン大学 |
出身校 | 東北大学 |
博士課程 指導教員 | 菊地吾郎 |
他の指導教員 | James Douglas Engel |
主な受賞歴 | 紫綬褒章 日本学士院賞 |
プロジェクト:人物伝 |
山本 雅之(やまもと まさゆき、1954年 <昭和29年> 9月27日- )は、日本の医学者。学位は医学博士(東北大学・1983年)[1]。東北大学東北メディカル・メガバンク機構機構長[2]。紫綬褒章[3]、日本学士院賞受賞者[4]。群馬県渋川市出身。
米国ノースウェスタン大学博士研究員[5]、筑波大学先端学際領域研究センター (現生命領域学際研究センター) 教授、東北大学医学系研究科教授、東北大学副学長、東北大学大学院医学系研究科研究科長などを歴任した[1]。
「生体の環境適応・応答の分子機構」に関する研究で、2012年に紫綬褒章、2014年に日本学士院賞を受賞した[3][4]。
経歴
[編集]- 1954年 群馬県利根郡水上町に生まれる
- 1973年 群馬県立渋川高等学校卒業[6]
- 1979年 東北大学医学部卒業
- 1983年 東北大学大学院医学研究科修了(医学博士)
- 1983年 米国ノースウェスタン大学博士研究員
- 1986年 富山医科薬科大学助教授
- 1989年 米国ノースウェスタン大学上級研究員
- 1991年 東北大学医学部講師
- 1995年 筑波大学先端学際領域研究センター/基礎医学系教授
- 2002年 -2007年科学技術振興機構(ERATO)環境応答プロジェクト研究総括責任者[7]
- 2004年 ジョンズ・ホプキンズ大学客員教授[8]
- 2007年 -2023年 東北大学大学院医学系研究科教授
- 2008年 -2012年 東北大学大学院医学系研究科長・医学部長・副学長
- 2012年 東北大学東北メディカル・メガバンク機構・機構長・教授[2]
- 2018年 -2019年 日本生化学会会長[9]
受賞歴
[編集]- 1995年 東北大学医学部奨学賞・金賞[10]
- 2007年 つくば賞[11]
- 2008年 日産科学賞[12]
- 2010年 東レ科学技術賞[13]
- 2011年 Leading Edge in Basic Science Award (Society of Toxicology)[14]
- 2012年 上原賞[15]
- 2012年 紫綬褒章[16]
- 2014年 日本学士院賞[4]
- 2016年 日本毒性学会特別賞[17]
- 2020年 FAOBMB Award for Research Excellence[18]
- 2021年 Lester Packer Award, Society for Free Radical Research[19]
- 2023年 安藤百福賞優秀賞[20]
主な研究活動
[編集]- がんを発生させる物質や活性酸素の解毒といった、細胞内の解毒の仕組を長年研究している[21]。具体的には、GATA転写因子群による血液細胞分化、KEAP1-NRF2システムによる酸化ストレス応答機構、低酸素ストレス応答などをテーマに研究を行っている[22]。
- 東北メディカル・メガバンク機構機構長として、ゲノムコホート研究を実施している[2]。
- 「生体防御機能強化による宇宙ストレス克服法の開発」「健康長寿社会の実現」をテーマに、国際宇宙ステーション(ISS)日本実験棟「きぼう」のプロジェクトに採用されている[23][24]。
人物・エピソード
[編集]- 研究において、「合理主義と実証主義」、「批判精神」の重要性を述べている[25]。
- 組織において、「尊敬と友情」が大事であると述べている[26]。
- James Douglas Engelが主宰する研究室に留学し、彼に師事している[27]。彼との出会いは、山本の研究に大きな影響を与え、留学後もEngelと様々な共同研究を実施している[28]。
所属学会
[編集]脚注
[編集]- ^ a b “東北大学 研究者紹介 - 山本 雅之”. www.r-info.tohoku.ac.jp. 2024年3月11日閲覧。
- ^ a b c “ご挨拶|東北メディカル・メガバンク機構”. 2024年3月11日閲覧。
- ^ a b “【政府】12年「春の褒章」‐花岡氏(学習院大教授)に紫綬褒章|薬事日報ウェブサイト” (2012年5月1日). 2024年3月11日閲覧。
- ^ a b c “恩賜賞・日本学士院賞・日本学士院エジンバラ公賞授賞一覧 第101回 (平成23年) ~ 第110回 (令和3年)|日本学士院”. www.japan-acad.go.jp. 2024年3月11日閲覧。
- ^ 山本雅之 (2007). “-教授就任記念講演- 酸素に対する細胞の適応応答の分子機構”. 東北医学雑誌 119: 143-149 .
- ^ Michio.I (2021年10月27日). “活躍する同窓生”. 渋川高校東京同窓会. 2024年3月11日閲覧。
- ^ “山本環境応答プロジェクト | ERATO”. www.jst.go.jp. 2024年3月11日閲覧。
- ^ “Masayuki Yamamoto | Johns Hopkins | Bloomberg School of Public Health” (英語). publichealth.jhu.edu. 2024年3月11日閲覧。
- ^ “公益社団法人 日本生化学会 » 日本生化学会 歴代会長”. 2024年3月11日閲覧。
- ^ “医学部奨学賞 歴代受賞者(1989年(平成元年)から) | 東北大学大学院医学系研究科・医学部”. 2024年3月11日閲覧。
- ^ “つくば賞受賞者一覧”. 一般財団法人 茨城県科学技術振興財団|筑波研究学園都市:茨城県つくば市. 2024年3月11日閲覧。
- ^ “日産科学賞 – 公益財団法人日産財団 | ひとを育て、未来に夢を”. 2024年3月11日閲覧。
- ^ “第51回東レ科学振興会贈呈式”. 東レ科学振興会. 2011年5月18日閲覧。
- ^ “北米トキシコロジー学会 基礎科学賞 受賞|東北大学 Global COE「Network Medicine 創生拠点」”. www.nm-gcoe.med.tohoku.ac.jp. 2024年3月11日閲覧。
- ^ “公益財団法人 上原記念生命科学財団 上原賞受賞者(詳細)”. www.ueharazaidan.or.jp. 2024年3月11日閲覧。
- ^ “役所広司さんに紫綬=漫画家の萩尾さんも―春の褒章”. 東京書籍 (2012年5月1日). 2016年3月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年3月29日閲覧。
- ^ “日本毒性学会:学会表彰/特別賞”. www.jsot.jp. 2024年3月28日閲覧。
- ^ “FAOBMB Award for Research Excellence | FAOBMB - Federation of Asian and Oceanian Biochemists and Molecular Biologists Inc” (英語) (2024年9月22日). 2024年3月28日閲覧。
- ^ “Society for Free Radical Research International”. www.sfrr.org. 2024年3月28日閲覧。
- ^ “過去の受賞者”. 安藤スポーツ・食文化振興財団. 2024年3月11日閲覧。
- ^ 2011年3月8日の朝日新聞19面
- ^ “山本 雅之”. KAKEN. 2024年3月11日閲覧。
- ^ “科学利用(生命医科学)”. 「きぼう」利用のご案内. 2024年3月12日閲覧。
- ^ “2023年度「きぼう」船内利用フラグシップミッション募集の選定結果について”. 「きぼう」利用のご案内. 2024年3月12日閲覧。
- ^ “山本(前)医学系研究科長メッセージ | 東北大学大学院医学系研究科・医学部”. 2024年10月11日閲覧。
- ^ “第5回東北メディカル・メガバンク(TMM)計画合同研究会が開催されました|東北メディカル・メガバンク機構”. 2024年10月11日閲覧。
- ^ “プロフェッサーがヒヨコの頃4”. www.chnmsj.jp. 2024年10月11日閲覧。
- ^ “山本 雅之 (Masayuki Yamamoto) - マイポータル - researchmap”. researchmap.jp. 2024年10月11日閲覧。