Porphyra umbilicalis

Porphyra umbilicalis
Porphyra umbilicalis
1. Porphyra umbilicalis
分類
ドメイン : 真核生物 Eukaryota
: 植物界 Plantae (アーケプラスチダ Archaeplastida)
: 紅色植物門 Rhodophyta
: ウシケノリ綱 Bangiophyceae
: ウシケノリ目 Bangiales
: ウシケノリ科 Bangiaceae
: ポルフィラ属 Porphyra
: P. umbilicalis
学名
Porphyra umbilicalis
Kützing1843[1]
英名
laver, purple laver, tough laver[1]

Porphyra umbilicalis は、紅藻ウシケノリ綱に属するアマノリ類(狭義の海苔)の1種である(図1)。イギリスのウェールズ地方などでは古くから食用とされ[2][3]アゾレス諸島スペインガリシア州でも食材として利用されている[4][5]。かつて日本産のチシマクロノリにこの学名が充てられていたが、2020年現在では別属別種であることが明らかとなっている。

英語の laver は本種を意味するが、より広義にアマノリ類(アサクサノリなどを含む)の意味で用いられることも多い[6]。また青海苔緑藻)を green laver とよぶこともある。

1949年、K. M. ドリューは本種の生活史を報告し[7]、これがアマノリ類の生活環の解明と養殖技術確立への契機となった[3][8]

特徴

[編集]

葉状の配偶体と微小な分枝糸状の胞子体の間で世代交代をする[7]

配偶体(葉状体)は円形から披針形、ときに複数の葉片に分かれる[1][9] (図1、下図2a)。長さ4–35センチメートル (cm)。色は赤褐色から紫褐色、基部はしばしば緑色を帯びる。縁辺はときにひだ状。1層の細胞からなり、厚さ55–70マイクロメートル (µm)、細胞の断面は高さが幅より大きいかほぼ等しい。

ふつう雌雄異株[1][9]。生殖細胞は縁辺にできる。造精器 (精子嚢) はふつう128個 (4 × 4 × 8 個) の不動精子を形成、受精した造果器は16個 (2 × 4 × 2 個) の果胞子 (接合胞子) を形成する。

2a. 葉状体 (配偶体)
2b. 干潮時の Porphyra umbilicalis (スコットランド)

葉状体は潮間帯中部から高潮線付近に生育する[1](上図2b)。岩や貝に着生しており、波の強い海岸に多い。ヨーロッパから北大西洋、北米東岸に分布する[1]

人間との関わり

[編集]
laver (生)
100 gあたりの栄養価
エネルギー 146 kJ (35 kcal)
5.11 g
糖類 0.49 g
食物繊維 0.3 g
0.28 g
飽和脂肪酸 0.061 g
一価不飽和 0.025 g
多価不飽和 0.11 g
5.81 g
ビタミン
ビタミンA相当量
(33%)
260 µg
(29%)
3121 µg
チアミン (B1)
(9%)
0.098 mg
リボフラビン (B2)
(37%)
0.446 mg
ナイアシン (B3)
(10%)
1.47 mg
パントテン酸 (B5)
(10%)
0.521 mg
ビタミンB6
(12%)
0.159 mg
葉酸 (B9)
(37%)
146 µg
コリン
(2%)
10.4 mg
ビタミンC
(47%)
39 mg
ビタミンE
(7%)
1 mg
ビタミンK
(4%)
4 µg
ミネラル
ナトリウム
(3%)
48 mg
カリウム
(8%)
356 mg
カルシウム
(7%)
70 mg
マグネシウム
(1%)
2 mg
リン
(8%)
58 mg
鉄分
(14%)
1.8 mg
亜鉛
(11%)
1.05 mg
マンガン
(47%)
0.988 mg
セレン
(1%)
0.7 µg
他の成分
水分 85.03 g
0.264 mg

%はアメリカ合衆国における
成人栄養摂取目標 (RDIの割合。
出典: USDA栄養データベース(英語)
3. 市販される laverbread

本種は、英語でlaver(レイヴァー、[ˈleɪvə])とよばれる[6][10]ウェールズ地方では laver は古くから食用とされており、分献上の初出は17世紀初期の『Britannia』(ウィリアム・キャムデン著) に遡るが、実際の利用はそれよりも遡ると考えられている[11]。本書では、laverを採取して水洗、水分を除いて細かく刻み、そのまま、またはオートミールと一緒にバターで焼いて食用とすることが記されている[2]。現在でもウェールズのペンブルックシャーカーマーゼンシャーで食用とされており[12]、海岸で本種を採取し、水洗して長時間煮込んで黒緑色のペーストとする[13][14](図3)。これを刻んだり裏ごしすることもある。18世紀には laver は壷に入れて売られていたが、現在では缶詰や真空パックでも売られている[2]。狭義にはこれだけで食べるものを laver、オートミールなどと混ぜて調理したものを laverbread (ウェールズ語bara lafwr ([bara lavur]) / bara lawr ([bara laur])) と呼んで区別することがある[2][13]。典型的には、油で揚げたり、バターで炒めてザルガイラムの付け合わせにされる[15]。他にも冷やしてサラダにしたり、ソースに使われたり、スープ(カウル・ラウルs、cawl lafwr ([kaul lavur]))に使われる[2][15]。laver とザルガイとの組み合わせはウェールズでは「オールドミール(昔ながらの食事)」とよばれ、「ウェールズ流の朝食」でよく見られる[2]。ウェールズの象徴的食品の1つであり、「ウェールズ人のキャビア」と誇りにされることがある[15]

4. ブラック・バターとトースト[2]

またブリストル海峡を越えてサマセットデヴォンコーンウォールなどでも、laver は食用とされ、ピクルスとしたり、ブラック・バターとよばれてパンに塗って食べられる(図4)[2]。1877年の『Kettner's Book of the Table』(エネアス・スイートランド・ダラス著) では、以前はロンドンでも laver がよく見られたと記している[2]。またアイルランドスコットランドでは、laver は sloak (sloke, slake, slawk など) ともよばれる[2]。これら地域ではバターで煮込み、ときにリーキやタマネギで風味付けされる。またオートムギと混ぜてバノック(扁平な非発酵パン)とすることもある[2]

ギャラリー

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d e f Guiry, M.D. & Guiry, G.M. (14 February 2020). “Porphyra umbilicalis Kützing 1843”. AlgaeBase. 2020年7月24日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g h i j k カオリ・オコナー (著), 龍 和子 (訳) (2018). 海藻の歴史. 原書房. pp. 141–157. ISBN 978-4562054138 
  3. ^ a b 朝日新聞日曜版編集部 編「海産物『海苔』」『地球食材の旅【帰りの巻】』小学館〈サライムック〉、1998年、72-75頁。ISBN 4-09-103518-3 
  4. ^ Ana Isabel Neto, Ian Tittley e Pedro Raposeiro, Flora Marinha do Litoral dos Açores. Horta: Secretaria Regional do Ambiente e do Mar, 2005 ISBN 9729988404).
  5. ^ Fernández Saa, C. (2002) Algas de Galicia. Alimento y Salud
  6. ^ a b laver”. WordSense.eu Online Dictionary. 2020年7月24日閲覧。
  7. ^ a b Drew, K.M. (1949). Conchocelis-phase in the life-history of Porphyra umbilicalis (L.) Kütz”. Nature 164: 748–749. doi:10.1038/1647. http://www.nature.com/nature/journal/v164/n4174/abs/164748a0.html. 
  8. ^ 徳田廣 (2007年4月). “第3回「藻類の変わり者(その1、2)」〔[藻類の変わり者]その2 : 貝殻に潜る海藻〕”. 徳田先生の部屋. 日本エヌ・ユー・エス株式会社. 2014年5月16日閲覧。
  9. ^ a b Bird, C. J. & McLachlan, J. L. (1992). “Porphyra umbilicalis”. Seaweed Flora of the Maritimes: 1. Rhodophyta, the Red Algae. Biopress Ltd. pp. 32–33. ISBN 978-0948737183 
  10. ^ British food seaweeds”. everything2.com. 6 May 2012閲覧。
  11. ^ Great British Bites: laverbread – Times Online”. www.timesonline.co.uk. 2020年7月23日閲覧。
  12. ^ Don, Monty (2001年11月11日). “Down your way”. The Observer (London). http://www.guardian.co.uk/lifeandstyle/2001/nov/11/foodanddrink.gardens 2008年8月10日閲覧。 
  13. ^ a b Adams, J. (2016). “An overview on seaweed uses in the UK: Past, present and future”. Seaweed Resources 36: 16–21. https://pure.aber.ac.uk/portal/files/9249632/Adams2016_P16_P21_only.pdf. 
  14. ^ Laverbread Parsons Pickles » Home”. laverbread.com. 2008年8月10日閲覧。
  15. ^ a b c Laver Seaweed – A Foraging Guide to Its Food, Medicine and Other Uses”. A Wild Food Foraging Guide to the Edible and Medicinal Wild Plants of Britain. 2020年8月3日閲覧。

関連項目

[編集]

参考文献

[編集]

外部リンク

[編集]