Γ

ウィキペディアから無料の百科事典

ギリシア文字
Αα アルファ Νν ニュー
Ββ ベータ Ξξ クサイ
Γγ ガンマ Οο オミクロン
Δδ デルタ Ππ パイ
Εε エプシロン Ρρ ロー
Ζζ ゼータ Σσς シグマ
Ηη イータ Ττ タウ
Θθ シータ Υυ ウプシロン
Ιι イオタ Φφ ファイ
Κκ カッパ Χχ カイ
Λλ ラムダ Ψψ プサイ
Μμ ミュー Ωω オメガ
使われなくなった文字

()
ディガンマ サン
ヘータ ショー
ギリシアの数字
スティグマ
()
サンピ

()
コッパ

Γ, γ(ガンマ、ギリシア語: γάμμαギリシア語ラテン翻字: gamma)はギリシア文字の第3番目の文字。数価[1]は3。

音価は古代ギリシア語では/ɡ/, 現代語では/ɣ/。軟口蓋子音字 γ, κ, χ, ξ の前に置かれると、/ŋ/ になり、これを鼻音のガンマと呼ぶ。このうち γγ は現代語では /ŋ/ と発音される。また、現代語では/e/, /i/の前に来ると、/ʝ/になる。

ラテンアルファベットC[2], Gキリル文字Г, Ґ はこの文字を起源とする。

国際音声記号有声軟口蓋摩擦音の記号 [ɣ] は字形が異なるが、この文字に由来する。

起源

[編集]

フェニキア文字 𐤂 に由来する。この文字の読みはヘブライ語でギメル(ただしこの文字の起源になったとされる「ラクダ」を意味する語はガマル(גמל)[3])、シリア語でガマル(gāmal)[4]であり、ギリシア語の文字名称はセム語名から最後の「l」を除いたものにあたる(文字名称から最後の子音を除く例はほかにνρにも見られる)。

記号としての用法

[編集]

計量単位

[編集]

微小な単位の名称としてガンマ(γ)を使用しているものがある。

  • 磁束密度の1ガンマ (γ) は 1ナノテスラ (nT) = 10−9 T。地球物理学で地磁気の磁束密度を表すのに使用された。
  • 質量の1ガンマ (γ) は1マイクログラム (µg) = 10−9 kg
  • 臨床医学において、微小な薬剤の量を表すのに慣用される単位。1ガンマ (γ) は体重 (kg) あたり (min) あたりの薬剤量 (µg)。日本でしか通用しない麻酔科関係慣用単位。麻酔・集中治療関係以外の分野や外国では、通用しないので注意が必要[5]

符号位置

[編集]
大文字 Unicode JIS X 0213 文字参照 小文字 Unicode JIS X 0213 文字参照 備考
Γ U+0393 1-6-3 Γ
Γ
Γ
γ U+03B3 1-6-35 γ
γ
γ
記号 Unicode JIS X 0213 文字参照 名称
ɣ U+0263 1-6-35 ɣ
ɣ
国際音声記号

脚注

[編集]
  1. ^ 文字に当てはめられた数値のこと。ギリシアの数字を参照。
  2. ^ エトルリア語ラテン語ではΓの異形体であるCを用いた。
  3. ^ Jeffery Sampson (1985). Writing Systems. Stanford University Press. p. 80. ISBN 0804717567 
  4. ^ Peter T. Daniels (1996). “Aramaic Scripts for Aramaic Language”. In Peter T. Daniels; William Bright. The World's Writing Systems. Oxford University Press. p. 500. ISBN 0195079930 
  5. ^ ガンマ計算 藤田医科大学、麻酔・侵襲制御医学講座、資料ライブラリー、注記として「ガンマ(γ)は質量の単位です。慣例的に本邦ではガンマを薬剤の投与速度の単位として使用されていますが、海外では通用しないので注意が必要です。」とある。