サッカー大韓民国代表

ウィキペディアから無料の百科事典

サッカー大韓民国代表
国または地域 大韓民国の旗 大韓民国
協会 大韓サッカー協会
FIFAコード KOR
愛称 アジアの虎、太極戦士
監督 大韓民国の旗 黄善洪
キャプテン 孫興ミン
最多出場選手 車範根
洪明甫(136試合)
最多得点選手 車範根(58[1]得点)
ホームカラー
アウェイカラー
初の国際試合
 韓国 5–3 メキシコ 
(ロンドン, イングランド; 1948年8月2日)
最大差勝利試合
 韓国 16–0 ネパール 
(仁川, 大韓民国; 2003年9月29日)
最大差敗戦試合
 韓国 0–12 スウェーデン 
(ロンドン, イングランド; 1948年8月5日)
FIFAワールドカップ
出場回数 11回(初出場は1954
最高成績 4位 (2002)
AFCアジアカップ
出場回数 15回
最高成績 優勝 (1956, 1960)

(サッカーだいかんみんこくだいひょう、: 대한민국 축구 국가대표팀)は、大韓サッカー協会(KFA)によって構成される大韓民国(韓国)のサッカーナショナルチームである。アジアサッカー連盟(AFC)および東アジアサッカー連盟(EAFF)所属。

概要[編集]

チームカラーはで、愛称は協会のシンボルであるにちなんだ「アジアの虎아시아의 호랑이 (アシアエ・ホランイ)、あるいは韓国国旗の別名「太極旗(テグッキ、태극기)」に由来する「太極戦士(テグッ・ジョンサ、태극전사)」である。また代表サポーターは「Red Devils」という愛称で呼ばれ、正式にこの集団は「붉은악마プルグンアンマ:赤い悪魔)」と命名された。

FIFAワールドカップ出場11回はアジア地区で最多である。なお、韓国代表のユニフォームは1996年からは大手スポーツメーカーのナイキが手掛けている。

歴史[編集]

FIFAワールドカップについて[編集]

FIFAワールドカップには、当時の李承晩大統領日本代表選手の韓国入国を拒否したため2試合とも日本で行われた1954年スイス大会予選に1勝1分で勝利し初出場したが、スイスまでの移動に列車と船で日本を経由、さらにはエールフランス機からアメリカ合衆国空軍機まで乗り継ぎ1週間を要した上、試合開始十数時間前に到着するという悪条件だった上、当時「マジック・マジャール」と呼ばれ3年間で32試合無敗を誇っていたハンガリーと初戦を戦うことになり、FIFAワールドカップ史上最悪記録となる0-9の大差で大敗、続くトルコとの試合でも0-7で敗れた。

2度目の出場は1986 FIFAワールドカップ(32年ぶり)であり、1次リーグでアルゼンチンイタリアに敗れたもののブルガリアに引き分けて初の「勝点1」を獲得した。

1990 FIFAワールドカップでは3連敗、1994 FIFAワールドカップでは2分1敗、1998 FIFAワールドカップでは1分2敗でいずれもグループリーグで敗退した。

2002 FIFAワールドカップではオランダ人のフース・ヒディンクが監督を務め、初戦のポーランド戦に2-0で勝利した(W杯初勝利)。2戦目のアメリカ戦では前半、アメリカに先制されるが78分に安貞桓が同点ゴールを決め、1-1の引き分けにもつれ込んだ。最終戦のポルトガル戦では70分、朴智星がゴールを決めて1-0で勝利を収め、グループリーグを2勝1分の首位で突破した。決勝トーナメント1回戦では強豪イタリアと対戦、延長戦の末に安貞恒のゴールデンゴールでこれを下し、続く2回戦はスペインと対戦してPK戦の末に破った。アジア勢として初めてのベスト4に進出するも、準決勝は強豪のドイツの前に惜敗を喫した。3位決定戦でもトルコに敗れたものの、過去最高の4位となった。ところがイタリア戦、スペイン戦では誤審が取り沙汰され、特に当事者のイタリア、スペインにおいては韓国に対する一種の陰謀論も起こった。当時の主審は後にテレビ番組内で誤審だったと認めている。FIFAはこの件を調査し、不正はないという結論を出している(詳細については、2002 FIFAワールドカップの項目を参照されたい。)。この大会で韓国は、チームとしては大会に参加したチームの中で最もファンを魅了したとされるチームに贈られるエンターテイニングチーム賞を受賞し、個人では洪明甫柳想鐵がオールスターチームの先発メンバーに選出された。なお、洪明甫が大会最優秀選手を決める記者投票でオリバー・カーンロナウドに次いで3位となり、ブロンズボールを受賞した。

2006 FIFAワールドカップでは初戦のトーゴ戦に2-1で逆転勝利し、自国大会以外でのワールドカップ初勝利を挙げた。2戦目のフランス戦では先制されるも、後半で同点に追い付き何とか引き分けに持ち込んだ。しかし、最終戦のスイス戦ではスイスの堅守を崩すことができず0-2で敗れた。フランスとスイスが無敗だったため、1勝1分1敗の3位に終わり韓国のグループリーグでの敗退が決まった。

2010 FIFAワールドカップでは初戦のギリシャ戦に2-0で快勝し韓国人監督(許丁茂)でのワールドカップ初勝利を挙げた。しかし2戦目のアルゼンチン戦ではゴンサロ・イグアインにハットトリックを決められるなど相手の攻撃に耐えられず、1-4と完敗した。最終戦のナイジェリア戦では一時は逆転しながら追いつかれるも相手の猛攻に耐えながら2-2で引き分け、1勝1分1敗でグループリーグB組を2位で通過して自国大会以外で初の決勝トーナメント進出を勝ち取った。その決勝トーナメント1回戦ではウルグアイと対戦した。前半8分にルイス・スアレスから先制ゴールを決められるも、68分にイ・チョンヨンのゴールで同点に追いついた。だが、80分に先制ゴールを奪ったスアレスにも勝ち越しのゴールを決められてしまい1-2で敗れ、ベスト16で敗退した。

2014 FIFAワールドカップではグループHに入り、初戦のロシア戦ではイ・グノのゴールで先制するも追いつかれ1-1で引き分け、2戦目のアルジェリア戦では前半だけで3失点を喫したが50分にはソン・フンミンのゴールで1点を返すと、62分にはさらに突き放され72分にク・ジャチョルのゴールで1点を返した。が、反撃も及ばず前半だけで3失点を喫したことが重く響き、2-4で敗れた。3戦目のベルギー戦にも0-1で敗れ、1分2敗の成績で4大会ぶりに1勝もすることができず韓国のグループリーグでの敗退が決まった。

2018 FIFAワールドカップではグループFに入り、初戦のスウェーデンに0-1、2戦目のメキシコに1-2と連敗を喫した。なお、メキシコ戦では大会最多ファウル数を記録し話題になった。自力でのグループリーグ突破が不可能となった最終戦のドイツ戦ではGKチョ・ヒョヌの再三の好セーブなどで後半アディショナルタイムまで0-0の状態から、93分にキム・ヨングォンのゴールが一旦オフサイドと判定されるもVARにより判定が覆り先制する。なお、勝たなければグループリーグ敗退が決まるドイツがパワープレイに出た96分には韓国陣内にいたドイツのGKマヌエル・ノイアーからボールを奪い前線にフィード、追いついたソン・フンミンが無人のゴールに蹴り込み2-0としそのまま試合終了。この結果によりスウェーデン、メキシコが共に勝点6で3戦目を終えたためグループF3位に終わり、2大会連続でグループリーグ敗退となった。

2022 FIFAワールドカップではグループHに入り、ポルトガル、ガーナ、ウルグアイと同じ組に入った。初戦のウルグアイ戦では攻め合いの展開となったものの、決め手を欠き0-0で引き分けて勝点1を獲得[2]。だが、2戦目のガーナ戦では前半に2失点を喫し後半にチョ・ギュソンの2ゴールで追いつくも、直後にモハメド・クドゥスのゴールで勝ち越しを許して2-3で敗れた(試合終了後にはパウロ・ベント監督にレッドカードが提示されるトラブルが発生した。)[3][4]。勝利以外ではグループリーグ敗退が決定する最終戦のポルトガル戦では、前半5分にリカルド・オルタのゴールで先制を許す苦しい展開となったものの前半27分、CKからキム・ヨングォンの2大会連続ゴールで同点にもつれ込んだ。後半は選手交代をしながら勝ち越しゴールを狙い続け、後半アディショナルタイムにはソン・フンミンのカウンターからファン・ヒチャンが勝ち越しゴールを決め、終了間際の大逆転劇で見事な逆転勝利を収めた。もし、韓国が勝利以外ならグループリーグ突破が決まっていたウルグアイがガーナに2-0で勝利したが、韓国とウルグアイで勝ち点と得失点差で並んだが総得点でウルグアイを2点上回った韓国がグループH・2位に入り、2010年南アフリカ大会以来3度目の決勝トーナメント進出を決めた[5][6]。迎えた決勝トーナメント1回戦では優勝候補のブラジルと対戦、76分にペク・スンホのゴールで1点を返したがこの試合で復帰したネイマールにPKを決められるなど前半だけで4失点を喫したことが重く響き、1-4で敗れベスト16で敗退した。大会終了後、ベント監督の退任が発表された[7]

AFCアジアカップについて[編集]

AFCアジアカップの優勝は第1回大会(1956年)第2回大会(1960年)の2度。準優勝は1972年大会1980年大会1988年大会2015年大会の4度である。韓国のメディアは、「アジアカップ・ジンクス」という言葉を用いるなどアジアカップへの苦手意識を持っている[8]

AFCアジアカップ2007は、準決勝でイラクにPK戦で敗退。3位決定戦で日本にPK戦で勝利して3位となった。

AFCアジアカップ2011は、準決勝で日本にPK戦で敗退した。3位決定戦でウズベキスタンに勝利して2大会連続の3位となった。なお、同大会でフェアプレー賞を受賞している。

AFCアジアカップ2015は、AFCアジアカップ1988以来の決勝進出を果たした。しかし開催国のオーストラリアに敗れ、準優勝に終わった。

AFCアジアカップ2019は、ベスト8でカタールに敗退した。カタールはこの大会で優勝した。

AFCアジアカップ2023は、準決勝でヨルダンに0-2で敗れ、2大会ぶりの決勝進出はならなかった[9]

EAFF E-1サッカー選手権について[編集]

EAFF E-1サッカー選手権の優勝は5回であり、2022年大会終了時点の最多記録である。

EAFF E-1サッカー選手権2017は、初戦の中国戦は前半に9分に韋世豪英語版に先制ゴールを奪われ、キム・シヌクイ・ジェイクのゴールで前半のうちに逆転したが、76分に于大宝に失点を献上して2-2のドロー。第2戦の北朝鮮戦は、64分のオウンゴールで1-0と競り勝ち2連勝。勝利しなければ優勝はないという状況で挑んだ最終戦の日本戦は前半3分にPKで先に失点したが、キム・シヌクの2ゴール、チョン・ウヨンの直接フリーキック、ヨム・ギフンの3人の活躍で4-1と快勝。日本を逆転し大会2連覇を達成した。

EAFF E-1サッカー選手権2019は、初戦の香港戦はファン・インボムナ・サンホのゴールで2-0と勝利し大会3連覇へ幸先の良いスタートを切った。第2戦の中国戦は13分にキム・ミンジェが先制ゴールを決めた。1点リードで折り返した後半はかなりの接戦となり追加点は奪えなかったが、1-0で逃げ切り2連勝。勝利以外優勝はないという状況で挑んだ最終戦の日本戦は前半28分にファン・インボムがミドルシュートを決め先制点を奪う。後半こそ得点はなかったものの、相手には最後まで同点にさせず1-0で勝利。日本を逆転し大会3連覇を達成した(この大会では史上初となる開催国優勝という快挙も成し遂げられた)。

EAFF E-1サッカー選手権2022は、初戦の中国戦はオウンゴールで先制するとその後もクォン・チャンフンチョ・ギュソンのゴールで3-0で勝利。続く香港戦も同じく3-0で勝利し、1位で2位日本との最終戦に臨んだ。負け以外で優勝という試合だったが、49分に失点するとその後も64分・72分と立て続けに失点し、0-3で敗戦。日本に逆転され2位に終わり、大会4連覇を逃した。

成績[編集]

赤枠は自国開催

FIFAワールドカップ[編集]

開催国 / 年 成績
ブラジルの旗 1950 不参加
スイスの旗 1954 グループリーグ敗退 2 0 0 2 0 16
スウェーデンの旗 1958 不参加
チリの旗 1962 予選敗退
イングランドの旗 1966 不参加
メキシコの旗 1970 予選敗退
西ドイツの旗 1974
アルゼンチンの旗 1978
スペインの旗 1982
メキシコの旗 1986 グループリーグ敗退 3 0 1 2 4 7
イタリアの旗 1990 3 0 0 3 1 6
アメリカ合衆国の旗 1994 3 0 2 1 4 5
フランスの旗 1998 3 0 1 2 2 9
日本の旗大韓民国の旗 2002 4位 7 3 2 2 8 6
ドイツの旗 2006 グループリーグ敗退 3 1 1 1 3 4
南アフリカ共和国の旗 2010 ベスト16 4 1 1 2 6 8
ブラジルの旗 2014 グループリーグ敗退 3 0 1 2 3 6
ロシアの旗 2018 3 1 0 2 3 3
カタールの旗 2022 ベスト16 4 1 1 2 5 8
合計 出場11回 38 7 10 21 39 78

オリンピック[編集]

開催国 / 年 成績
イギリスの旗 1948 ベスト8 2 1 0 1 5 15
フィンランドの旗 1952 不参加
オーストラリアの旗 1956 予選敗退
イタリアの旗 1960
日本の旗 1964 グループリーグ敗退 3 0 0 3 1 20
メキシコの旗 1968 予選敗退
ドイツの旗 1972
カナダの旗 1976
ソビエト連邦の旗 1980
アメリカ合衆国の旗 1984
大韓民国の旗 1988 グループリーグ敗退 3 0 2 1 1 2
合計 3/11 8 1 2 5 7 37

アジア競技大会[編集]

開催国 / 年 成績
インドの旗 1951 不参加
フィリピンの旗 1954 準優勝 4 2 15 12
日本の旗 1958 5 4 0 1 15 6
インドネシアの旗 1962 5 4 0 1 9 5
タイ王国の旗 1966 グループリーグ敗退 2 0 0 2 0 4
タイ王国の旗 1970 優勝 6 3 2 1 5 3
イランの旗 1974 ベスト8 5 1 1 3 4 10
タイ王国の旗 1978 優勝 7 6 1 0 15 3
インドの旗 1982 グループリーグ敗退 3 1 0 2 4 3
大韓民国の旗 1986 優勝 6 4 2 0 14 3
中華人民共和国の旗 1990 3位 6 5 0 1 18 1
日本の旗 1994 4位 6 3 0 3 17 7
タイ王国の旗 1998 ベスト8 6 4 0 2 12 6
合計 12/13 61 36 8 17 128 63

AFCアジアカップ[編集]

開催国 / 年 成績
香港の旗 1956 優勝 3 2 1 0 9 6
大韓民国の旗 1960 3 3 0 0 9 1
イスラエルの旗 1964 3位 3 1 0 2 2 4
イランの旗 1968 予選敗退
タイ王国の旗 1972 準優勝 5 1 2 2 7 6
イランの旗 1976 予選敗退
クウェートの旗 1980 準優勝 6 4 1 1 12 6
シンガポールの旗 1984 グループリーグ敗退 4 0 2 2 1 3
カタールの旗 1988 準優勝 6 5 1 0 11 3
日本の旗 1992 予選敗退
アラブ首長国連邦の旗 1996 ベスト8 4 1 1 2 7 11
レバノンの旗 2000 3位 6 3 1 2 9 6
中華人民共和国の旗 2004 ベスト8 4 2 1 1 9 4
インドネシアの旗マレーシアの旗タイ王国の旗ベトナムの旗 2007 3位 6 1 4 1 3 3
カタールの旗 2011 6 4 2 0 13 7
オーストラリアの旗 2015 準優勝 6 5 0 1 8 2
アラブ首長国連邦の旗 2019 ベスト8 5 4 0 1 6 2
カタールの旗 2023 ベスト4 6 2 3 1 11 10
合計 出場15回/優勝2回 73 38 19 16 117 74

ダイナスティカップ[編集]

開催年 結果 試合 勝利 引分 敗戦 得点 失点
中華人民共和国の旗 1990 優勝 3 3 0 0 4 0
中華人民共和国の旗 1992 準優勝 3 1 2 0 3 1
香港の旗 1995 3 1 2 0 4 1
日本の旗 1998 3位 3 2 0 1 4 2

EAFF E-1サッカー選手権[編集]

開催国 / 年 結果 試合 勝利 引分 敗戦 得点 失点
日本の旗 2003 優勝 3 2 1 0 4 1
大韓民国の旗 2005 4位 3 0 2 1 1 2
中華人民共和国の旗 2008 優勝 3 1 2 0 5 4
日本の旗 2010 準優勝 3 2 0 1 8 4
大韓民国の旗 2013 3位 3 0 2 1 1 2
中華人民共和国の旗 2015 優勝 3 1 2 0 3 1
日本の旗 2017 3 2 1 0 7 3
大韓民国の旗 2019 3 3 0 0 4 0
日本の旗 2022 準優勝 3 2 0 1 6 3
合計 出場9回/優勝5回 27 13 10 4 39 20

歴代監督[編集]

出典[10]
在任期間 監督名
1948年6月 大韓民国の旗 朴廷徽朝鮮語版(パク・ジョンヒ)
1948年6月 - 同年8月 大韓民国の旗 李栄敏朝鮮語版(イ・ヨンミン)
1948年12月 - 1949年2月 大韓民国の旗 李裕灐(イ・ユヒョン)
1950年3月 - 1950年4月 大韓民国の旗 金和集朝鮮語版(キム・ファジプ)
1953年4月 - 同年5月 大韓民国の旗 金容植(キム・ヨンシク)
1954年2月 - 同年5月 大韓民国の旗 裴宗鎬(ペ・ジョンホ)
1954年5月 - 同年6月 大韓民国の旗 金容植(キム・ヨンシク)
1956年2月 - 同年6月 大韓民国の旗 朱栄光朝鮮語版(チュ・ヨングァン)
1956年8月 - 同年10月 大韓民国の旗 金成汗(キム・ソンガン)
1958年1月 - 同年3月 大韓民国の旗 金圭煥朝鮮語版(キム・ギュファン)
1958年4月 - 同年6月 大韓民国の旗 閔丙大(ミン・ビョンデ)
1959年7月 - 同年9月 大韓民国の旗 鄭南湜朝鮮語版(チョン・ナムシク)
1959年11月 - 同年12月 大韓民国の旗 金容植(キム・ヨンシク)
1960年2月 - 同年4月 大韓民国の旗 閔丙大(ミン・ビョンデ)
1960年7月 - 同年9月 大韓民国の旗 朱栄光(チュ・ヨングァン)
1960年9月 - 1961年6月 大韓民国の旗 金容植(キム・ヨンシク)
1961年9月 - 1962年3月 大韓民国の旗 金圭煥(キム・ギュファン)
1962年5月 - 同年6月 大韓民国の旗 閔丙大(ミン・ビョンデ)
1962年7月 - 同年10月 大韓民国の旗 金圭煥(キム・ギュファン)
1963年7月 - 同年9月 大韓民国の旗 朴奎禎朝鮮語版(パク・ギュジョン)
1963年10月 - 同年12月 大韓民国の旗 閔丙大(ミン・ビョンデ)
1964年5月 - 同年10月 大韓民国の旗 金圭煥(キム・ギュファン)
1964年5月 - 同年6月 大韓民国の旗 朴日甲朝鮮語版(パク・イルガプ、Bチームでの指揮)
1965年7月 - 同年8月 大韓民国の旗 鄭南湜(チョン・ナムシク)
1966年7月 - 同年9月 大韓民国の旗 韓昌華朝鮮語版(ハン・チャンファ)
1966年9月 - 同年12月 大韓民国の旗 アン・ジョンス朝鮮語版
1967年5月 - 同年10月 大韓民国の旗 張慶煥朝鮮語版(チャン・ギョンファン)
1967年10月 - 1968年8月 大韓民国の旗 朴日甲(パク・イルガプ)
1969年9月 - 同年10月 大韓民国の旗 金容植(キム・ヨンシク)
1969年11月 大韓民国の旗 カン・チョンヨン朝鮮語版
1970年2月13日 - 1971年10月6日 大韓民国の旗 韓洪基朝鮮語版(ハン・ホンギ)
1971年11月 大韓民国の旗 洪徳泳朝鮮語版(ホン・ドギョン)
1971年12月7日 - 1972年6月15日 大韓民国の旗 朴秉奭朝鮮語版(パク・ビョンソク)
1972年6月16日 - 同年12月20日 大韓民国の旗 咸興哲朝鮮語版(ハム・フンチョル)
1972年12月21日 - 1973年11月20日 大韓民国の旗 閔丙大(ミン・ビョンデ)
1973年12月21日 - 同年12月25日 大韓民国の旗 文正植(ムン・チョンシク)
1974年1月31日 - 同年11月17日 大韓民国の旗 崔栄根朝鮮語版(チェ・ヨングン)
1974年11月17日 - 1976年5月13日 大韓民国の旗 咸興哲(ハム・フンチョル)
1976年5月14日 - 同年12月31日 大韓民国の旗 文正植(ムン・チョンシク)
1977年1月1日 - 同年9月16日 大韓民国の旗 崔貞敏(チェ・ジョンミン)
1977年9月17日 - 同年12月18日 大韓民国の旗 金正男(キム・ジョンナム、コーチ)
1978年3月2日 - 1979年3月28日 大韓民国の旗 咸興哲(ハム・フンチョル)
1979年3月29日 - 1980年5月3日 大韓民国の旗 張慶煥(チャン・ギョンファン)
1980年5月3日 - 1982年6月20日 大韓民国の旗 金正男(キム・ジョンナム、コーチ)
1982年6月21日 - 1983年1月28日 大韓民国の旗 崔殷澤朝鮮語版(チェ・ウンテク)
1983年1月29日 - 同年8月22日 大韓民国の旗 趙潤玉(チョ・ユノク)
1983年8月23日 - 1984年7月2日 大韓民国の旗 朴鍾煥朝鮮語版(パク・ジョンファン)
1984年7月3日 - 1985年1月11日 大韓民国の旗 文正植(ムン・チョンシク)
1985年3月19日 - 1986年11月19日 大韓民国の旗 金正男(キム・ジョンナム)
1986年11月20日 - 1988年7月5日 大韓民国の旗 朴鍾煥(パク・ジョンファン)
1988年7月6日 - 同年10月5日 大韓民国の旗 金正男(キム・ジョンナム)
1988年10月6日 - 1990年7月2日 大韓民国の旗 李会澤朝鮮語版(イ・フェテク)
1990年7月3日 - 同年8月8日 大韓民国の旗 李次満朝鮮語版(イ・チャマン)
1990年8月9日 - 同年10月23日 大韓民国の旗 朴鍾煥(パク・ジョンファン)
1991年5月22日 - 同年7月27日 大韓民国の旗 高在旭朝鮮語版(コ・ジェウク)
1992年7月8日 - 1994年7月23日 大韓民国の旗 金皓(キム・ホ)
1994年7月24日 - 1995年2月26日 ロシアの旗 アナトリー・ブイショヴェツ
1995年4月26日 - 同年7月31日 大韓民国の旗 朴鍾煥(パク・ジョンファン)
1995年8月1日 - 同年8月12日 大韓民国の旗 許丁茂(ホ・ジョンム、暫定監督)
1995年9月16日 - 同年9月30日 大韓民国の旗 丁炳卓(チョン・ビョンタク、暫定監督)
1995年10月20日 - 同年10月30日 大韓民国の旗 高在旭(コ・ジェウク、暫定監督)
1996年2月15日 - 1997年1月7日 大韓民国の旗 朴鍾煥(パク・ジョンファン)
1997年1月8日 - 1998年6月21日 大韓民国の旗 車範根(チャ・ボングン)
1998年6月22日 - 1998年6月25日 大韓民国の旗 金平錫朝鮮語版(キム・ピョンソク、暫定監督)
1998年10月14日 - 2000年11月13日 大韓民国の旗 許丁茂(ホ・ジョンム)
2000年11月10日 - 同年11月20日 大韓民国の旗 朴恒緒(パク・ハンソ、暫定監督)
2001年1月1日 - 2002年6月30日 オランダの旗 フース・ヒディンク
2002年11月18日 - 同年11月20日 大韓民国の旗 金鎬坤(キム・ホゴン、暫定監督)
2003年2月3日 - 2004年4月19日 ポルトガルの旗 ウンベルト・コエリョ
2004年4月20日 - 同年6月15日 大韓民国の旗 朴成華(パク・ソンファ、暫定監督)
2004年6月24日 - 2005年8月23日 オランダの旗 ヨー・ボンフレールオランダ語版
2005年10月1日 - 2006年6月30日 オランダの旗 ディック・アドフォカート
2006年7月1日 - 2007年8月3日 オランダの旗 ピム・ファーベーク
2007年12月7日 - 2010年6月30日 大韓民国の旗 許丁茂(ホ・ジョンム)
2010年7月21日 - 2011年12月8日 大韓民国の旗 趙廣來(チョ・グァンレ)
2011年12月21日 - 2013年6月19日 大韓民国の旗 崔康熙(チェ・ガンヒ)
2013年6月26日 - 2014年7月10日 大韓民国の旗 洪明甫(ホン・ミョンボ)
2014年9月5日 - 同年9月8日 大韓民国の旗 申台龍(シン・テヨン、暫定監督)
2014年9月8日 - 2017年6月15日 ドイツの旗 ウリ・シュティーリケ
2017年7月4日 - 2018年7月31日 大韓民国の旗 申台龍(シン・テヨン)
2018年8月17日 - 2022年12月6日 ポルトガルの旗 パウロ・ベント
2023年2月27日 - 2024年2月16日 ドイツの旗 ユルゲン・クリンスマン
2024年2月27日 - 大韓民国の旗 黄善洪(ファン・ソンホン、暫定監督)

歴代選手[編集]

太字は現役の選手

GK[編集]

DF[編集]

MF[編集]

FW[編集]

歴代記録[編集]

脚注[編集]

  1. ^ Bum-Kun Cha - Century of International Appearances
  2. ^ 2度ポストに救われた韓国代表、W杯ドロー発進。ウルグアイ代表と0-0で勝ち点1奪取”. Goal.com. 2023年6月10日閲覧。
  3. ^ 【動画】ガーナ、クドゥスの2ゴールで打ち合い制し今大会初勝利!韓国は2点差追いつくも及ばず…”. Goal.com (2022年11月29日). 2023年6月10日閲覧。
  4. ^ 韓国コーチ、敗れたガーナ戦後に「結果は完全にアンフェア。ドローですらフェアな結果ではない」”. Goal.com (2022年11月29日). 2023年6月10日閲覧。
  5. ^ 韓国代表、後半ATの劇的弾でポルトガルに大金星! 勝ち点&得失点で並んだウルグアイを総得点数で上回る、3大会ぶり決勝Tへ”. Goal.com (2022年12月3日). 2023年6月10日閲覧。
  6. ^ W杯決勝T進出に喜びの涙を流したソン・フンミン「この瞬間を長い間待っていた」”. Goal.com (2022年12月3日). 2023年6月10日閲覧。
  7. ^ 韓国指揮官ベントがブラジル戦後に退任発表「彼らの監督であったことに誇りを感じている」”. Goal.com (2022年12月6日). 2023年6月10日閲覧。
  8. ^ “アジア制覇狙う韓国、「夢見心地」の日本を迎え撃つ”. スポーツナビ. (2010年10月12日). http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/japan/2012/columndtl/201010110004-spnavi 2011年1月26日閲覧。 
  9. ^ 韓国、アジア杯4強で敗れる!! 圧巻の大声援受けたヨルダンが史上初の決勝進出”. ゲキサカ (2024年2月7日). 2024年2月7日閲覧。
  10. ^ ko:역대 대표팀 감독”. 大韓サッカー協会. 2024年1月24日閲覧。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]