ユニバーサルエンターテインメント

ウィキペディアから無料の百科事典

株式会社ユニバーサルエンターテインメント
UNIVERSAL ENTERTAINMENT CORPORATION
本社が入る有明フロンティアビル (2016年8月)
本社が入る有明フロンティアビル
(2016年8月)
種類 株式会社
機関設計 監査役会設置会社[1]
市場情報
本社所在地 日本の旗 日本
東京都江東区有明三丁目7番26号
有明フロンティアビルA棟
北緯35度37分54.1秒 東経139度47分29.7秒 / 北緯35.631694度 東経139.791583度 / 35.631694; 139.791583座標: 北緯35度37分54.1秒 東経139度47分29.7秒 / 北緯35.631694度 東経139.791583度 / 35.631694; 139.791583
設立 1979年12月10日[2]
業種 機械
法人番号 6010601025422 ウィキデータを編集
代表者 代表取締役社長CEOCIO
富士本淳
資本金 9,800万円
売上高 連結:932億6700万円
単独:446億200万円
(2018年12月期)
営業利益 連結:△179億7200万円
単独:△108億4800万円
(2018年12月期)
純利益 連結:1608億1800万円
単独:2087億9400万円
(2018年12月期)
純資産 連結:3750億6300万円
単独:3786億9600万円
(2018年12月31日現在)
総資産 連結:5106億7700万円
単独:4701億8300万円
(2018年12月31日現在)
従業員数 単独990名、連結6408名
(2021年12月31日現在)
決算期 12月31日
主要株主 Okada Holdings Limited 68.91%
(2018年12月31日現在)
関係する人物
  • 德田一(取締役)
  • 岡田幸子(取締役)
  • 麻野憲志(取締役CFO)
  • 宮永雅好(取締役)
  • 宮内宏(取締役)
  • 矢澤豊(常勤監査役)
  • 鈴木誠(監査役)
  • 金子彰良(監査役)
  • 岡田和生(創業者)
外部リンク https://www.universal-777.com/
テンプレートを表示

株式会社ユニバーサルエンターテインメントは、東京都江東区有明に本社を置く、パチンコ機やパチスロ機、ゲームソフトなど日本の大手製造メーカーである。

東証スタンダード市場TOP20の構成銘柄の一つ。

概要[編集]

パチスロ機の大手メーカーで、ミズホ、エレコ、メーシー、アクロス[3]、ユニバーサルブロスをあわせた6社でパチンコパチスロ機の製造・販売を行っており、これら子会社のパチスロ機種も、「ユニバーサルブランド」として認識されている。また、エンターテイメント業界自体にも強みを持ち、映画・格闘技などのイベント主催・協賛などを数多く行う。

1998年に社名をアルゼ株式会社に変更した。由来は、ARchaeopteryx(始祖鳥)・Universal(ユニバーサル・旧社名)・A to Z(すべての)・Entertainment(エンターテインメント)の合成。また、A to Z Entertainmentと表されているように、「何でもあるぜ」ということから。

かつては、アミューズメント、ゲームなど幅広い分野で開発競争に参加、特に2002年頃から2006年頃にかけては「ぷらっとネット」というシステムによるネットワーク対戦や、トレーディングカードなどの最新要素を取り入れたアーケードゲームの開発に注力していた。しかし、2007年にカジノ向けゲーミング部門を除くゲーム事業から撤退、未発売のタイトルはすべて開発、発売中止している。特に「ぷらっとネット」対応タイトルはそのほとんどがかなり完成していたにもかかわらず、タイピングゲーム『TypeTunes』がごく少数の店舗で稼働したのみで、他は全てショーでの展示やアドアーズでのロケテストしか行われないまま未発売となった。さらにスーパーリアル麻雀シリーズなど、多くのシリーズタイトルが終了している。ゲームセンター運営でもアドアーズ(後のKeyHolder→ゲームセンター部門をワイドレジャーに営業権譲渡、2022年4月に吸収合併したことにより企業としては消滅)との資本関係を解消し、直営のゲームセンターはアドアーズに売却した。このようにゲーム業界からは撤退した形となり、のちにJAMMAからも離脱した。

2007年10月、会社分割により持株会社に移行し、パチンコパチスロの開発部門を「株式会社セブンワークス」、同販売部門を「アルゼマーケティングジャパン株式会社」として分割。アルゼ本体は事業持株会社として、特許・不動産等の管理や基礎研究、パチンコ・パチスロ台の製造等に特化した形となった。しかし、経営効率化を主眼に2009年2月にアルゼマーケティングジャパンを存続会社としてセブンワークス、アルゼレンタルサービス、アルゼグローバルトレーディングの3社を合併、セタを解散[4]。さらに同年6月1日にはアルゼマーケティングジャパンをアルゼ本体に吸収合併し[5]、持株会社化から2年足らずで元の体制に戻っている。

2008年に一度委員会設置会社に移行したが、2010年6月に株主総会の決議を経て再び監査役会設置会社に戻っている[6]

2009年11月1日、原点に返る姿勢として、社名を創業時の「ユニバーサル」を冠する株式会社ユニバーサルエンターテインメントに変更した。

2000年代前半から週刊文春週刊新潮にて、架空の社員「あるぜ君」がベンチャー起業家や文化人などを取り上げるコラム型の記事広告「あるぜ君」(2009年の社名変更後は「ユニバ君」)をほぼ毎週出稿していたが、2012年7月第2週発売号をもって掲載を終了した。

2017年6月開催の株主総会にて、決算期を3月から12月に変更することが決議された。

沿革[編集]

  • 1967年昭和42年)- 創業者の岡田和生ジュークボックスにかかわる業務を始める。
  • 1969年(昭和44年)- 栃木県小山市にユニバーサルリース株式会社を設立。公式の創業年。
  • 1971年(昭和46年)- 株式会社ユニバーサルに社名変更。
  • 1973年(昭和48年)- ユニバーサルが販売部門をユニバーサル技研株式会社として分離。
  • 1975年(昭和50年)- ユニバーサル技研をユニバーサル販売株式会社に社名変更。
  • 1979年(昭和54年)- ユニバーサルが開発部門をユニバーサルテクノス株式会社として分離。公式の設立年。
  • 1993年平成5年)- ユニバーサル販売がユニバーサルを吸収合併。
  • 1998年(平成10年)
    • ユニバーサルテクノスが、ユニバーサル販売を吸収合併[7] し、アルゼ株式会社に社名変更。
    • 株式を店頭登録(後のJASDAQ)。
  • 2002年(平成14年)- 前田健治警視総監が常勤顧問に就任。
  • 2009年(平成21年)- 株式会社ユニバーサルエンターテインメントに社名変更。
  • 2011年(平成23年)- 資本金9,800万円に減資し、資本余剰金に振替。
  • 2016年(平成28年)- サミーとの合弁で株式会社ジーグを設立[8][9]
  • 2017年(平成29年)- 岡田和生が取締役会決議により取締役会長職から解任。同様に持株会社のオカダホールディングス取締役職からも解任となる[10]
  • 2018年(平成30年)- ジーグが、西品川にある住友不動産大崎ガーデンタワーオフィス棟へ本社を移転[11]
  • 2019年9月、2012年に4,350万米ドルを香港(弁護士伊藤毅名義)へ送金していたという疑いで、代表取締役の富士本淳が株主代表訴訟を提起される[12]
  • 2022年12月、週刊文春の記事で「パチスロ機大手・ユニバーサルの「35億円送金」株主訴訟 “もう1つの議事録案”&社内メール入手」と題した記事が掲出され、前出の株主代表訴訟で証拠として提出した「取締役会議事録」に記された送金の使途が書面決議の直前に書き換えられていたことが週刊文春の取材により判明した[13]
  • 2023年9月、週刊新潮の記事で「国際的汚職疑惑も!?「ユニバーサルエンタ」運命の裁判」と題した記事が掲出され、「富士本淳社長は”あんまり、儲かんねえな、うまみないじゃん”」「26キャピタルがこの8月、衝撃的な証拠を出してきました。UEの幹部が”重い荷物”をフィリピンの下院議長のもとに持参し、最高裁に圧力をかけるように協力を求めたことを示す電子メールです。」という記事が出た。

テレビゲーム[編集]

創業当初はジュークボックス→コイン投入式遊戯機械→アーケードゲームと参入している。1984年に海外のみで発売された「Do! Run Run」の日本版である1987年の「スーパーピエロ」が旧ユニバーサルブランド最後のビデオゲームとなった。

その後、アルゼ時代に再度アーケードゲーム市場に参入し、後述の「ぷらっとネット」対応作品や、買収したセタのマザーボードであるAleck64対応のタイトルを数作出すものの、再度撤退している。同じくコンシューマー機には主にパチスロ移植作品をリリースする目的でプレイステーション後期にようやく参入し、精力的にパチスロシミュレーションゲームを世に送り出した。子会社の日本アミューズメント放送ブランドで発売された作品もある。それ以外のジャンルとしてはノーチラス(2005年12月に解散済)が開発した「シャドウハーツ」シリーズがあったが、アーケードゲーム業界から撤退と同時にコンシューマー作品のリリースが途絶えている。

主なゲーム[編集]

  • 「スクラッチ」:ブロックくずしのコピーゲームで、同社のデビュー作。
  • 「サーカス・サーカス」:サーカスのコピーゲーム。
  • 「コスミックモンスター」:スペースインベーダーのコピーゲーム→インベーダーゲーム#スペースインベーダー亜流のものを参照。
  • 「コスミックゲリラ」:「コスミックモンスター」の続編。
  • 「コスミックエイリアン」:「ギャラクシアン」のコピーゲーム。ナムコから著作権侵害で訴えられる。
  • ギャラクシーウォーズ」:同社初のオリジナルゲームで、基板は「コスミックモンスター」の流用。このゲームは前述のスペースインベーダーにおける著作権がらみでタイトーと裁判になった際、和解に伴う見返りとして、タイトーにもライセンス生産されている。
  • スペース・パニック
  • 「戦国の自衛隊」:「タンクバタリアン」タイプのゲームだが、発売時期はこちらが先。
  • 「コスミックアヴェンジャー」:「スクランブル」タイプの派生アレンジゲーム。
  • 「スナップジャック」
  • 「チーキーマウス」
  • レディバグ」:「パックマン」タイプの派生アレンジゲーム。
  • Mr.Do!」:「ディグダグ」タイプの派生アレンジゲーム。
    • 「Mr.Do! VS ユニコーン」
    • 「Mr.Do! ワイルドライド」
    • 「Do! Run Run」(スーパーピエロ)
  • 「スペースレイダー」:「ジュノファースト」タイプのゲームだが、発売時期はこちらが先。
  • 「ジャンピングジャック」
  • 「EGGS」:テクノスジャパン「スクランブルエッグ」と同内容(難易度に差異)。
  • 「くるくるフィーバー」:タクミ開発。当初は「くるくるフード」のタイトルでナムコから発売される予定だった[14]
  • 「新スーパーリアル麻雀シリーズ Hi☆Paiパラダイス」:セタ開発
  • 「アレックボードンアドベンチャー タワー&シャフト」:アルトロン開発
  • 「ドンちゃんパズル花火でドーン!」:タクミ開発
  • 「Hi☆Paiパラダイス2」:セタ開発
  • 「TypeTunes」:ぷらっとネット対応作唯一の正式発売タイトルで、現在最後のアーケードゲーム作品。
  • レーザーディスクゲーム

メダルゲーム・カジノゲーム[編集]

ユニバーサル販売時代はカジノ向けのスロットマシンを手がけていたが、ビデオゲーム同様に開発・販売は途絶えていた。 その後アルゼ時代に買収したSNK及びアドアーズの開発部門を統合し、国内メダルゲーム、及びカジノ向けマシンの開発を本格的に再スタート。パチスロで採用されたリール部分が透明な液晶を使った筐体や、旧シグマ製タイトルのリニューアル版など、数多くのタイトルをリリースした。その頃のゲーム機は今でもアドアーズ店舗、セガ店舗などで見ることが出来る。しかしビデオゲーム同様、国内向けのアーケード撤退に伴い、メダルゲームの販売も終了となった。

カジノ向けマシン開発は現在でもアルゼブランドのまま、積極的な開発・販売が続いている。特にマカオでは、他の日本メーカーが苦戦する中、アルゼブランドのバカラ、大小の人気が高く、多くのカジノで見ることが出来る。

パチンコ・パチスロ[編集]

ユニバーサル販売時代から、メーシー販売、瑞穂製作所[15] を系列に置き、3社でひとつのユニバーサル系を構成していた。4.0号機時代には新規参入したエレクトロコインジャパン[16] とも提携したが、同社はイギリスのエレクトロコイン社の日本法人であり、アルゼの直接の系列会社ではなかった。のちにECJはアルゼの系列に入り、2000年にアルゼは瑞穂製作所とECJを吸収合併し、新たに100%子会社のミズホとエレコを設立した。

ユニバーサル本体は2015年に日電協を脱退しており[17]、現在はエレコ・ミズホ・メーシー・ACROSS・ユニバーサルブロスの計5社がユニバーサル系となってパチスロ機を開発・販売している。

スロット機「ミリオンゴッド」の代替機として導入された「ゴールドX」では、液晶制御基板に残っていたバグが発覚したため0、1、2、3、4号機のすべてで攻略を受けた。「ゴールドX」のバグ問題を巡っては、パチンコホールの業界団体である全日本遊技事業協同組合連合会(全日遊連)が中心となって「アルゼ(株)に対し責任を追及する会」を結成し、損害賠償を求める訴訟を起こした。既に関東・中部地方での訴訟ではアルゼ敗訴が確定しているほか、中国地方の訴訟もパチンコホール側にアルゼが和解金を支払う形で和解が成立している[18]

4.0号機時代は業界で初めて告知ランプを設置「チェリーバー」「ソレックス」バックライトフラッシュを採用し、盤面にあるWINは告知ランプの役割をしていたが、モーニングサービスが行われていたため、告知ランプを断線した店が多かった。しかし、その後クランキーコンドル以降の技術介入路線で成功し、様々な機種の大ヒットにより、当時の最多シェアを誇った。4.1号機以降はAT機やST機の登場で技術介入路線は終焉を迎えたことから苦戦を強いられた。実際、上記のミリオンゴッド以外のヒットはなく、他社機種に押される様になり導入しても短命で撤去されることが多くなった。またミリオンゴッドも検定取り消し処分を受け、撤去された。

5号機[編集]

他メーカーが5号機の開発に消極的だったのとは対照的に、2005年に「デビルマン」、「サクラ大戦」を投入して以降、5号機を積極的にリリースし続けている。初期はアニメとのタイアップ作品が多かったが、最近は往年の「名機」と呼ばれた台のリメイク版も多くリリースしている。

同社の初期の5号機の特徴として、通常6段階用意されるのが一般的な台の設定が「2段階」となっていたことが挙げられる。また「キューティーハニー」など、有効ラインを1ラインとし、入賞図柄の組み合わせを工夫することによって5ライン機同様のゲーム性を持たせた台も存在している。ただし、現在は5ライン機を中心に販売し、「バトルシーザーXXX」が3ライン機になっている。

アルゼ系列の2段階設定は、2006年の「クランキーコンドルX」以降は設定を3段階(設定1・4・6)とし、2007年の「青ドン」以降は設定6の上に「設定H」を加えて4段階になった。アルゼの「設定の段階を減らす」という発想は、その後SANKYOネット山佐ヤーマ大都技研等がこれに追随し5号機で4段階設定を採用した。

5号機中期になると、「ミリオンゴッド 〜神々の系譜〜」を皮切りに、「バジリスク 〜甲賀忍法帖〜II」、「SLOT魔法少女まどか☆マギカ」、「バジリスク 〜甲賀忍法帖〜絆」、「アナザーゴッドハーデス -奪われたZEUS Ver.-」、「沖ドキ!」、「ミリオンゴッド -神々の凱旋-」と次々にヒット作を輩出。これらの機種はホールの稼働にも大きく貢献した。

その一方で、2014年9月の型式試験変更後はスペックダウンによる影響により、5.5号機と5.9号機については「SLOT魔法少女まどか☆マギカ2」等の一部機種を除き販売面では苦戦を強いられた。

6号機[編集]

6号機については、他メーカーから遅れたものの、2019年に「アナザーハナビ弥生ちゃん」を投入。2020年には人気機種だった「バジリスク~甲賀忍法帖~絆」の後継機「SLOTバジリスク~甲賀忍法帖~絆2」を投入した。

絆2については、低純増かつ高ベース機であることから稼働面では苦戦が予想されたが、バジリスクチャンスの出玉獲得枚数を限界まで削ることにより6号機特有の初当たりの重さを解消し、新たに採用したCZスルーによる有利区間の引き継ぎシステム、絆独自のシステムの踏襲、高設定域における高い出玉率等がユーザーに支持され、人気が低下した6号機の中では数少ない人気機種として稼働している。

同社の6号機の特徴として、短期出玉率上限をほぼ無視するために純増3枚前後の機種が多いことと、他メーカーとは異なりCZを抽選するポイント蓄積のシステムを導入していない点が挙げられる。

パチンコ [編集]

パチスロ業界での高いシェアを背景にパチンコ機にも進出し、大当たり設定等を6段階に変更できるパチコンといった独自性のある機種を発売した。2004年に発売された業界初の全面液晶パチンコ機「CR雀帝倶楽部」においては、事前に代金を回収した上で、納期3日前になってホールへの納期遅延を通告する等のトラブルがあった[19]。2005年の「CRシンドバッドアドベンチャー」を最後に一時新機種のリリースが途絶え、その後2007年には「CRサンダーV」、2010年に「CRミリオンゴッドプレミアム」を発売しているが、パチスロと比べパチンコ機の販売では苦戦を強いられている。

パチスロ機種一覧[編集]

※文中の会社名略号は以下の通り。(パチンコ機種一覧を含む)

  • 記入なし - ユニバーサルエンターテインメント(旧ユニバーサル・アルゼ 含む)
  • EL - エレコ(旧エレクトロコインジャパン 含む)
  • MI - ミズホ(旧瑞穂製作所 含む)
  • MA - メーシー(旧メーシー販売 含む)
  • AC - ACROSS
  • UB - ユニバーサルブロス

3号機以前(主要機種)[編集]

4号機(主要機種)[編集]

機種名 会社 発売年 備考
チェリーバー EL 1992年 初の4号機/告知タイプ
トロピカーナ MA 1993年 業界初のBタイプ
キングオブカリブ 1994年
クランキーコンドル 1995年
CCエンジェル MA 1996年
タコスロ MI 1996年
ゲッターマウス EL 1996年
クランキーコンテスト 1997年
サンダーV MA 1997年
バーサス 1998年
ハナビ 1998年
ビーマックス 1998年
アステカ EL 1999年
アレックス 1999年
大花火 1999年
デュエルドラゴン 2000年 初の液晶搭載機
マリーンバトル MI 2000年
タロットマスターR MA 2000年
リアルボルテージ2 2000年
ドンチャン2 2000年
サムライスピリッツ MA 2001年
ハナビノオヤカタ 2001年
コンチ4X 2001年
サンダーV2 MA 2001年
オオタコスロ2 EL 2002年
ミリオンゴッド MI 2002年
バベル EL 2002年
アステカレジェンドR EL 2002年
ゴールドX MI 2003年
ビーストサップ EL 2003年
ゴールドXR MI 2003年
花火百景E EL 2003年 新筐体「DX」初採用
おさるの超悟空 EL 2003年 初のタレントタイアップ
シンドバッドアドベンチャーは榎本加奈子でどうですか EL 2004年
ガッツだ!!森の石松 EL 2004年

5号機[編集]

機種名 会社 発売年月 備考
サクラ大戦 EL 2005年10月 初の5号機、業界初の2段階設定
デビルマン EL 2005年10月
はいさい潮姫 EL 2006年1月 沖スロタイプ
キューティーハニー EL 2006年2月
BE-BOP EL 2006年3月
剣豪!武蔵 EL 2006年3月
ロックユークイーン EL 2006年4月
ちゅら姫SUN EL 2006年6月 沖スロタイプ
電撃フランケン EL 2006年7月 業界初の3段階設定
クランキーコンドルX EL 2006年8月
らくちん沖姫 EL 2006年10月 沖スロタイプ
格闘激戦区 EL 2006年10月
バーグラー MA 2006年10月 完全告知
サンダーVスペシャル EL 2006年11月
モエるまりんバトる/ラブリーチェリー EL 2006年12月 「ラブリー~」は2007年に再発売された時の機種名
やっぱりいいネ! EL 2007年3月 沖スロタイプ
バトルシーザーXXX MI 2007年3月 新筐体「X」初採用
青ドン MI 2007年6月 これ以降設定は4段階に
スーパーキューティーハニー EL 2007年6月
ゲッターマウス7R 2007年7月 新筐体「7R」初採用
ちょいスゴ!! アリババインファンタジア EL 2007年9月
赤ドン MI 2007年11月
ウルトラキューティーハニー MA 2008年2月
リーチ目発見! スロガッパ EL 2008年2月
アレックス7R 2008年4月
アルティメットブレイク拳 MI 2008年5月
キングガッパ EL 2008年5月
ゲッターロボ EL 2008年7月
バチヘビノッチ 2008年8月 アルゼの5号機で初の6段階設定
怒濤の剣 MI 2008年9月 『バトルシーザーXXX』の後継機
スロット 代紋TAKE2 EL 2008年12月
シャドウハーツII MI 2009年1月
タコスロ7R 2009年3月
スーパーリアル麻雀 MA 2009年3月
デュエルドラゴンキングダム EL 2009年5月
緑ドン EL 2009年5月 新筐体「マスカレード」初採用
銀河英雄伝説 MI 2009年9月
青ドン 花火の極 EL 2009年11月
バジリスク 〜甲賀忍法帖〜 MI 2009年12月
青ドン 花火の匠 EL 2010年3月
とんでも戦士ムテキング MI 2010年6月
デビルマンII 悪魔復活 EL 2010年8月
出番だ!葉月ちゃん EL 2010年10月
緑ドン VIVA!情熱南米編 EL 2010年12月
凄忍 2011年1月
G-SPIN 2011年3月
GETだ!BILLY EL 2011年3月
ダイナミックサンダーV EL 2011年5月
ミリオンゴッド 〜神々の系譜〜 MI 2011年8月 ユニメモサービス開始
エージェントクライシス EL 2011年10月
赤ドン雅 EL 2011年11月
コンチネンタルV MA 2012年2月
バジリスク 〜甲賀忍法帖〜II MA 2012年6月 新筐体「バズーカ」初採用
ドンちゃん祭 EL 2012年8月
トロピカーナ(-30) EL 2012年9月 沖スロタイプ
SLOT牙狼 EL 2012年12月
ミリオンゴッド 〜神々の系譜〜 ZEUS Ver. EL 2013年1月
クランキーコレクション AC 2013年3月 「A PROJECT」第1弾
鬼の城 MA 2013年5月
緑ドン〜キラメキ! 炎のオーロラ伝説〜 EL 2013年8月
リバティベルV AC 2013年9月
SLOT魔法少女まどか☆マギカ MA 2013年12月
バジリスク 〜甲賀忍法帖〜絆 EL 2014年1月 AT機
アナザーゴッドハーデス -奪われたZEUS Ver.- MI 2014年2月 ミズホにフィールズが資本参加後初の機種。AT機。ミリオンゴッドシリーズ初のスピンオフ機
緑ドン VIVA2 EL 2014年4月
B-MAX AC 2014年5月 「A PROJECT」第2弾
やじきた道中記乙 MA 2014年8月 2枚掛け&3枚掛けゼロボーナス搭載機。
沖ドキ!(-30) AC 2014年8月 沖スロタイプ(AT機)。アクセルAT搭載。
スロット バットマン EL 2014年9月
スーパージャックポット AC 2015年1月 岡崎産業より発売の同名シリーズの正統後継機
ハナビ AC 2015年2月 「A PROJECT」第3弾
ミリオンゴッド -神々の凱旋- UB 2015年4月 アクセルAT搭載
サンダーVリボルト AC 2015年8月 「A PROJECT」第4弾
SLOTシャドウハーツII-運命の道標- UB 2015年8月 2014年改正型式試験方式適合機
キングジャック AC 2015年9月 岡崎産業より発売の同名シリーズの正統後継機
デビルマンIII-悪魔ノ黙示録- EL 2015年11月
沖ドキ!トロピカル UB 2016年2月 沖スロタイプ(高ベースAT機)。指示機能をメイン基板に搭載。
ミラクル EL 2016年3月
沖ドキ!パラダイス-30 AC 2016年6月 沖スロタイプ(高ベースAT機)

5.5号機[編集]

機種名 会社 発売年月 備考
ゲッターマウス AC 2016年3月 「A PROJECT」第5弾
アステカ-太陽の紋章- EL 2016年4月 プロジェクションマッピング搭載の新筐体「WIZARD」初採用
バーサス AC 2016年7月 「A PROJECT」第6弾
SLOTデッド オア アライブ5 UB 2016年8月
SLOT魔法少女まどか☆マギカ2 MA 2016年9月
クランキーセレブレーション AC 2016年10月 「A PROJECT」第7弾
バジリスク 〜甲賀忍法帖〜III EL 2016年11月
SLOTスターオーシャン4 -THE LAST HOPE- UB 2017年1月
アナザーゴッドポセイドン -海皇の参戦- EL 2017年3月 ジーグ製筐体を使用[20]
SLOTアカギ 〜闇に降り立った天才〜 MA 2017年4月
SLOTギルティクラウン EL 2017年6月
ラグナロクサーガ MA 2017年7月 ジーグ製筐体を使用[20]
イノキロードトゥゴッド MI 2017年8月
SLOTデビルマンX EL 2017年9月
パチスロ アメイジング・スパイダーマン MI 2017年9月
回胴性ミリオンアーサー MI 2017年9月
SLOT魁!!男塾 MI 2017年9月

5.9号機[編集]

機種名 会社 発売年月 備考
タロットエンペラー UB 2017年11月 「A PROJECT」第8弾
SLOT魔法少女まどか☆マギカA EL 2017年12月 シリーズ初のAタイプ機
コンチネンタルゼロ UB 2018年2月
SLOTパックマン MA 2018年4月 ファミスロシリーズ第1弾
ゆるせぽね MI 2018年5月 ハーデスシリーズ初のスピンオフ。貫通型RT搭載機。
沖ドキ!バケーション AC 2018年6月 沖ドキシリーズ初のAタイプ機
SLOTハイスクール・フリート UB 2018年7月 ユニメモ非対応
SLOTファミリースタジアム MA 2018年8月 ファミスロシリーズ第2弾
アレックス AC 2018年9月 「A PROJECT」第9弾
デュエルドラゴンプラス MI 2018年10月
アナザーゴッドハーデス-冥王召喚- MI 2018年12月
ハナビ通 AC 2019年5月

6号機以降[編集]

機種名 会社 発売年月 備考
アナザーハナビ弥生ちゃん UB 2019年2月 初の6号機。天井非搭載AT機。
ドンちゃん2 AC 2019年3月 ノーマル+RT機
SLOTギャラガ MA 2019年4月 ファミスロシリーズ
SLOT劇場版魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語 MA 2019年9月 シリーズ初のAT機
SLOTバジリスク~甲賀忍法帖~絆2[21] MI 2020年2月
サンダーVライトニング AC 2020年4月
沖ドキ!2-30 AC 2020年5月 沖スロタイプ(高ベースAT機)。30パイ専用機
アナターのオット!?はーです MI 2020年9月 ハーデスシリーズのスピンオフ機。ベースカット搭載機
SLOTアルドノア・ゼロ EL 2021年5月 6.1号機、ベースカット非搭載機
SLOT新ハナビ[22] EL 2021年7月 6.1号機
SLOT劇場版魔法少女まどか☆マギカ
 [前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語[23]
MI 2021年8月 6.1号機、2020年改正型式試験方式適合機
SLOTタブー・タトゥー[24] MI 2021年10月 6.1号機
CCエンジェル[25] MA 2021年11月 6.1号機
泡盛 EL 2021年12月 6.1号機
沖ドキ!DUO(-30) AC 2021年12月 6.2号機、沖スロタイプ(AT機)
バーサスリヴァイズ[26] EL 2022年1月 6.2号機
SLOTマッピー[27] MA 2022年2月 6.2号機、ファミスロシリーズ
SLOTえとたま MA 2022年4月 6.2号機
SLOT STEINS;GATE[28] MA 2022年5月 6.2号機、設定L搭載
ニューゲッターマウス[29] EL 2022年7月
花火絶景 MI 2022年11月 6.2号機
沖ドキ!GOLD(-30)[30] 2022年12月 6.5号機、沖スロタイプ(AT機)、同社初のコンプリート機能搭載機、設定L搭載
※ 30パイはMI、25パイはUB
アナザーゴッドハーデス-解き放たれし槍撃ver.-[31] MI 2023年4月 6.5号機、コンプリート機能搭載
SLOTメイドインアビス[32] MI 2023年6月 6.5号機、コンプリート機能搭載
ファミスタ回胴版! UB 2023年9月 6.5号機、4段階設定、ファミスロシリーズ
SLOT劇場版魔法少女まどか☆マギカ
 [前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語フォルテ
MA 2023年11月 同社初のスマスロ
クランキークレスト MI 2023年12月 4段階設定
スマスロバジリスク~甲賀忍法帖~絆2 天膳 BLACK EDITION MI 2023年12月 スマスロ、コンプリート機能搭載
ワードオブライツII EL 2024年2月 6.5号機、4段階設定
SLOT忍者じゃじゃ丸くん EL 2024年3月 6.5号機、設定L搭載、ファミスロシリーズ

出典:パチスロ機種情報(パチンコビレッジ)/機種インデックス(P-WORLD)

パチンコ機種一覧[編集]

旧要件機(主要機種)[編集]

  • 1998年 - CR乙姫(MA,大当り確率が6段階設定のパチコン
  • 1999年 - CRラブラブカップル(MA、パチコン)
  • 2002年 - CR忠臣蔵(MI)
  • 2004年 - CR雀帝倶楽部(MI,業界初の全面液晶機)、CR花火(MI)
  • 2004年 - CR源氏物語 (MI)

2004年改正規則準拠機[編集]

機種名 会社 発売年月 備考
CRパワーゲットゲーム MI 2005年6月 初の新要件機
CRキューティーハニー MI 2005年8月
CR闘神雷電花田勝 MI 2005年10月
CR夢芝居 MI 2005年11月 梅沢富美男とのタイアップ機
CRシンドバッドアドベンチャー MI 2005年12月
CRサンダーV MA 2007年7月 業界初の左ハンドル
CRミリオンゴッドプレミアム MI 2010年7月
CRミニオンゴッド MI 2010年10月
CRバットマン 灼熱のゴッサムシティ MA 2015年1月
CRミリオンゴッドライジング MA 2015年7月
CR緑ドン 花火DEボ〜ンジョルノ MI 2015年11月 新枠「Uni-Flame」初採用
CR天元突破グレンラガン MI 2016年2月
CRえとたま MA 2016年9月
CR DARKER THAN BLACK -黒の契約者- MA 2017年4月
CRギルティクラウン MA 2017年6月
CRアナザーゴッドハーデス アドベント MA 2017年7月
CR遊技性ミリオンアーサー MI 2018年1月
CRバジリスク〜甲賀忍法帖〜弦之介の章 MA 2018年3月
CRミリオンゴッドディセント MA 2018年5月 新枠「BAZOOKA響」初採用
CRデビルメイクライ4 MA 2018年8月
CRスターオーシャン4 MA 2018年12月

2018年改正規則準拠機[編集]

機種名 会社 発売年月 備考
Pアナザーゴッドハーデス ジャッジメント MA 2019年6月
Pハイスクールフリート MA 2019年8月
Pデビルメイクライ4 アウトオブリミット MA 2019年10月
Pバジリスク〜甲賀忍法帖〜2 MA 2019年12月
PAでかちりラッシュ MA 2020年3月 2段階設定
Pアナザーゴッドハーデス ザ・ワールド MA 2020年8月
Pアナザーゴッドポセイドン 怒濤の神撃[33] MA 2021年1月
Pバジリスク〜桜花忍法帖〜 MI 2021年6月 バジリスク専用の新枠「SHINOBI 7」初採用
Pナムココレクション MA 2021年9月
Pデビルメイクライ4 クレイジーバトル MA 2021年12月
Pナムココレクション2 MA 2022年3月 遊タイム搭載
Pミリオンゴッド-一撃- MI 2022年5月 Uni-Flame枠
P真バジリスク〜甲賀忍法帖〜 MA 2022年6月 遊タイム搭載
P真バジリスク~甲賀忍法帖~豪塊W319ver.[34] MA 2023年2月
Pバベル5000[35] MA 2023年3月
Pやじきた道中記 MA 2023年5月
Pアナザーゴッドハーデス-狂乱- MA 2023年7月
Pハイスクールフリート オールスター MA 2023年9月
Pギルティクラウン2 MA 2023年10月

出典:パチンコ機種情報(パチンコビレッジ)/機種インデックス(P-WORLD)

グループ会社[編集]

現行のグループ会社[編集]

  • 日本将棋ネットワーク - 日本将棋連盟公認のオンライン将棋対局サイトを運営する。旧セタの子会社だったものを譲り受けた。

元グループ会社[編集]

不祥事・訴訟[編集]

自由民主党候補の選挙支援[編集]

2012年12月の第46回衆議院議員総選挙において、自由民主党の候補石原宏高がユニバーサルエンターテインメントに選挙支援を要請し、同社社員を選挙運動に従事させていた。同社は社員3人を派遣して給与を支払っており、法的な問題を弁護士から2013年2月の時点で指摘されていた。また同社は選挙運動で遅くなった際の社員3人の宿泊費や交通費、食事代も負担していた[38]。この件について石原は、同社社員は有給休暇を利用しており、また事務員報酬は実際には支払っていなかったとして、2013年4月23日付で選挙運動費用収支報告書を訂正した[39][40]

また、石原の妻が代表を務めるコンサルティング会社が、ユニバーサルエンターテインメントからコンサルティング料として、2011年6月から2012年末まで毎月100万円、計1800万円あまりを受け取っていたことも明らかになった。この件について石原は「お答えできない」として説明を拒み[41]、一連の件についてユニバーサルエンターテインメントは「社員の意思で1カ月ぐらい、応援に行ったと聞いている。会社が強制した事実はない。コンサルタント契約など個別のことは承知していない」とコメントした[42]

朝日新聞の報道を巡る裁判[編集]

同社は、フィリピンでのカジノリゾート開発計画を目指しているが、この計画に当たって、当該カジノの設置認可権の取得を有利に進めようと、フィリピン政府高官に多額の現金を贈ったり、マカオラスベガスなどのホテルで接待を繰り返していたことが判明した。アメリカ連邦捜査局(FBI)などは、アメリカにおける海外腐敗防止法違反などの容疑で、捜査を行っている模様である[43][44]

上記の疑惑に関する朝日新聞の報道[43] に対してユニバーサルが名誉毀損にあたるとして提訴した裁判で、東京地方裁判所は2015年12月、一部の記事が真実ではないとして、朝日新聞社に対してウェブサイトからの記事削除と330万円の賠償金を命じる判決を下した[45]。控訴審では賠償金は33万円に減額されて確定した[46]

株主代表訴訟[編集]

2019年9月、2012年に4,350万米ドルを香港(弁護士伊藤毅名義)へ送金していたという疑いで、代表である富士本淳が株主代表訴訟を提起される[12]

スポーツ活動[編集]

陸上競技[編集]

女子陸上競技部「ユニバーサルエンターテインメントアスリートクラブ」(ユニバーサルAC)を有する。

陸上競技指導者の小出義雄が代表を務めるスポーツクラブ「佐倉アスリート倶楽部」とアルゼ(当時)との業務提携により2004年1月13日に実業団陸上チーム「アルゼアスリートクラブ」として設立。所属選手は佐倉アスリート倶楽部で小出の指導を受けながら、日本実業団陸上競技連合加盟の実業団チームの選手として各種陸上競技大会に参加している(同様の形態を取る実業団陸上競技部に豊田自動織機がある)。全員が中長距離の選手で、他の実業団からの移籍選手も多い(所属14名のうち4名が他の実業団からの移籍選手)。

全日本実業団対抗女子駅伝には2007年から6年連続出場しており、2012年の第32回大会では2時間17分35秒という記録で初優勝を果たした。2017年も優勝したが、所属選手のドーピング違反で優勝は剥奪された[47]

かつて所属した選手[編集]

スポンサー活動[編集]

全日本F3000選手権
ユニバーサル時代にスポンサーとして参戦していた(ドライバーは鈴木利男)。
K-1
アルゼ時代にK-1グランプリの冠スポンサーだった。
女流名人戦
1993年より冠スポンサーを務める将棋の棋戦。

その他[編集]

  • 創業者で会長の岡田和生は美術品の収集家でもあり、2013年10月に箱根小涌谷に、日本、中国、朝鮮の美術品からなる自らのコレクションを展示する岡田美術館を開館し名誉館長に就任した。岡田美術館の初代館長には日本美術史家の小林忠を迎えた[48][49]

脚注[編集]

  1. ^ 会社体制 - 株式会社ユニバーサルエンターテインメント
  2. ^ 会社概要 ユニバーサルエンターテインメント(2018年5月14日閲覧)
  3. ^ 2013年1月営業開始 新ブランド「ACROSS」をお披露目 - @グリーンべると・2013年1月31日
  4. ^ ■ アルゼがグループ再編、セタは解散・清算へ - @グリーンべると
  5. ^ 連結子会社(アルゼマーケティングジャパン株式会社)の 吸収合併(簡易・略式合併)に関するお知らせ(2009年4月27日)
  6. ^ 定款一部変更(監査役会設置会社への移行等)に関するお知らせ(2010年6月7日)
  7. ^ 株式額面変更のためユニバーサルテクノス株式会社を形式上の存続会社としているが、実質上の存続会社はユニバーサル販売株式会社
  8. ^ 当社主要子会社(サミー株式会社)における株式会社ユニバーサルエンターテインメントとの合弁会社設立及び協業に関する合意のお知らせ セガサミーホールディングス 2016年4月1日
  9. ^ サミー株式会社との合弁会社設立及び協業に関する合意について ユニバーサルエンターテインメント 2016年4月1日
  10. ^ 江本恵美、ネイサン・レイン (2017年6月28日). “ユニバーサル、内紛で岡田会長が重要ポストから「解任」”. ロイター. ロイター. 2019年11月15日閲覧。
  11. ^ 〜セガサミーグループの更なる成長に向けた取り組み〜 グループ本社機能の集約 (詳細情報)及び 副業制度 【JOB+(ジョブプラス)】 の導入について セガサミーホールディングス 2018年5月10日
  12. ^ a b 株式会社ユニバーサルエンターテインメント (2019年9月25日). “株主代表訴訟に係る公告”. https://www.universal-777.com/corporate/ir/koukoku/pdf/koukoku_20190925.pdf 2019年9月30日閲覧。 
  13. ^ 週刊文春 (2022年12月19日). “パチスロ機大手・ユニバーサルの「35億円送金」株主訴訟 “もう1つの議事録案”&社内メール入手”. https://bunshun.jp/articles/-/59510 2022年12月22日閲覧。 
  14. ^ ノアーズ39号記事
  15. ^ 現在のミズホの前身。ただし法人格は継承されていない
  16. ^ ECJ、現在のエレコの前身。ただし法人格は継承されていない
  17. ^ ユニバーサルが日電協を脱退へ”. 遊技通信 (2015年3月26日). 2016年2月16日閲覧。
  18. ^ ■ ゴールドX訴訟、最高裁がアルゼの上告を棄却 - @グリーンべると・2009年1月26日
    ㈱ミズホ製回胴式遊技機『ゴールドX』の不具合問題におけるアルゼ㈱と「アルゼ㈱に対し責任追及をする会」との民事訴訟 勝訴(最高裁決定)に関する記者会見を開催
  19. ^ CR雀帝倶楽部納品延期決定! - ネタは手補給・手回収 2004年6月16日
  20. ^ a b 製品一覧 ジーグ
  21. ^ SLOTバジリスク~甲賀忍法帖~絆2機種情報”. 777パチガブ (2020年2月17日). 2023年1月26日閲覧。
  22. ^ 新ハナビ機種情報”. 777パチガブ (2021年7月5日). 2023年1月26日閲覧。
  23. ^ SLOT劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編始まりの物語/[後編]永遠の物語機種情報]”. 777パチガブ (2021年8月2日). 2023年1月26日閲覧。
  24. ^ SLOTタブー・タトゥー機種情報”. 777パチガブ (2021年10月). 2023年1月27日閲覧。
  25. ^ CCエンジェル機種情報”. 777パチガブ (2021年11月8日). 2023年1月26日閲覧。
  26. ^ バーサスリヴァイズ機種情報”. 777パチガブ (2022年1月11日). 2023年1月26日閲覧。
  27. ^ SLOTマッピー機種情報”. 777パチガブ (2022年2月21日). 2023年1月26日閲覧。
  28. ^ SLOT STEINS;GATE機種情報”. 777パチガブ (2022年5月9日). 2023年1月26日閲覧。
  29. ^ ニューゲッターマウス機種情報”. 777パチガブ (2022年7月4日). 2023年1月25日閲覧。
  30. ^ 沖ドキ!GOLD-30機種情報”. 777パチガブ (2023-02-). 2023年6月13日閲覧。
  31. ^ パアナザーゴッドハーデス-解き放たれし槍撃ver.-機種情報”. 777パチガブ (2023-02-). 2023年6月13日閲覧。
  32. ^ SLOTメイドインアビス機種情報”. 777パチガブ (2023-02-). 2023年6月13日閲覧。
  33. ^ Pアナザーゴッドポセイドン‐怒濤の神撃‐機種情報”. 777パチガブ (2022年1月12日). 2023年1月27日閲覧。
  34. ^ P真バジリスク~甲賀忍法帖~豪塊W319ver.機種情報”. 777パチガブ (2023年2月6日). 2023年1月31日閲覧。
  35. ^ Pバベル5000機種情報”. 777パチガブ (2023年2月6日). 2023年1月31日閲覧。
  36. ^ アルゼがSNK株主より損害賠償請求”. ジーパラドットコム (2001年11月2日). 2001年12月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年3月13日閲覧。
  37. ^ SNKが大阪地裁から破産宣告”. ZDNet JAPAN (2001年11月2日). 2001年11月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月2日閲覧。
  38. ^ “石原宏高議員側が運動員要請 UE社派遣、法抵触の疑い”. 朝日新聞. (2012年3月14日). オリジナルの2013年3月15日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20130315074828/http://www.asahi.com/senkyo/articles/TKY201303130598.html 2013年3月15日閲覧。 
  39. ^ 青島顕 (2013年5月8日). “石原宏高議員:衆院選報酬 領収書住所にスカイツリー”. 毎日新聞 (毎日新聞社). https://web.archive.org/web/20130509063639/http://mainichi.jp/select/news/20130508k0000m040131000c.html 
  40. ^ 三男・石原宏高氏 カジノ企業から1800万円の資金提供?”. 週刊朝日. 朝日新聞社 (2013年3月28日). 2019年11月15日閲覧。
  41. ^ 石原宏高議員側に計1800万円 UE社、親族会社に 朝日新聞 2013年3月15日
  42. ^ カジノ推奨自民党議員 パチスロメーカーが運動員 石原宏高氏 公選法違反か 昨年の総選挙”. しんぶん赤旗. 日本共産党 (2013年3月24日). 2019年11月15日閲覧。
  43. ^ a b パチスロ機大手、比の高官を巨額接待 カジノ開発めぐり 朝日新聞 2012年12月30日
  44. ^ 特別リポート:マニラ湾に消えた巨額資金、ユニバーサル会長の賭け ロイター 2013年1月4日
  45. ^ 朝日新聞「驚きの敗訴」で見えたカジノビジネスの「光と闇」(現代ビジネス、2015年12月25日)
  46. ^ 朝日への33万円賠償命令確定 カジノ巡る名誉毀損訴訟(日本経済新聞、2017年2月9日)
  47. ^ 選手、薬物陽性 ユニバーサル優勝取り消しへ 毎日新聞 2018年7月19日閲覧
  48. ^ 「パチンコ王・岡田」の美術館を覗きにいった 日経ビジネス 2012年4月6日
  49. ^ 岡田美術館 10月4日に開館 2013年10月1日

関連項目[編集]

  • 岡田和生(創業者)
  • 長谷川崇彦(マーケティング戦略室兼開発本部長、ユニバーサルブロス代表取締役、元パチンコライター)
  • サミー
    パチスロ機に関連する特許を侵害したとして、アルゼはサミーを提訴したが、アルゼの訴えは退けられた。2016年に合弁会社であるジーグをユニバーサルエンターテインメントとサミーの50%の折半出資で設立。2016年以降の「ユニバーサルカーニバル」はサミーの「サミーフェスティバル」とのコラボイベントとして開催している[1][2]
  • 株式会社SNK(SNKプレイモア)
    倒産した旧SNK知的財産権を取得した、法務会社プレイモアが母体となったゲームメーカー。

外部リンク[編集]

  1. ^ ユニバカ2016×サミフェス2016
  2. ^ ユニバーサルフェスティバル×サミーフェスティバル2017