ヨシュア・ベンジオ

ウィキペディアから無料の百科事典

ヨシュア・ベンジオ
FRS OC FRSC
ヨシュア・ベンジオ(2019年)
生誕 (1964-03-05) 1964年3月5日(60歳)
フランスの旗 フランス パリ
居住 カナダの旗 カナダ ケベック州モントリオール
市民権 カナダの旗 カナダ
研究分野 計算機科学
研究機関 モントリオール大学
出身校 マギル大学
論文 Artificial Neural Networks and their Application to Sequence Recognition (1991)
博士課程
指導教員
Renato de Mori
主な指導学生 イアン・グッドフェロー
主な業績 ディープラーニング
ニューラル機械翻訳
敵対的生成ネットワーク
"attention model"
単語の埋め込み
denoising autoencoder
ニューラル言語モデル
学習の学習
主な受賞歴 マリー=ヴィクトラン賞英語版 (2017)
チューリング賞 (2018)
AAAIフェロー (2019)
公式サイト
iro.umontreal.ca/~bengioy
補足
サミー・ベンジオ - 実弟。著名な機械学習のエキスパート
プロジェクト:人物伝
テンプレートを表示

ヨシュア・ベンジオ(Yoshua Bengio FRS OC FRSC1964年3月5日[1] - )は、カナダ計算機科学者である。ニューラルネットワークディープラーニングに関する研究で知られる[2][3][4]モントリオール大学計算機科学・オペレーションズリサーチ学科の教授であり、Mila英語版(ケベックAI研究所)の科学ディレクターである。

ディープラーニングにおける研究が評価され、ジェフリー・ヒントンとその教え子ヤン・ルカンとともに2018年のチューリング賞を受賞した[5]。この3人は、「AIのゴッドファーザー」「ディープラーニングのゴッドファーザー」と呼ばれることもある[6][7][8][9][10][11]

若年期と教育[編集]

1964年3月5日フランスパリで生まれた。両親はモロッコからフランスに移住したユダヤ人だった。

カナダのマギル大学で、電気工学の学士号(BSc)、計算機科学の修士号(MEng)、博士号(PhD)を取得した[12]

キャリアと研究[編集]

博士号取得後、マサチューセッツ工科大学マイケル・I・ジョーダン英語版が指導)とAT&Tベル研究所博士研究員を務めた[13]。1993年からモントリオール大学の教員を務めた。モントリオール学習アルゴリズム研究所(現 Mila英語版)を設立し、カナダ先端研究機構英語版(CIFAR)のLearning in Machines and Brain研究プログラムの共同ディレクターを務める[12][13]

ケイド・メッツによれば、ベンジオはジェフリー・ヒントンヤン・ルカンと並んで、1990年代から2000年代にかけてディープラーニングの発展に最も貢献した人物である[14]。Milaによれば、h指数が100以上の計算機科学者の中で、ベンジオは1日あたりの引用回数が最も多い[15][16]

2016年10月、ベンジオは、人工知能の研究成果を元に実用アプリケーション開発する、モントリオールを拠点とするインキュベーターエレメントAI英語版を共同設立した[14]。同社は市場性のある製品の開発に失敗し、2020年までに資金が尽きたため、11月にアメリカのソフトウェア企業ServiceNowへの売却を発表した。エレメントAIをビッグ・テックに対抗するカナダの会社にしたいというベンジオの願いに反して、この売却によりカナダの税金を投入して研究された知的財産の大部分がアメリカに流出することになった[17]。ベンジオはServiceNow社の顧問として雇用が維持されたが、従業員の大多数はストックオプションが無効となり、それに対する補償もされないまま解雇された[18]

2017年5月、ベンジオはモントリオールに拠点を置くリーガルテック新興企業のボトラーAIに戦略顧問として入社することを発表した[19]。ベンジオは現在、リカージョン製薬(Recursion Pharmaceuticals)の科学技術顧問を務めている[20]

オランダのテレビシリーズThe Mind of the Universe(宇宙の精神)のインタビューを受けるベンジオ

賞と栄誉[編集]

著作物[編集]

  • Ian Goodfellow, Yoshua Bengio and Aaron Courville: Deep Learning (Adaptive Computation and Machine Learning), MIT Press, Cambridge (USA), 2016. ISBN 978-0262035613.
  • Dzmitry Bahdanau; Kyunghyun Cho; Yoshua Bengio (2014). "Neural Machine Translation by Jointly Learning to Align and Translate". arXiv:1409.0473 [cs.CL]。
  • Léon Bottou, Patrick Haffner, Paul G. Howard, Patrice Simard, Yoshua Bengio, Yann LeCun: High Quality Document Image Compression with DjVu, In: Journal of Electronic Imaging, Band 7, 1998, S. 410–425 doi:10.1117/1.482609
  • Bengio, Yoshua; Schuurmans, Dale; Lafferty, John; Williams, Chris K. I. and Culotta, Aron (eds.), Advances in Neural Information Processing Systems 22 (NIPS'22), December 7th–10th, 2009, Vancouver, BC, Neural Information Processing Systems (NIPS) Foundation, 2009
  • Y. Bengio, Dong-Hyun Lee, Jorg Bornschein, Thomas Mesnard, Zhouhan Lin: Towards Biologically Plausible Deep Learning, arXiv.org, 2016
  • Bengio contributed one chapter to Architects of Intelligence: The Truth About AI from the People Building it, Packt Publishing, 2018, ISBN 978-1-78-913151-2, by the American futurist Martin Ford.[25]

関連人物[編集]

  • サミー・ベンジオ - ヨシュア・ベンジオの弟であり、同じく計算機科学者である。2021年5月現在、AppleでAI機械学習研究部門のシニアディレクターを務める。

脚注[編集]

  1. ^ Yoshua Bengio - A.M. Turing Award Laureate”. amturing.acm.org. 2020年12月15日閲覧。
  2. ^ IBM Pushes Deep Learning with a Watson Upgrade”. MIT Technology Review (2015年7月9日). 2016年7月31日閲覧。
  3. ^ LeCun, Yann; Bengio, Yoshua; Hinton, Geoffrey (2015). “Deep learning”. Nature 521 (7553): 436–444. Bibcode2015Natur.521..436L. doi:10.1038/nature14539. PMID 26017442. 
  4. ^ Welcome to the AI Conspiracy: The 'Canadian Mafia' Behind Tech's Latest Craze”. Recode (2015年7月15日). 2016年7月31日閲覧。
  5. ^ a b Fathers of the Deep Learning Revolution Receive ACM A.M. Turing Award”. Association for Computing Machinery (2019年3月27日). 2019年3月27日閲覧。
  6. ^ https://www.theverge.com/2019/3/27/18280665/ai-godfathers-turing-award-2018-yoshua-bengio-geoffrey-hinton-yann-lecun
  7. ^ https://www.techtimes.com/articles/240511/20190329/godfathers-of-ai-win-this-years-turing-award-and-1-million.htm
  8. ^ https://www.telegraph.co.uk/technology/2019/03/27/google-awards-1m-turing-prize-godfathers-ai/
  9. ^ https://www.forbes.com/sites/samshead/2019/03/27/the-3-godfathers-of-ai-have-won-the-prestigious-1m-turing-prize/
  10. ^ https://www.zdnet.com/article/deep-learning-godfathers-bengio-hinton-and-lecun-say-the-field-can-fix-its-flaws/
  11. ^ https://www.bloomberg.com/news/articles/2019-03-27/three-godfathers-of-deep-learning-selected-for-turing-award
  12. ^ a b Yoshua Bengio”. Profiles. Canadian Institute For Advanced Research. 2016年7月31日閲覧。
  13. ^ a b CV”. Département d'informatique et de recherche opérationnelle. Université de Montréal. 2016年7月31日閲覧。
  14. ^ a b Metz, Cade (2016年10月26日). “AI Pioneer Yoshua Bengio Is Launching Element.AI, a Deep-Learning Incubator” (英語). WIRED. https://www.wired.com/2016/10/ai-pioneer-yoshua-bengio-launching-element-ai-deep-learning-incubator/ 2018年9月7日閲覧。 
  15. ^ Yoshua Bengio, the computer scientist with the most recent citations per day”. MILA (2018年9月1日). 2018年10月1日閲覧。
  16. ^ Computer science researchers with the highest rate of recent citations (Google Scholar) among those with the largest h-index”. University of Montreal (2018年9月6日). 2018年10月1日閲覧。
  17. ^ “Element AI sold for $230-million as founders saw value mostly wiped out, document reveals”. https://www.theglobeandmail.com/business/article-element-ai-sold-for-230-million-as-founders-saw-value-wiped-out/ 2020年12月19日閲覧。 
  18. ^ “Element AI hands out pink slips hours after announcement of sale to U.S.-based ServiceNow”. https://www.theglobeandmail.com/business/article-once-touted-as-a-technology-world-beater-montreals-element-ai-sells/ 2020年12月19日閲覧。 
  19. ^ “A Trump Dividend for Canada? Maybe in Its A.I. Industry” (英語). https://www.nytimes.com/2017/05/09/technology/a-trump-dividend-for-canada-maybe-in-its-ai-industry.html 2018年10月11日閲覧。 
  20. ^ Yoshua Bengio - Recursion Pharmaceuticals”. Recursion Pharmaceuticals. 2019年3月27日閲覧。
  21. ^ “Order of Canada honorees desire a better country”. The Globe and Mail. (2017年6月30日). https://beta.theglobeandmail.com/news/national/order-of-canada2017/article35500532/ 
  22. ^ Royal Society of Canada” (2017年12月16日). 2021年2月1日閲覧。
  23. ^ Prix du Quebec” (2017年12月16日). 2021年2月1日閲覧。
  24. ^ Yoshua Bendigo”. Royal Society. 2020年9月19日閲覧。
  25. ^ Falcon, William (2018年11月30日). “This Is The Future Of AI According To 23 World-Leading AI Experts”. https://www.forbes.com/sites/williamfalcon/2018/11/30/this-is-the-future-of-ai-according-to-23-world-leading-ai-experts/#60939b2b62f2 2019年3月20日閲覧。 

外部リンク[編集]