中井幸一

ウィキペディアから無料の百科事典

中井 幸一(なかい こういち、本名:中井 幸房(なかい ゆきふさ)、1917年大正6年)2月15日 - 2020年令和2年)12月28日[要出典])は、日本の写真評論家、広告評論家。

人物[編集]

京都府出身。日本大学芸術学部卒業。1951年、電通に入社。1973年、電通を退社。

電通に勤務し、アートディレクター制(アート・ディレクター・システム。クライアントとデザイナーの間にアートディレクターを置き、アートディレクターが両者の単なる橋渡し(連絡係的役割)だけではなく、積極的にデザインをまとめ上げる中核的な役割をになうシステム)の導入を積極的に行った。

日本大学芸術学部教授も務めた。1992年日本大学を定年退職。

一般の広告に限らず、写真、デザインにわたるまで、幅広い表現分野を研究範囲とし啓蒙的・社会的な活動も行った。

編著書[編集]

  • アメリカのクリエイティビティ、美術出版社、1963年
  • アメリカの広告写真、中井幸一編著、日貿出版社、1976年
  • プランナーの杖 わたしの計画作法、プレジデント社、1978年
  • 学校で教えない広告論 最前線の人間だけが知っている知恵、経済界、1980年
  • 残照の画家 昭和初期のポピュラーアーチストたち、パッケージング社、1984年
  • 日本広告表現技術史、玄光社、1991年
  • ニンフ : 8人のトップ写真家ヌード傑作集、誠文堂新光社、1995年(監修:中井幸一)
  • 聞き書きデザイン史(第9章)、六耀社、2001年

所属団体[編集]

受賞[編集]

  • 日本広告学会賞(2回)
  • 日本包装技術協会文献賞
  • 日本写真協会功労賞

参考文献[編集]