体系学

ウィキペディアから無料の百科事典

体系学(たいけいがく、英語:systematics)とは生物学の一分野で、進化に基づいて生物多様性を研究する分野をいう。[1]特に生物体系学 (biological systematics) と呼ぶこともある他、[2][3][4]植物など特定の生物に特化した体系学を植物体系学のように細分化して区別することもある。[5][6]具体的にはいくつかの違った意味に用いられる。

広義には、分類学系統学を中心にして、生態学古生物学生物地理学などを含めた広い分野を指す。[7][8][9][4]

狭義には、分類学とほぼ同義に用いることもある。[10][11]

また、分類学の中で特にの分類位置を確定する分野を分類学と呼び、[10]それらの相互関係を確立しあるいは分類体系を構築する分野を体系学と呼ぶこともある。

脚注[編集]

  1. ^ Mayr, E. (1999). Systematics and the origin of species, from the viewpoint of a zoologist. Harvard University Press.
  2. ^ Schuh, R. T., & Brower, A. V. (2011). Biological systematics: principles and applications. Cornell University Press.
  3. ^ Stevens, P. F. (1994). The development of biological systematics: Antoine-Laurent de Jussieu, nature, and the natural system. Columbia University Press.
  4. ^ a b Schindewolf, O. H. (1993). Basic questions in paleontology: geologic time, organic evolution, and biological systematics. University of Chicago Press.
  5. ^ Jones Jr, S. B., & Luchsinger, A. E. (1986). Plant systematics. McGraw-Hill..
  6. ^ Simpson, M. G. (2019). Plant systematics. Academic Press.
  7. ^ Pozio, E., & Zarlenga, D. S. (2005). Recent advances on the taxonomy, systematics and epidemiology of Trichinella. International journal for parasitology, 35(11-12), 1191-1204.
  8. ^ Adams, B. J., & Nguyen, K. B. (2002). Taxonomy and systematics. Entomopathogenic nematology, 2002, 1-33.
  9. ^ Yee, D. A., & Yee, D. A. (Eds.). (2014). Ecology, systematics, and the natural history of predaceous diving beetles (Coleoptera: Dytiscidae). Dordrecht: Springer Netherlands.
  10. ^ a b 分類学』 - コトバンク
  11. ^ 馬渡峻輔. (1998). 分類学とは何か. 日本物理学会誌, 53(4), 266-273.