鳳城市

ウィキペディアから無料の百科事典

中華人民共和国 遼寧省 鳳城市
鳳凰山
鳳凰山
鳳凰山
丹東市中の鳳城市の位置
丹東市中の鳳城市の位置
丹東市中の鳳城市の位置
簡体字 凤城
繁体字 鳳城
拼音 Fèngchéng
カタカナ転写 フォンチョン
国家 中華人民共和国の旗 中華人民共和国
遼寧
地級市 丹東市
行政級別 県級市
面積
総面積 5,513 km²
人口
総人口(2004) 58 万人
経済
電話番号 0415
郵便番号 118100
行政区画代碼 210682
公式ウェブサイト http://www.lnfc.gov.cn/

鳳城市(ほうじょう-し)は中華人民共和国遼寧省丹東市に位置する県級市

歴史[編集]

市名は明代に建築された鳳凰城堡に由来する。

1876年光緒2年)、清朝により設置された鳳凰庁を前身とする。中華民国が成立すると1913年民国2年)に鳳凰県とされたが、湖南省に同名県が存在したことから翌年鳳城県と改称された。1985年鳳城満族自治県1994年に県級市に昇格し鳳城市と改編され現在に至る。

行政区画[編集]

3街道弁事処、17、1民族郷を管轄する。

  • 街道弁事所:鳳凰城街道、鳳山街道、草河街道
  • 鎮:宝山鎮、沙里寨鎮、白旗鎮、紅旗鎮、藍旗鎮、辺門鎮、東湯鎮、石城鎮、大興鎮、愛陽鎮、賽馬鎮、弟兄山鎮、鶏冠山鎮、劉家河鎮、通遠堡鎮、四門子鎮、青城子鎮
  • 民族郷:大堡モンゴル族郷

交通[編集]

鳳城東駅

鉄道[編集]

道路[編集]

特産[編集]

産業は工業のほか、農業特産品として大粒の「鳳城栗」や瓜、リンゴ、イチゴがあげられる。栗は加工され、日本に輸出されている。

観光[編集]

次のような観光地がある。 [1]

国際交流[編集]

友好都市:北秋田市(旧森吉町)(1997年9月11日締結)

中国地名の変遷
建置 1876年
使用状況 鳳城市
鳳凰庁
中華民国鳳凰県
鳳城県(1914年)
満洲国鳳城県
現代鳳城県
鳳城満族自治県(1985年)
鳳城市(1994年)

関連項目[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 鳳城市の観光 (中国語)

外部リンク[編集]