三和村 (愛知県知多郡)

みわむら
三和村
廃止日 1954年4月1日
廃止理由 合併
現在の自治体 常滑市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 中部地方東海地方
都道府県 愛知県
知多郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
面積 15.99 km2.
総人口 6,456
(愛知県郡市町村勢要覧[1]、1950年10月1日)
隣接自治体 半田市知多郡常滑町鬼崎町大野町旭町阿久比町
三和村役場
所在地 愛知県知多郡三和村大字久米字東前田46
座標 北緯34度55分42秒 東経136度50分54秒 / 北緯34.92825度 東経136.84833度 / 34.92825; 136.84833 (三和村)座標: 北緯34度55分42秒 東経136度50分54秒 / 北緯34.92825度 東経136.84833度 / 34.92825; 136.84833 (三和村)
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

三和村(みわむら)は、愛知県知多郡にかつて存在した。明治以降、2つの三和村が存在した。

11878年12月28日に成立した三和村。知多半島東側(三河湾側)に位置し、後の河和町、現・美浜町
21906年5月1日に成立した三和村。知多半島内陸部に位置し、現・常滑市北東部。

ここでは、2の三和村について記述する。尚、1の三和村は、1884年に河和村、浦戸村、古布村に分立しており、2つの三和村の重複時期は無い。

歴史

[編集]

その他

[編集]
  • 伊勢湾に注ぐ矢田川前山川流域であり、古くから大野谷と呼ばれている。また、平安時代頃、「大野庄」という荘園があり、その一部であった。

脚注

[編集]
  1. ^ 愛知県総務部統計課 1951年10月刊行

関連項目

[編集]