作道村

つくりみちむら
作道村
廃止日 1953年4月1日
廃止理由 編入合併
作道村片口村堀岡村海老江村七美村本江村新湊市
現在の自治体 射水市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 中部地方北陸地方
都道府県 富山県
射水郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
総人口 4,049
1950年昭和25年)[1]
隣接自治体 片口村、大江村大島村塚原村
高岡市
作道村役場
所在地 富山県射水郡作道村
座標 北緯36度44分41秒 東経137度04分44秒 / 北緯36.74481度 東経137.07889度 / 36.74481; 137.07889座標: 北緯36度44分41秒 東経137度04分44秒 / 北緯36.74481度 東経137.07889度 / 36.74481; 137.07889
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

作道村(つくりみちむら)は、かつて富山県射水郡にあった

沿革

[編集]
  • 1889年明治22年)4月1日 - 町村制の施行により、射水郡作道村、殿村、今井村、高木村、布目村、鏡宮村、東津幡江村、沖村、久々湊村及び野村の区域をもって、射水郡作道村が発足する。
  • 1915年大正4年) - 湿田地帯の風土病ウィルス氏病が全村に流行[1]
  • 1953年昭和28年)4月1日 - 新湊市に編入する。

新湊市への合併については、間に高岡市牧野地区があることと、小杉町からの合併の呼びかけもあって、最南端の今井部落は小杉町との合併を希望するなど複雑な問題があったが、いずれに合併しようとも分村しないという方針で検討された結果、1953年(昭和28年)3月3日の村議会で新湊市への編入が満場一致で議決された[2]

脚注

[編集]
  1. ^ a b 角川日本地名大辞典 16 富山県』(1979年10月8日、角川書店発行)545ページ。
  2. ^ 『新湊市制施行二〇周年記念 見る新湊近大百年小史』(1971年5月31日、新湊市役所発行)133頁。

参考文献

[編集]
  • 『市町村名変遷辞典』東京堂出版、1990年。

関連項目

[編集]