東京都立府中高等学校
![]() |
東京都立府中高等学校 Fuchu High School | |
---|---|
![]() | |
![]() | |
過去の名称 | 東光学園専修商業学校 東光高等女学校 赤松女子高等学校 府中市立赤松高等学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | ![]() |
設立年月日 | 1917年 |
共学・別学 | 男女共学 |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 学年制 |
設置学科 | 普通科 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | D113299910058 |
高校コード | 13242A |
所在地 | 〒183-0051 |
東京都府中市栄町3-3 | |
外部リンク | 公式サイト |
![]() ![]() |
東京都立府中高等学校(とうきょうとりつ ふちゅうこうとうがっこう)は、東京都府中市栄町三丁目にある都立高等学校である。
設置課程
[編集]沿革
[編集]- 1917年 - 私立東光学園専修商業学校が東京市本郷区千駄木町に設立。
- 1946年 - 北多摩郡府中町の実習農園(現校地)に東光高等女学校が開校。
- 1948年 - 学制改革に伴い校名を赤松女子高等学校に変更。
- 1960年 - 府中市に移管、府中市立赤松高等学校となる。
- 1961年 - 東京都に移管され、東京都立府中高等学校となる。
- 1967年 - 学校群制度実施。神代高校と75群を組む。
- 1982年 - グループ合同選抜制度導入。102グループに編成される。
- 1994年 - 単独選抜となる。
- 2020年 - 新校舎建設のため、仮設校舎に移転のうえ旧校舎の使用が休止。年度末までに旧校舎は解体される。
- 2021年 - 創立60周年記念式典が挙行される。
- 2022年 - より幅広い進路選択を実現するため「立志塾」が設立される。
- 2024年(予定) - 新校舎完成、移転予定。
交通
[編集]出典 : [1]
- バス
乗車駅 | 系統 | 下車停留所 | 運行事業者 |
---|---|---|---|
京王線府中駅 | 寺91 | 「明星学苑」、徒歩5分 | ■京王 |
国03・府21 | 「第九小学校」、徒歩6分 |
文化祭
[編集]- 欅松祭(きょしょうさい)と呼ばれ、毎年9月に行われる。
著名な出身者
[編集]実業
[編集]文化
[編集]芸能
[編集]放送
[編集]関連項目
[編集]- 東京都高等学校一覧
- 広島県立府中高等学校-同名の高校。
- 東光寮