ひびき (フェリー)

ウィキペディアから無料の百科事典

ひびき
基本情報
船種 フェリー
船籍 日本の旗 日本
所有者 阪九フェリー
運用者 阪九フェリー
建造所 三菱重工業下関造船所
姉妹船 いずみ
信号符字 JD3805
IMO番号 9726786
MMSI番号 431006223
経歴
発注 2013年
起工 2014年
進水 2014年11月25日[1]
竣工 2015年4月16日[2]
就航 2015年4月21日
現況 就航中
要目
総トン数 15,897 トン
載貨重量 6,700 トン
全長 195 m[2]
全幅 29.60 m[2]
深さ 20.6 m[2]
機関方式 ディーゼル
主機関 バルチラ 12V38C 2基
推進器 可変ピッチプロペラ 2軸
出力 17,400 kW
航海速力 23.5ノット
旅客定員 667名
乗組員 35名
車両搭載数 トラック191台、乗用車184台
テンプレートを表示

ひびきは、阪九フェリーが運航しているフェリー

概要[編集]

フェリーせっつフェリーすおうの代船として2013年に発注され、僚船のいずみとともに三菱重工業下関造船所で建造された。 2014年11月25日に進水、進水式の支綱切断は、2014年度ミス・ユニバース日本代表の辻恵子が行った[1]2015年4月16日に竣工して阪九フェリーに引き渡され、新門司 - 泉大津航路に4月21日に就航した。

大型化により車両搭載能力を大幅に増強する一方、各種省エネ技術により燃費を20パーセント以上効率化した点、また充実した旅客設備が評価され、日本船舶海洋工学会が選定するシップ・オブ・ザ・イヤー 2015を僚船の「いずみ」とともに受賞した[3]

設計[編集]

瀬戸内海航路に就航するフェリーとしては最大級である[1]。従来船より船体を約3.2m拡幅して車両積載区画のレーン数を1レーン追加、乗用車の搭載区画の位置を変更したことで、車両積載能力は約2割増加した。同時に各種省エネ技術の導入により燃費は最大3割向上し、運航コストと環境負荷の低減を念頭に置いた設計となっている。

デュアルハイブリッド推進システムを国内のフェリーで初めて採用した。大型フェリーで標準的に採用されている中速ディーゼル主機2機、可変ピッチプロペラ2軸の機関構成を基本に、電動機兼用の軸発電機を搭載した。主機に接続した電動機兼用軸発電機を負荷に応じて推進モードと給電モードを選択して運転することで、主機関を高効率の出力域で運転し、主発電機関の運転時間を削減するシステムとなっている[2]

そのほか、船底から空気を噴出することで生じた気泡で船体抵抗を低減させる三菱空気潤滑システム(MALS, Mitsubishi Air Lubrication System)の搭載、バトックフロー船尾船型の採用、主機排熱回収装置による廃熱利用、運航支援システムによる管理などにより、運航に必要なエネルギーを低減している[2]

船内[編集]

船内は「わのこころ」をコンセプトにデザインされている[1]

船室[編集]

個室需要を満たすため従来船と比較して、スイート、デラックスの部屋数が大幅に増やされた。一部個室には身体障害者専用室、レディース禁煙室が設定されている。スタンダードの大部屋も個人用ロッカーや電源コンセントが設置され、スタンダード洋室(2等指定B)の2段ベッドは高齢者や子どもの利用を考慮してはしごから階段に変更された。

船室タイプ一覧
クラス タイプ 部屋数 設備
ロイヤル(特等) 洋室 2名×2室 バス・トイレ・テレビ・プライベートデッキ
スイート(特等) 洋室 2名×20室 バス・トイレ・テレビ
デラックス(一等) 和洋室 3名×29室 テレビ・洗面台
4名×4室
和室 3名×6室
洋室(バリアフリー) 2名×2室
洋室(シングル) 1名×28室
洋室 4名×20室
スタンダード(二等) 洋室 16名×12室 リターン式コインロッカー、電源コンセント
和室 14名×4室
8名×1室
和室(バリアフリー) 14名×2室
ドライバールーム
(スタンダードシングル)
洋室 10名×4室 テレビ
14名×3室

船内設備[編集]

パブリックスペース

  • 案内所
  • ロビー
  • プロムナード
  • 展望ルーム
  • 展望デッキ
  • キッズルーム・授乳室
  • 喫煙ルーム

供食・物販設備

  • 売店
  • レストラン

娯楽設備

  • カラオケルーム

入浴設備

  • 大浴場・露天風呂
  • シャワールーム

脚注[編集]

  1. ^ a b c d “阪九F、新造船「ひびき」、三菱重工で命名・進水式”. WEB CRUISE (海事プレス社). (2014年11月25日). http://www.cruise-mag.com/news.php?obj=20141125_05 2016年2月19日閲覧。 
  2. ^ a b c d e f 三好翔太「新造船紹介 : 16,000総トン型カーフェリー「いずみ/ひびき」」『西部支部メールマガジン』第62号、日本海洋船舶工学会、2015年10月30日、2016年2月19日閲覧 [リンク切れ]
  3. ^ シップ・オブ・ザ・イヤー 2015 カーフェリー「いずみ/ひびき」に決定”. 公益社団法人日本船舶海洋工学会. 2016年6月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年6月4日閲覧。

外部リンク[編集]