グラズヘイム
ウィキペディアから無料の百科事典
グラズヘイム(古ノルド語: Glaðsheimr。綴りは他にGladsheim)は、北欧神話に出てくる、地上で一番見事といわれる宮殿のことである。名前の意味は「喜びの世界」である[1]。
『ギュルヴィたぶらかし』第14章には、次のような事が書かれている[2]。
- 万物の父(オーディン)は、アースガルズが作られた後、神殿を作った。それがグラズヘイムで、内部も外側も金一色で輝いている。その中には万物の父が座る高座の他に12の座がある。
- 彼らはもう1つの館を作った。それは女神の神殿で、非常に美しく、ヴィーンゴールヴと名付けられた。
『グリームニルの言葉』第8節には、次のような事が書かれている[3]。
- 黄金色に輝くヴァルハラが広々と建っている第5の場所はグラズヘイムと呼ばれている。フロプト(オーディンの別名)がそこで戦死者を選んでいる。
脚注
[編集]参考文献
[編集]- V.G.ネッケル他編『エッダ 古代北欧歌謡集』谷口幸男訳、新潮社、1973年、ISBN 978-4-10-313701-6。