バット・プラチャーチョン

ウィキペディアから無料の百科事典

バット・プラヂャムトゥワ・プラチャーチョン(タイ語 : บัตรประจำตัวประชาชน )もしくは、正式名称がバット・プラヂャムトゥワ・プラチャーチョン・タイ(タイ語 : บัตรประจำตัวประชาชนไทย 、英語表記:Thai National ID Card[1]とは、タイ王国国民識別番号などが記載された[2]、身分証明カード[3]タイ王国内務省が発行しており、7歳以上のタイ王国民に携帯義務がある[3]

タイ国民の間では、バット・プラーチャーチョン(タイ語:บัตรประชาชน 、日本語訳:国民カード)と称されている。2003年以降の発行からICカード化され[3]、2021年からはスマートフォンと連携するとカード不要となった[2]

概要[編集]

1909年に住民登録関連にて、タイ王国初の法律が制定され、1917年には対象をタイ全土に拡大した。1956年に住民管理法体系を整備した。1982年に内務省が設立され、番号付番と共に住民管理をデータベース化する計画も開始された。1983年制定の「改正国民身分証法」にて、15歳以上に常時携行が義務付け、有効期限は8年間とした。2011年より7歳以上に携帯義務年齢が引き下げられた[3]。1985年9月19 日、中央登録局 (現在の登録管理局) が設立され、13桁の国民識別番号制度が導入された[4]

2003年以降の、新規交付および再交付に対して、プラスティック製のICカード型の物が交付されている[3]。ICカードタイプは緑がかった水色のテレカサイズである[1]

2020年時点で、住民管理、健康保険、公教育、運転免許、銀行口座など官民の各種サービスに利用されている[3]

関連項目[編集]

脚注[編集]