下硯川インターチェンジ

ウィキペディアから無料の百科事典

下硯川インターチェンジ
所属路線 熊本西環状道路
IC番号 -
本線標識の表記 終点 速度落せ
起点からの距離 4.1[1] km(花園IC*起点)
和泉IC (2.0 km)
接続する一般道 国道3号植木バイパス
供用開始日 2017年(平成29年)3月26日
所在地 861-5522
熊本県熊本市北区下硯川町
北緯32度51分58.4秒 東経130度42分12.4秒 / 北緯32.866222度 東経130.703444度 / 32.866222; 130.703444
備考
  • 正式な起点は砂原IC[1]で、砂原ICから当インターまでは12.6kmである。
テンプレートを表示

下硯川インターチェンジ(しもすずりかわインターチェンジ)は、熊本県熊本市北区下硯川町にある熊本西環状道路熊本県道342号砂原四方寄線)および国道3号植木バイパスインターチェンジである。熊本西環状道路の花園ICから当インターまで2017年(平成29年)3月26日に開通した[1]

概要

[編集]

地域高規格道路熊本環状道路の県道砂原四方寄線熊本西環状道路の終点である[1]。熊本西環状道路と植木バイパスの本IC以南は共に熊本市2環状11放射構想における外環状道路を構成し、植木バイパスの本IC以北は第1放射道路を構成する[2]。また、熊本環状連絡道路として中九州横断道路の熊本北JCT - 本IC間を整備する計画があり、計画段階評価の手続きが九州地方整備局により着手されている[3][4]

歴史

[編集]
  • 2017年平成29年)3月26日 - 熊本西環状道路の花園ICから下硯川ICまでが開通するのに伴い、当インターも供用開始[1]
  • 2023年令和5年)2月5日 - 植木バイパスの下硯川IC - 国道3号間が供用開始[5]

接続する道路

[編集]

周辺

[編集]

[編集]
熊本西環状道路熊本県道342号砂原四方寄線
和泉IC - 下硯川IC

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d e 熊本西環状道路(花園IC - 下硯川IC)開通のお知らせ(2017年2月24日発表)(熊本市「報道資料」、2017年4月2日閲覧。)
  2. ^ 熊本都市圏 都市交通プラン 概要版” (PDF). 熊本都市圏総合交通計画協議会. 2022年12月23日閲覧。
  3. ^ 中九州横断道路 熊本北〜下硯川(熊本環状連絡道路) 第1回 説明資料” (PDF). 国土交通省九州地方整備局 (2022年12月15日). 2022年12月23日閲覧。
  4. ^ 中九州横断道路 熊本北~下硯川 (熊本環状連絡道路) 第2回 説明資料” (PDF). 国土交通省九州地方整備局 (2023年6月19日). 2024年4月19日閲覧。
  5. ^ 国道3号植木バイパス・熊本北バイパス 熊本西環状道路〜須屋高架橋交差点間(延長2.7 km)が令和5年2月5日(日) 15時に開通します。 〜熊本西環状道路との連結で、円滑な交通を確保〜』(PDF)(プレスリリース)国土交通省九州地方整備局 熊本河川国道事務所、2022年12月23日http://www.qsr.mlit.go.jp/kumamoto/newstopics_files/20221223/k221223_02.pdf2023年2月5日閲覧 

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]