利用者‐会話:民智更優

ウィキペディアから無料の百科事典

投稿ブロック依頼のお知らせ[編集]

Wikipedia:投稿ブロック依頼/民智更優を提出しました。--ササニシキ会話2022年7月1日 (金) 08:14 (UTC)[返信]

あなたは無期限ブロックされました。 あなたは無期限ブロックされました。これ以上ウィキペディアの編集を行うことはできません。ブロックが自動的に解除されることはありませんのでご留意ください。今後の対話ならびに異議申し立て、解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます(投稿ブロック解除依頼作成の手引き投稿ブロックへの異議申し立て参照)。会話ページも編集できないブロックの場合は、IRC#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください(ヘルプ)。--Sumaru会話2022年7月10日 (日) 01:12 (UTC)[返信]

@Sumaru 異議申し立てはここに書くのであってますか--民智更優会話2022年7月10日 (日) 15:08 (UTC)[返信]
私の立場: 非を認められる所はアカウントの複数使用です。これをした理由は「スマホとパソコンでアカウントが異なり、別々のアカウントを切り替えるのが面倒」のために安易に複数作成してしまいました。自分の記述をゴリ押すために作成した訳ではないので指摘を受けて片方のアカウントは放棄しています。 Wikipediaに於いて複数アカウントの使用はご法度なことを意識してなかったです。これは反省しております--民智更優会話2022年7月10日 (日) 15:13 (UTC)[返信]
非を認められない所は以下の通り
①自己の政治思想をゴリ押しするための二重基準の荒らし
→両論併記が政治思想のゴリ押し当たるというのは明らかな不当
→二重基準は具体的にどこかを示す必要がある。私の立場としては認識しておらず言いがかりに思える
②明確な個人攻撃
→私は念入りに「ネットでは」と書いており「Wikipedia」というサイト以前に「個人」を示すものも「一切ない」 そして何より「ササニシキ氏に巻き戻しされる前」の記述であるため「時空超越しなければササニシキ氏個人攻撃をすることは不可能」です。
その為、時系列や初歩的な読解の観点からして未来に衝突する人間としての個人攻撃を認めるのは明確に不当な上に、個人以前にインタネット上のどこのサイトかも「特定不可能」な文章をWikipediaの事と特定するばかりか個人にまで持っていくことは明らかな無理があります
③コミュニティの疲弊を招く
→これについてはあまり理解できません。私は訴えられたから弁明しているだけです。私はササニシキ氏とノートで穏便な解決を試みているため徹頭徹尾御門違いであると言わざるをえません--民智更優会話2022年7月10日 (日) 15:23 (UTC)[返信]
>異議申し立てはここに書くのであってますか
場所としては合っていますが、私に訊ねるのはお門違いです。
私のコメントに
「今後の対話ならびに異議申し立て、解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます(投稿ブロック解除依頼作成の手引き投稿ブロックへの異議申し立て参照)」
とあるのですが、リンク先に飛んで、読みましたか。
そこに「習慣として、ブロックを実施した管理者はブロック解除依頼に対処しません(ブロックを解除する場合を除く)」とある通りで、コミュニティの合意の結果として行った対処である以上、私の一存で解除するのは妥当ではありませんから、私は原則として貴方の解除依頼にはタッチしません。
あなたとしては、リンク先の手順をよく読んだうえで、粛々と解除依頼の手続きに進まれるべきであって、その手順から外れた上記のコメントは、マイナスにしかならないでしょう。それは結局のところ、「ご自分が正しいと信じる場面では、場のルールをきちんと確認しないまま行動する可能性がある」という印象を与えかねないものだからです。
たとえば、ブロックされて動揺したり、不快に思われたり、といった反応は理解できるものではありますが、拙速に動かれても何の得にもならないという点をよくご認識の上、どうぞ慎重にご発言ください。
先述の通りですので、この件での私の関与は以上で終わりとします。--Sumaru会話2022年7月10日 (日) 16:12 (UTC)[返信]
@Sumaru わかりました。丁寧な対応ありがとうございました--民智更優会話2022年7月11日 (月) 06:54 (UTC)[返信]