利用者‐会話:4tkw3q T

ウィキペディアから無料の百科事典

ドラフト指名選手のサブスタブを濫造するのはおやめください[編集]

こんにちは。
荒西祐大富山凌雅と、まだプロ入りしたばかりで作成されていない野球選手の項目を作っておられますが、これは拙速な行動ですのですぐにおやめ下さい。サブスタブ(あまりに短く、必要な情報を伝えていない記事)を作って、「あとは他の人が作ってね」という態度では、事典の項目として成り立っていませんし、記事作成の態度としてあまりに無責任です。

また、富山の項目に「この存命人物の記事には…」のテンプレートを自ら貼っておられますが、これは他人が見て不十分な項目に付けるもので、自分でおざなりな記事を作っておいて貼るものではございません。しかも、年紀が「2016年6月」などとなっています。つまりそのテンプレートも正しく使えていません。どこの別選手の項目からコピペされたのでしょうか?

このようなやり方では、他の編集者が、貴殿がおざなりに立てた項目の体裁を整えたり、場合によっては削除したりといった手間に追われることになります。項目を立ち上げるなら、出典と記述をしっかり付して下さい。これ以上他の選手項目を、同様の方法で立てないように願います。手入れするのが大変になるばかりです。--Tomomori会話2019年2月6日 (水) 10:09 (UTC)[返信]

再度警告[編集]

前記警告を発した後もなお、漆原大晟の項目を無視して作成されましたね。そして存命人物テンプレートだけ外したということは、この会話ページを読み、その上でなお作成を強行したということになります。直されるお積りはないようですので、事実確認のみ。--Tomomori会話2019年2月6日 (水) 10:23 (UTC)[返信]

記事の作成について[編集]

はじめまして、郊外生活会話)と申します。さて、4tkw3q Tさんが作成された記事についてです。

漆原大晟‎荒西祐大‎お二人に関してです。私のほうで球団公式サイトへのリンクを追加しました。私が見る限り、現在の記事の内容は球団公式サイトで公開されている内容に基づいていると思います。時々非公開の個人情報を書き込む人がいて問題になるのですが、そういった問題はなくて一安心しました。

しかし、現状のままでは、球団の公式サイトの内容にとどまっているので、記事をさらに成長していく必要があるかと思います。プロ野球の球団の選手ですから、ドラフトで選ばれる前にも、高校時代、大学や社会人のときでも何かしら目立った活躍をされている方なのではないかと思います。高校や大学、社会人のときのお二人の活動について取り上げられている、新聞(地元の地方新聞でも良いかと思います)、野球関係の雑誌などはご存知でしょうか。そういった情報の内容をもとに、ご自身の言葉で書き直して(丸写しではなく)もっと加筆していけば、せっかく作成された記事をより成長させることができるのではないかと思います。有料記事ですが、例えば荒西投手は毎日新聞の記事で取り上げられています。他にも多数あるのではないかと思います。このように、参考になる情報源を集めて、必要なものを選んで、記事にしていくという作業で、記事の量も質も上がっていくかと思っています。

基本的に4tkw3q Tさんの会話ページでのメッセージへの応答は、メッセージを送った方の会話ページではなく、このページに書き込んでいただければ大丈夫です。メッセージを送った人は基本的に、応答があるかどうかを確認できる状態にしています。諸事情があり4tkw3q Tさんは私の会話ページに書き込むことが出来ないかと思いますが、このページにコメントを書いていただければ私も確認できますので、ご安心ください。--郊外生活会話2019年2月6日 (水) 11:24 (UTC)[返信]

他人の発言を改ざんする行為について[編集]

他人の発言を勝手に改竄することはウィキペディアでは荒らし行為に該当します。 こんにちは、4tkw3q Tさん。利用者‐会話:4tkw3q Tで他の利用者の発言を無断で編集しておられましたが、そのような編集はウィキペディアでは他人の発言の勝手な除去・改ざんと見なされることがあり、ウィキペディアでの荒らし行為と認識され、重大問題とされています。

こういった行為を繰り返されますと、最悪の場合投稿ブロックの対象とされる可能性がありますので、今後は十分注意して頂き、同様の行為はお控え下さいますようお願いいたします。

ウィキペディアには非常にたくさんのルールがあり、煩わしさを感じるかもしれませんが、全ての編集に関わるユーザーが不必要に紛糾を招くことなく編集行動が出来るように定められたルールですので、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いします。

では用件のみですが失礼します。--(会話) 2024年5月1日 (水) 23:19 (UTC)[返信]