利用者‐会話:Otyoufujinn

ウィキペディアから無料の百科事典

ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、Otyoufujinnさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
  • 署名 - ノートページでは必ず署名をしてください。編集画面の上部にある署名アイコン()を押すか、--~~~~と入力すると、投稿時に自動的に署名に変換されます。
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, Otyoufujinn! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
Otyoufujinnさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Trgbot会話2015年10月31日 (土) 00:25 (UTC)[返信]

レイテ沖海戦での加筆について[編集]

編集お疲れ様です。4月30日から5月1日における記事「レイテ沖海戦」での編集について、ひとつ思いましてコメントさせてもらいます。 編集の中で、海戦も終わった10月27日の陸軍航空隊のレイテ島上空での一連の戦いの記事を、それなりの尺で書かれておられ、記事の場所を変えるなど、拘りを持っておられるようにお見受けします。 ただ、個人的に感じたのは、レイテ島での一連の戦いで、主に海軍側の作戦行動をメインにしている「レイテ沖海戦」の記事で、海戦が既に終わっている10月27日の、さらに言えば海戦の内容と殆ど関わりのない内容をここで書くのは、いたずらに記事を長文化してしまうだけではないでしょうか? レイテ島での陸軍側の作戦をメインで書いている「レイテ島の戦い」という記事がありますので、そちらで書くべき内容ではないでしょうか? 陸軍側の内容は、海戦が実際に行われていた期間や、直接関わっている範囲で表記するだけでいいのでは?と思います。そこまで書き出すともう「レイテ沖海戦」の範疇を越えてしまうと感じます --Thsbhseven会話2023年5月2日 (火) 12:25 (UTC)[返信]

脚注の記載方法について[編集]

編集お疲れ様です。ところで、編集の際に脚注タグを句読点の後に置かれているようですが、ウィキペディア日本語版では脚注タグは句読点の前に置くルールとなっております(Help:脚注をご覧ください)。今後はご注意願います。--Unamu会話2016年1月18日 (月) 11:31 (UTC)[返信]

表記について[編集]

「××のため」の「ため」や「××ることになった」の「こと」を漢字で表記されておりますが、Wikipediaにおいては「形式名詞で本来の意味がほとんど失われているもの」は仮名書きするルールとなっております。詳しくはWikipedia:表記ガイド#仮名書きをご覧ください。--Unamu会話2016年1月18日 (月) 11:40 (UTC)[返信]

ご指導ありがとうございます。--Otyoufujinn会話2016年1月18日 (月) 11:56 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ[編集]

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。

Otyoufujinnさんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを表示」のボタンを押すと、編集結果を先に見ることができます。詳しくはHelp:プレビューを表示をお読みください。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、もしすでにご存じのことでしたら、悪しからずお願いいたします。--Tonbi ko会話2016年6月29日 (水) 15:15 (UTC)[返信]

ご指導ありがとうございます。 プレビュー機能は使用しております。同じ記事への投稿は1日1回(プレビュー使っても見落とした場合はもう一度投稿することもあります)としているつもりですが、もう一度ルールを熟読します。--Otyoufujinn会話2016年6月29日 (水) 15:26 (UTC)[返信]

コメント 併せて、wikipedia:常に要約欄に記入するも再読願います。--Tonbi ko会話2016年6月29日 (水) 15:46 (UTC)[返信]

特別攻撃隊について[編集]

ノート:特別攻撃隊#掲載すべきは専門的学術情報です」を参照してください。コメント等あればそちらでお願いします。--構筐会話2017年10月28日 (土) 13:08 (UTC)[返信]

編集が競合したようです。 前後してすみません。 ノートをご参照ください。 --Otyoufujinn会話2017年10月28日 (土) 13:14 (UTC)[返信]

加筆について[編集]

精力的な加筆ご苦労様です。気になった箇所があったのでお尋ねします。 「芙蓉部隊がもっとも力を注いだアメリカ軍航空基地への夜襲について、芙蓉部隊は飛行場大火災6回(伊江島飛行場では600機の航空機の大半を焼く)などの過大戦果を報告しているが」という箇所に挙げられている時事通信の出典ですが、リンク等がなく確認ができません。これはこの記事でしょうか?[1] また該記事のこの600機大半焼失という箇所ですが、渡辺洋二氏の著書でもそのような戦果の主張は見られません。この過大な報告を採用された根拠はいずれにあるのでしょうか? 時事通信のこの記事はやや情緒的に過ぎ、客観性を欠くように思われますが、この記事を出典としてまたリンクなく採用された理由をお聞かせ下さい。どうも加筆箇所を見るに、特攻攻撃の有効性を対比として描くために戦果の無さと過大戦果の例を引いてきたのではないかという疑問が生じました。白菊は確かに命中し戦果を挙げていますが、それは当時の戦況および白菊全体の命中率(115機出撃・56機未帰還・命中5ほか数隻、損失率48.6%、成功7~8%。数隻を3隻程度と推算)を見るに特別な事例なのではありませんか? 数%を偶然ではないと言われるのならばそれで私から何も言うことはありませんが、このような戦果を挙げて戦術的妥当性の例とし、かつより有効な手段であったとする結論を言外ににじませるのは、情報の合成に当たる可能性を懸念します。では。--林さん会話) 2018年2月16日 (金) 18:16 (UTC


ご指摘ありがとうございます、

>該記事のこの600機大半焼失という箇所ですが、渡辺洋二氏の著書でもそのような戦果の主張は見られません。この過大な報告を採用された根拠はいずれにあるのでしょうか?

ご指摘の通りの時事通信社の記事です。記事へのリンクの貼り方を間違えてましたので修正しました。申し訳ありません。 この(1回は伊江島飛行場の艦載機600機の大半を焼く)は渡辺洋二氏の本の記述にはありませんが、このままの記述や、また多少表現や数字が異なった同様な記述が、芙蓉部隊を紹介するさいにはよく戦果として持ち出されていると理解しています。また、静浜基地の「芙蓉部隊記念碑」の碑文のように、具体的な数字等をあげずに「多大な戦果」を挙げたという表現もよく見られると思いますので、敢えて戦果について記述した次第です。但し、ご指摘の通り芙蓉部隊自身が主張していたかはよくわかりませんので(少なくとも「芙蓉部隊天号作戦々史 自昭和20年2月1日至昭和20年8月末日 第3航空艦隊131航空隊芙蓉部隊」の成果の欄にはその記述なし)記述を変更します。

>このような戦果を挙げて戦術的妥当性の例とし、かつより有効な手段であったとする結論を言外ににじませるのは、情報の合成に当たる可能性を懸念します。

については出典にしている、米海軍の公式報告書Anti-Suicide Action Summaryの8PのATTACK BY TRAINERSに書いている通り、練習機(これは白菊ではなく赤トンボのことですが)は「高速の航空機と同じぐらいに難しい目標である」と、米軍が評価していますので、そのまま「アメリカ軍は警戒を強めていた」と編集しましたが、確かに芙蓉部隊とは直接は関係ない情報なので、コメントアウトします。--Otyoufujinn会話2018年2月17日 (土) 14:23 (UTC)[返信]

エセックス級航空母艦について[編集]

Otyoufujinnさんのエセックス級航空母艦への投稿で、<ref name="冨永安延p75" />の引用句に対するテキストが指定されていないため、エラーとなっています。冨永謙吾、安延多計夫 『神風特攻隊 壮烈な体あたり作戦』からの引用なのかと推測しましたが、手元にこの本があるわけではないので出典が確かかどうか確認が取れません。修正していただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。--Maki11会話2019年3月5日 (火) 05:59 (UTC)[返信]

ありがとうございました。--Maki11会話2019年3月6日 (水) 04:41 (UTC)[返信]
ご丁寧なお言葉痛み入ります。--Otyoufujinn会話2019年3月6日 (水) 22:42 (UTC)[返信]

エラー修正のおねがい[編集]

失礼します。6月8日以降、川端康成に加筆なさっているとお見受けします。あなたのその加筆より前にはなかったエラーとして「引用エラー: 無効な <ref> タグ; name "takado"が異なる内容で複数回定義されています」なるものが川端康成#出典節に表示されるようになりました。これはOtyoufujinnさんのご編集により起こったものと思われます。ご修正頂けますでしょうか?--Leonidjp会話2019年6月14日 (金) 02:45 (UTC)[返信]

修正しました、ご指摘痛み入ります。--Otyoufujinn会話2019年6月14日 (金) 12:05 (UTC)[返信]
ご対応ありがとうございました。--Leonidjp会話2019年6月14日 (金) 19:13 (UTC)[返信]

ダバオ誤報事件について謝意[編集]

「ダバオ誤報事件」の記事執筆ありがとうございます。非常に興味深い記事で参考になります。今後とも、良記事の編集を期待しております。--Los688会話2019年8月11日 (日) 14:59 (UTC)[返信]

あたたかいお言葉痛み入ります。より充実した記事になるよう鋭意加筆いたします。--Otyoufujinn会話2019年8月11日 (日) 15:21 (UTC)[返信]

2021年ウィキメディア財団選挙の候補者を紹介します[編集]

こんにちは!

2021年ウィキメディア財団選挙が8月に始まります。今年の理事会選挙は、2021年8月4日から17日まで実施されます。ウィキペディア日本語版の編集者を含むウィキメディア・コミュニティのメンバーは、3年の任期で4人の新しい理事を選出する機会があります。理事会選挙の開始に先立ち選挙運動期間が設けられており、この期間中にコミュニティが候補者と顔を合わせる機会があります。

  • ウィキメディア財団における理事会の役割は何ですか?
理事会の簡単な説明はこちらをご覧ください
  • 候補者紹介
今回の選挙には20名の立候補者がいます。候補者についてはこちらをご覧ください

理事選挙をサポートするファシリテーター チームは、選挙運動期間中にいくつかの活動を用意しています。
7月31日(土)の19:30(JST)から、日本を含むアジア・太平洋地域のユーザーが候補者と交流できるオンラインイベントが開催されます。日本語による同時通訳も提供される予定ですので、どうぞお気軽にご参加ください。

こちらのフォームから事前に参加登録をお願いします。
フォームのプライバシーポリシーをご確認ください。

その他の活動については、メタウィキの理事選挙ページをご覧ください。

ご質問がございましたら、ファシリテーター選挙ボランティアまでお問い合わせください。

選挙ボランティア一同 2021年7月24日 (土) 15:06 (UTC)

このお知らせは2021年ウィキメディア財団理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除

まもなく終了 理事会選挙へ投票のお願い[編集]

Otyoufujinnさん

こんばんは。お忙しい時間帯に恐れ入ります。

2021年ウィキメディア財団選挙は最終盤に入っております。これまでご協力いただいた皆様、ご投票いただいた皆様に心より御礼申し上げます。

もしOtyoufujinnさんが投票をお済ませでなければ、ぜひこちらから清き一票をお願いいたします。

ウィキペディア日本語版の運営にも深く関与する理事会の候補者の選出に際し、投票資格をお持ちの数少ないユーザーの一人であるOtyoufujinnさんのご意見を反映することは非常に重要だと考えています。

投票いただくに際し、まず19名の候補者からOtyoufujinnさんが支持する方をお選びください。 支持する候補者を選んだら、支持する順に候補者の名前を選び、投票ボタンを押すだけです。 所要時間は5分未満で、完全な匿名性が保証されます。

投票は、日本時間の9月1日(水)の朝9時に締め切られます。

ウィキメディア財団の運営にウィキペディア日本語版コミュニティの意見を反映させるために、Otyoufujinnさんのご協力を重ねてお願い申し上げます。

どうぞよろしくお願いいたします。

--選挙ボランティア一同 2021年8月31日 (火) 11:18 (UTC)

このお知らせはウィキメディア財団2021年理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除

How should communication work in the Wikipedia Android app?[編集]