利用者:守澤かいぬ

ウィキペディアから無料の百科事典

私の投稿等に対する意見(反論)などあれば、【守澤かいぬ 会話】に追記の形で投稿下さい。

会話】の利用について。[編集]

注意[編集]

以下の行動,発言は認めないと共に、該当記事は著者本人に対し事前通告することなく、
該当記事を削除する場合があります。

  • 著作権、肖像権、版権、意匠権など。個人および団体が基本的に所有する権利を侵害する行為。
  • 特定の個人名(本名、ハンドルネーム、仮名、偽名を含む)および個人情報(住所、電話番号、メールアドレス、勤務先名や学校名など)の掲載。
  • 特定の個人に対して、執拗な冷やかし、罵詈雑言、差別語、誹謗中傷、その他過度と思われる
行為や言動。--守澤かいぬ 2007年4月6日 (金) 04:46 (UTC)

その他[編集]

  • 上記の注意事項は、事前予告無く修正する場合が有ります。
  • この利用者ページには、私への反論,異論を書かないで下さい。議論などは【守澤かいぬ 会話
にお書き下さい。
  • 私は社会人ですので、意見を頂いたとしてもすぐには返答出来ない場合があります。
よって私の返答は、貴殿の書込み日から少なくとも1週間はお待ち下さい
  • 私に対して過度に攻撃を加えられる方は、厳正に相応の対応をさせて頂きます。

以上。--守澤かいぬ 2007年3月30日 (金) 01:34 (UTC)

私の過去発言[編集]

私の過去の発言,投稿の履歴は、[履歴]にあります。 万が一、過去の履歴が分からなくなった際に、ご利用下さい。--守澤かいぬ 2007年4月28日 (土) 13:59 (UTC)

私の意見[編集]

以下は【Wikipedia:利用者ページ#利用者ページでできること】を参照した上で、記しました。
以下はWikipediaへの提言、提案ではありません。以下の事が現実に実行されていないからといって、私が自主的に行動することはありません。これは私の考えを述べているに過ぎません。
異議,反論は【会話】で受け付けます。

主義[編集]

  • 1.事前告知の徹底。
  • 2.如何なる記事にも、著作権は存在する。
  • 3.インターネット上で、治外法権(ローカルルール)の主張は認め無い。

事前告知の徹底。[編集]

1は、その記事に対して何らかの行動を取る場合、その記事の編集,削除は“事前告知”をもって行う、又は行うべきである。 但し事前告知を行うにおいて、その交渉期間は有限であってもよく、相手は交渉期間内に交渉する態度を明確にすべきである。また交渉期限を終了する期日であっても、相手から期間延長(延長回数の上限は合って良い。)の希望を示されたのならば、明確な理由が無い限りそれを受け入れるべきである。
 追記修正--守澤かいぬ 2007年4月14日 (土) 17:16 (UTC)

如何なる記事にも、著作権は存在する。[編集]

2は、私は全ての記事において著作権がある、と考えている。
従って、危機的な場合(個人等,特定する相手に対し、誹謗中傷や悪意ある攻撃が行われている場合)を除いて、その記事を修正または削除等の編集を行う場合、必ず著作権者と話し合いの上で、解決して行く、行くべきだ、という考え方。但し交渉期間には限りがあってよく、定めた期間中に著作権者が応じない場合は、前述の限りではない。

治外法権の主張は、認め無い。[編集]

3は、インターネット上で成り立っているにも関わらず、ローカルルール(会員規約等)を強く前に押し出し、話合い,コミュニケーション,交渉を行おうとしない姿勢、行動は、許さざる行為行動であり、断固反対するものである。 また強引にも相手に会員規約等を押し付けた上に、相手に対しては訂正や謝罪を強く求め、場合によっては相手の信頼等を失墜させる目的で罵詈雑言や中傷の発言を行い、また管理責任者(*)でないにも関わらず、利用禁止や自主退会を強く求めたり、これらを実行する為に署名収集活動等を行うなど脅迫めいた行動を取る者に対しては、断固たる態度を取るという考え方。
(*)ここでの管理責任者とは、インターネット上に展開されるハードディスクスペースの所有権者であり、webサイトの設立者および管理者を指す。

お断り。尚ここに掲げた記事は私個人の主張です。wikipedia財団やwikipedia利用者の行動を、制限し束縛すること。およびwikipedia利用規約,指針等を反故にすることを目的した記事では有りません。
この記事は旧記事の表現を修正したく、書き直しました。--守澤かいぬ 2007年4月5日 (木) 06:41 (UTC)補足--守澤かいぬ 2007年4月8日 (日) 07:57 (UTC)

ウィキペディアンではない[編集]

私は“ウィキペディアンではない”と言う立場をとっています。
Wikipedia:ウィキペディアン】の冒頭で、「ウィキペディアン(Wikipedian)とは、ウィキペディアの執筆者・編集者のことです」と述べています。しかし私は、ウィキペディアンと言う言葉は、当クラブ入会者を会員,メンバーと呼ぶのと同義だと見ています。
wikipedia上では利用する方に対し、「ウィキペディアン」と「利用者」という利用者に対して2つの呼称があります。呼び方が2つも必要なのか?2つに分ける意味があるのか?と言う疑問が、私に有ります。 利用者登録(ユーザー登録)した方は、利用者。1度でも執筆(投稿)した方は、ウィキペディアンとされていたとしても、そんな微妙な差だけで呼称を分ける必要があるとは思えないし、分ける意図や目的が、私には分かりません。
私は“ウィキペディアン”という呼称は“wikipediaに対して献身的な方に対する称号”である方が、言葉としての価値があると考えます。 上記の理由に加え、wikipediaで献身的に活動される方に対して、その苦労を労う意味で、ある種の称号があって良いと思うからです。また執筆の有無で呼称を変えるのであれば、wikiepdiaに対する貢献度によっても、その呼称を変えるべきでは?というのが、私の考えです。
一方、私は通りすがりの者。30万件を超える記事を1つ1つ自分なりにチェックしていこうとか、規約などを初心者に分かり易く説いていこうと言う気持ちは全くありません。だからwikipediaの現規約上ではそうであっても、価値的な観点で言えば、『私はウィキペディアンではない』と自称するのが適当だと思うのです。
しかしながら、wikipediaの管理者等から、執筆者と非執筆者を区別する為に“ウィキペディアン”という言葉を利用される事自体は、何ら反対はしません。
ただ、執筆者と非執筆者を区別されるのなら、貢献度に高低があるのですから、特に貢献度の高い方には、その労をねぎらう意味で、なにか別の称号的呼称があって良いと私は思います。--守澤かいぬ 2007年3月31日 (土) 02:33 (UTC) 表現方法を修正したく記事を修正しました。--守澤かいぬ 2007年4月2日 (月) 02:37 (UTC)