土岐頼栄

ウィキペディアから無料の百科事典

 
土岐 頼栄(ときよりひで)
時代 戦国時代
改名 土岐頼秀/村山頼家(頼栄)
幕府 室町幕府
主君 土岐頼芸、斎藤利政(道三)、斎藤義龍
氏族 土岐氏
父母 土岐頼芸
兄弟 土岐頼次、土岐頼旨、土岐頼元
稲葉一鉄娘
テンプレートを表示

土岐 頼栄 (ときよりひで) は、美濃守護土岐頼芸の嫡男。幼名は太郎法師。

生涯[編集]

斎藤利政(道三)の野心を見抜き父に讒言するも斎藤利政の反撃に合い、傅役の村山越後守芸重とともに鵜飼山城に籠る。織田信秀らの攻撃により両陣営は和議を結ぶも、頼栄は廃嫡された。この戦いののち、斎藤利政は出家し道三と称した。廃嫡された後、村山越後守芸重の養子となり、村山頼家とも村山頼栄と称したとされる。

長良川の戦いでは、斎藤高利(斎藤義龍)の旗下で村山越後守芸重ととに出陣し武功を挙げた。

外部リンク[編集]