小川記正
ウィキペディアから無料の百科事典
おがわ きせい 小川 記正 | |
---|---|
本名 | 小川正 |
別名義 | 小川 正 おがわ ただし |
生年月日 | 1906年 |
没年月日 | 2000年2月27日 |
出生地 | 北海道札幌市 |
死没地 | 東京都杉並区 |
職業 | 脚本家、小説家、映画プロデューサー |
ジャンル | 映画、小説、テレビ映画 |
活動期間 | 1930年 - 1977年 |
小川 記正(おがわ きせい、1906年[1] - 2000年2月27日[2])は、日本の脚本家、小説家、映画プロデューサーである。1950年(昭和25年)以降、映画の脚本を小川 正(おがわ ただし)の名で書いたが、後年のテレビ映画では「記正」に戻した[3]。
人物・来歴
[編集]1906年(明治39年)、北海道札幌市の代議士の長男として同市に生まれる[1][2]。父親は資産家で、道内に大きな牧場をいくつか所有していたが、ある事件により投獄され、獄中死した[2]。賭博好きの母親の浪費により家計が傾くなか、慶應義塾大学政治経済学部に学ぶ[2]。
20代のころは松竹蒲田撮影所演出部で助監督を務め、25歳になる1931年(昭和6年)、短篇映画『真夜中商売』を監督したが、同作は公開されなかった。1932年(昭和7年)、新興キネマ現代劇部に移籍し、多くのオリジナル脚本が採用された。1938年(昭和13年)、東宝映画東京撮影所(現在の東宝スタジオ)で渡辺邦男監督に3本の脚本を提供した。1943年(昭和18年)、小説を発表[4]。
第二次世界大戦後、1948年(昭和23年)からプロデューサーに転向、松竹大船撮影所で佐々木康監督の『噂の男』、同じく大庭秀雄監督の『颱風圏の女』、1949年(昭和24年)、マキノ正博(のちのマキノ雅弘)が設立したCAC(シネマ・アーチスト・コーポレーション)でマキノ監督の『盤嶽江戸へ行く』、島耕二監督の『今日われ恋愛す』全2篇、1950年(昭和25年)には「小川プロダクション」名義で野村浩将監督の『与太者と天使』等をプロデュースした。同年、京阪映画で自ら脚本を書き、12年ぶりに監督した『決闘の河』を自ら製作、同作は東宝が配給して同年11月25日に公開された[5]。
1952年(昭和27年)からは「小川正」と改名し、東映京都撮影所を中心に脚本に専念した。1965年(昭和40年) - 1977年(昭和52年)の長きにわたって、テレビ映画『特別機動捜査隊』の脚本を「小川記正」名義で量産した[3]。
晩年は癌を患い、杉並区の自宅で腎不全により亡くなった[2]。娘にダンサー・振付師の小川亜矢子。
フィルモグラフィ
[編集]松竹蒲田撮影所
[編集]- 『ちょっと出ました三角野郎』 : 監督佐々木恒次郎、1930年 - 原作
- 『真夜中商売』 : 1931年 - 監督
新興キネマ
[編集]- 『肉弾三勇士』 : 監督石川聖二、1932年 - 原作・脚本
- 『征けよ我が子』 : 監督川浪良太、1932年
- 『草笛を吹きつゝ』 : 監督清涼卓明、1932年 - 原作・脚本
- 『彼女の運命』 : 監督高見貞衛、1932年
- 『水上制覇のかげに』 : 監督松石修、1932年 - 原作・脚本
- 『まぼろしの母』 : 監督清涼卓明、1932年 - 原作・脚本
- 『銃後の勝利』 : 監督田中重雄、1933年 - 原作・脚本
- 『大学の人気者』 : 監督渡辺新太郎、1933年 - 原作・脚本
- 『花嫁選手』 : 監督川手二郎、1933年
- 『その夜の花婿』 : 監督渡辺新太郎、1933年 - 原作・脚本
東宝映画東京撮影所
[編集]フリーランス
[編集]- 『姿なき敵』 : 監督千葉泰樹、大映、1945年
- 『国定忠治』 : 監督松田定次、大映京都撮影所、1946年
- 『噂の男』 : 監督佐々木康、松竹大船撮影所、1948年 - 製作
- 『男を裁く女』 : 監督佐々木康、東横映画、1948年 - 原作
- 『颱風圏の女』 : 監督大庭秀雄、松竹大船撮影所、1948年 - 製作
- 『盤嶽江戸へ行く』 : 監督マキノ正博、新東宝・CAC、1949年 - 企画
- 『今日われ恋愛す 第一部 愛欲編』 : 監督島耕二、CAC、1949年 - 製作・脚本
- 『今日われ恋愛す 第二部 争闘篇』 : 監督島耕二、CAC、1949年 - 製作・脚本
- 『与太郎と天使』 : 監督野村浩将、小川プロダクション、1950年 - 製作
- 『大岡政談 将軍は夜踊る』 : 監督丸根賛太郎、東宝、1950年 - 製作
- 『決闘の河』 : 京阪映画、1950年 - 製作・脚本・監督
- 『覗かれた足』 : 監督阿部豊、新東宝、1951年
東映京都撮影所
[編集]- 小川正
- 『乙女の本能 ボート8人娘』 : 監督阿部豊、東映東京撮影所、1952年
- 『鞍馬天狗 疾風雲母坂』 : 監督萩原遼、1953年
- 『女難街道』 : 監督渡辺邦男、1953年
- 『玄海の鰐』 : 監督小杉勇、東映東京撮影所、1953年
- 『死の追跡』 : 監督鈴木英夫、東映東京撮影所、1953年
- 『快傑黒頭巾』 : 監督河野寿一、1953年
- 『この太陽 第一部 暁子の巻・第二部 多美枝の巻』 : 監督小杉勇、東映東京撮影所、1954年
- 『疾風愛憎峠』 : 監督佐々木康、1954年
- 『新諸国物語 笛吹童子 第一部 どくろの旗』 : 監督萩原遼、1954年
- 『新諸国物語 笛吹童子 第二部 幼術の闘争』 : 監督萩原遼、1954年
- 『新諸国物語 笛吹童子 第三部 満月城の凱歌』 : 監督萩原遼、1954年
- 『美男天狗党』 : 監督内出好吉、松竹京都撮影所、1954年 - 原作
- 『霧の小次郎 第一部 金龍銀虎』 : 監督佐伯清、1954年
- 『霧の小次郎 第二部 魔術妖術』 : 監督佐伯清、1954年
- 『霧の小次郎 完結篇 三日月童子』 : 監督佐伯清、1954年
- 『東尋坊の鬼』 : 監督志村敏夫、新東宝、1954年
- 『三日月童子 第一篇 剣雲槍ぶすま』 : 監督小沢茂弘、1954年
- 『三日月童子 第二篇 天馬空を征く』 : 監督小沢茂弘、1954年
- 『三日月童子 完結篇 万里の魔境』 : 監督小沢茂弘、1954年
- 『怪人二十面相 第一部 人か魔か?』 : 監督弓削進、松竹大船撮影所、1954年
- 『怪人二十面相 第二部 巨人対怪人』 : 監督弓削進、松竹大船撮影所、1954年
- 『怪人二十面相 第三部 怪盗粉砕』 : 監督弓削進、松竹大船撮影所、1954年
- 『新諸国物語 紅孔雀 第一篇』 : 監督萩原遼、1954年
- 『青銅の魔人 第一部』 : 監督穂積利昌、松竹大船撮影所、1954年
- 『青銅の魔人 第二部 謎の夜光時計』 : 監督穂積利昌、松竹大船撮影所、1955年
- 『新諸国物語 紅孔雀 第二篇 呪いの魔笛』 : 監督萩原遼、1955年
- 『青銅の魔人 第三部 恐怖の天守閣』 : 監督穂積利昌、松竹大船撮影所、1955年
- 『新諸国物語 紅孔雀 第三篇 月の白骨城』 : 監督萩原遼、1955年
- 『新諸国物語 紅孔雀 第四篇 剣盲浮寝丸』 : 監督萩原遼、1955年
- 『青銅の魔人 完結篇 決闘獅子ケ島』 : 監督穂積利昌、松竹大船撮影所、1955年
- 『新諸国物語 紅孔雀 完結篇 廃墟の秘宝』 : 監督萩原遼、1955年
- 『侍ニッポン 新納鶴千代』 : 監督佐々木康、1955年
- 『百面童子 第一篇 ギヤマンの秘密』 : 監督小沢茂弘、1955年
- 『百面童子 第二篇 サタンの窟』 : 監督小沢茂弘、1955年
- 『百面童子 第三篇 バテレンの宴』 : 監督小沢茂弘、1955年
- 『百面童子 完結篇 イスラムの女王』 : 監督小沢茂弘、1955年
- 『男一匹』 : 監督並木鏡太郎、新東宝、1955年
- 『元禄名槍伝 豪快一代男』 : 監督芦原正、松竹京都撮影所、1955年
- 『夕焼童子 第一部 出羽の小天狗』 : 監督小沢茂弘、1955年
- 『夕焼童子 第二部 暁の槍騎隊』 : 監督小沢茂弘、1955年
- 『忍術三四郎』 : 監督小沢茂弘、東映東京撮影所、1955年
- 『忍術左源太』 : 監督深田金之助、1956年
- 『無法街』 : 監督小沢茂弘、東映東京撮影所、1956年
- 『冒険時代劇 日輪太郎』 : 監督松村昌治、1956年
- 『日輪太郎 完結篇 蛇地獄の怪人』 : 監督松村昌治、1956年
- 『南海の若武者物語 風雲黒潮丸』 : 監督深田金之助、1956年
- 『続風雲黒潮丸 まだら狼』 : 監督深田金之助、1956年
- 『地下鉄三四郎』 : 監督津田不二夫、東映東京撮影所、1956年
- 『存じ快傑黒頭巾 神出鬼没』 : 監督深田金之助、1956年
- 『やくざ大名』 : 監督佐々木康、1956年
- 『少年探偵団 第一部 妖怪博士』 : 監督小林恒夫、東映東京撮影所、1956年
- 『少年探偵団 第二部 二十面相の悪魔』 : 監督小林恒夫、東映東京撮影所、1956年
- 『浅草三四郎』 : 監督津田不二夫、東映東京撮影所、1956年
- 『若獅子大名』 : 監督伊賀山正光、1953年
- 『若獅子大名 完結篇』 : 監督伊賀山正光、1953年
- 『喧嘩社員』 : 監督津田不二夫、東映東京撮影所、1957年
- 『無敵社員』 : 監督津田不二夫、東映東京撮影所、1957年
- 『少年探偵団 かぶと虫の妖奇』 : 監督関川秀雄、東映東京撮影所、1957年
- 『少年探偵団 鉄塔の怪人』 : 監督関川秀雄、東映東京撮影所、1957年
- 『雪姫七変化』 : 監督伊賀山正光、1957年
- 『雪姫七変化 完結篇』 : 監督伊賀山正光、1957年
- 『少年探偵団 二十面相の復讐』 : 監督石原均、東映東京撮影所、1957年
- 『少年探偵団 夜光の魔人』 : 監督石原均、東映東京撮影所、1957年
- 『「笑え勘平」より 消えた短剣』 : 監督津田不二夫、東映東京撮影所、1957年
- 『富士に立つ影』 : 監督佐々木康、1957年
- 『「笑え勘平」より 摩天楼の秘密』 : 監督津田不二夫、東映東京撮影所、1957年
- 『忍術御前試合』 : 監督沢島忠、1957年
- 『素っ飛び笠』 : 監督内出好吉、1958年
- 『少年猿飛佐助』 : 監督河野寿一、1958年
- 『少年猿飛佐助 牢獄の姫君』 : 監督河野寿一、1958年
- 『少年猿飛佐助 天空の白馬』 : 監督河野寿一、1958年
- 『少年探偵団 透明怪人』 : 監督小林恒夫、東映東京撮影所、1958年
- 『少年探偵団 首なし男』 : 監督小林恒夫、東映東京撮影所、1958年
- 『殿さま弥次喜多 怪談道中』 : 監督沢島忠、1958年
- 『快傑黒頭巾』 : 監督松村昌治、1958年
- 『いろは若衆 ふり袖ざくら』 : 監督佐々木康、1959年 - 原作
- 『唄しぐれ千両旅』 : 監督大西秀明、1959年 - 原作・脚本
- 『少年探偵団 敵は原子潜航挺』 : 監督若林栄二郎、東映東京撮影所、1959年
- 『唄ごよみ出世双六』 : 監督山崎大助、1959年
- 『姫君一刀流』 : 監督隅田朝二、1959年 - 原作
- 『快傑黒頭巾 爆発篇』 : 監督松村昌治、1959年
- 『拳銃を磨く男 あの女を探せ』 : 監督伊賀山正光、東映東京撮影所、1959年
- 『拳銃を磨く男 呪われた顔』 : 監督伊賀山正光、東映東京撮影所、1960年
- 『拳銃を磨く男 深夜の死角』 : 監督伊賀山正光、東映東京撮影所、1960年
- 『危うし! 快傑黒頭巾』 : 監督松村昌治、1960年
- 『神田祭り 喧嘩笠』 : 監督マキノ雅弘、1960年
- 『赤い影の男』 : 監督伊賀山正光、東映東京撮影所、1961年
- 『赤い影の男 高速三号線を張れ』 : 監督伊賀山正光、東映東京撮影所、1961年
- 『逆襲の街』 : 監督佐藤肇、東映東京撮影所 / ニュー東映、1961年
- 『ちゃりんこ街道』 : 監督内出好吉、1953年
テレビ映画
[編集]- 『柴笛太郎捕物日記』 : 1959年
- 『七人の刑事』第134回「智に働けば」 : 1964年4月23日
- 『特別機動捜査隊』 : 1965年 - 1977年
- 1965年
- 7月7日 第193話 「罪と罰」
- 8月25日 第200話 「女の終着駅」
- 11月10日 第211話 「焼死体」
- 1966年
- 1月12日 第220話 「丙午」
- 2月9日 第224話 「春の突風」
- 3月23日 第230話 「山刃の秘密」
- 5月18日 第238話 「深夜の銃声」
- 11月9日 第263話 「霧笛の港」
- 1967年
- 1月18日 第273話 「可愛い魔女」
- 3月29日 第283話 「嫉妬」
- 4月12日 第285話 「拾った女」
- 5月24日 第291話 「豚と栄光」
- 7月12日 第298話 「女の館」
- 9月20日 第308話 「流転の旅路」
- 11月29日 第318話 「怪奇の家」
- 1968年
- 2月7日 第328話 「消えた女狐」
- 4月17日 第338話 「狂った季節」
- 7月3日 第349話 「熱帯魚と女と犬」
- 8月21日 第356話 「その母」
- 10月16日 第364話 「女でない女」
- 11月13日 第368話 「武蔵野心中」
- 11月27日 第370話 「挑戦」
- 1969年
- 1月29日 第379話 「決斗」
- 2月26日 第383話 「涙を忘れた女」
- 4月2日 第388話 「空から来た男」
- 4月23日 第391話 「射殺命令707」
- 6月11日 第398話 「蜜蜂色の少女」
- 7月30日 第404話 「待っていた人」
- 9月10日 第410話 「蒼い母の復讐」
- 11月5日 第418話 「地獄の裏側」
- 12月24日 第425話 「ドラキュラの牙」
- 12月31日 第426話 「鉄火芸者」
- 1970年
- 1月14日 第428話 「古都」
- 3月11日 第436話 「蟻の町」
- 6月17日 第450話 「続・全員救出せよ」
- 9月16日 第463話 「黒い遺言状」
- 12月2日 第474話 「血の鎖」 ※山村美紗と共作
- 12月30日 第478話 「謎の女」
- 1971年
- 2月10日 第484話 「春の坂道」
- 4月7日 第492話 「ちぎれた愛」
- 5月26日 第499話 「白い殺人者」
- 6月30日 第504話 「乱れた女たち」
- 8月4日 第509話 「呪いの館」
- 9月8日 第514話 「三船刑事を殺バラせ」
- 11月24日 第525話 「ポルノイン東京 女人百景」
- 12月8日 第527話 「焼死体と五人の女」
- 12月29日 第530話 「懐しのメロディー 殺し屋」
- 1972年
- 3月29日 第543話 「皆殺しの詩」
- 5月17日 第550話 「ある異常人間」
- 6月14日 第554話 「悪女の季節」
- 11月1日 第574話 「ある女の詩」
- 1973年
- 3月28日 第595話 「人間標的」
- 5月30日 第604話 「金と毒薬と老嬢」
- 6月27日 第608話 「燃える炎の女」
- 7月11日 第610話 「恐るべき幽霊」
- 9月26日 第621話 「日本刀を斬る」
- 10月31日 第626話 「女のみち」
- 1974年
- 1月30日 第639話 「血染めの大雪原」
- 4月17日 第650話 「二億円の謎」
- 12月18日 第685話 「暗黒街ひとりぼっち」
- 1975年
- 3月26日 第698話 「欲望という河」
- 7月16日 第714話 「死霊の影」
- 9月10日 第722話 「ある恐怖の体験」
- 1976年
- 1月7日 第738話 「十字架を背おう女」
- 3月24日 第749話 「女ごころの謎」
- 7月14日 第765話 「ダイナマイトとダリヤの花」
- 11月10日 第781話 「純愛の女」
- 1977年
- 1月26日 第792話 「情念の女」
- 2月16日 第795話 「愛の終着駅」
- 1965年
ビブリオグラフィ
[編集]註
[編集]外部リンク
[編集]- Tadashi Ogawa - IMDb
- 小川正 / 小川記正 - 日本映画データベース
- 小川記正 - KINENOTE
- 小川正 - KINENOTE(2004年は別人)
- 小川正 / 小川記正 - allcinema