岡田憲久
ウィキペディアから無料の百科事典
この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。 (2023年11月) |
岡田 憲久(おかだ のりひさ、1950年 - )は、日本の造園家、作庭家。名古屋造形大学大学院教授、景観設計室タブラ・ラサ主宰。大阪府生まれ。
1974年、信州大学農学部卒業。卒業後5年間は京都で庭師として修業。1980年、名古屋市でランドスケープコンサルタント(造園設計事務所)に勤務。1989年、景観設計室タブラ・ラサ設立。1992年、名古屋造形芸術大学に赴任。==著書==
- 日本の庭ことはじめ 2008年
主な作品
[編集]- (仮称)高嶺下ファームビレッジ基本構想 愛知県豊田市足助町 1998年
- 「いわむら美術の館 柴田家」坪庭整備修理 岐阜県恵那市岩村町 2003
- JR岐阜駅高架下連絡通路広場庭園 岐阜県岐阜市 2000年
- アルペン丸の内タワー公開空地、2・3階屋上庭園 名古屋市中区
- ポーランド リポート市主催講演"Sprit of Japanese Garden" 2002
- ポーランド リポート市日本庭園基本設計「月映の庭」 2002
- ル・シェモア二の丸中庭 静岡県静岡市 2006
- 安城市総合斎苑 修景及び日本庭園 愛知県安城市 1999
- 伊奈城址公園 愛知県豊川市 1995
- 瓦の庭「旋律・漣」 名古屋市中区
- 岩村町指定文化財「文化交流の館 勝川家」庭園整備修理 岐阜県恵那市岩村町 2003
- 犬山中本町まちづくり拠点施設「どんでん館」庭園 愛知県犬山市 2000
- 高木邸坪庭「陰影礼賛」 名古屋市中天白区 1989
- 三重県指定文化財西諸戸邸庭園整備修理事業 三重県桑名市 2001
- 三重県指定文化財専修寺庭園改修調査・設計 三重県津市 1996
- 三重県指定文化財蓑虫庵(みのむしあん)庭園修復・設計 三重県伊賀市 1994
- 三重県指定文化財蓑虫庵 庭園再整備設計・監理 三重県伊賀市 2004
- 小弓の庄(犬山市旧加茂郡銀行羽黒支店復元施設)外構・庭園 愛知県犬山市 1999
- 真宗大谷派名古屋別院 参道整備計画監修(名古屋造形芸術大学監修チームの一員として) 名古屋市中区 2003
- 椙山女学園大学生活社会科学科等前庭園 名古屋市千種区
- 清洲地区文化広場清洲城庭園 愛知県清須市 1989
- 西春中学校エコ改修 外構部分実施設計(環境省学校エコ改修と環境教育事業) 愛知県北名古屋市
- 石橋家庭園整備修理 岐阜県恵那市岩村町 2005
- 足助町高嶺下職員住宅ランドスケープ・外構 愛知県豊田市足助町
- 大岐阜ビル 公開空地・歩道状空地、屋上庭園、壁面緑化 岐阜県岐阜市
- 中部国際空港アクセスプラザガーデン瓦の庭
- 中部大学 工法庵・洞雲亭庭園 愛知県春日井市 1991
- 中部大学 水面の庭 愛知県春日井市
- 中部大学25号館中庭「花鏡の庭」、「瓦の庭 かい(海)」(第12回甍賞造形賞) 2004
- 長久手町「福祉の家」中庭・露天風呂日本庭園 愛知県長久手町 2002
- 東海旅客鉄道株式会社 殉職者慰霊碑のある広場 静岡県湖西市
- 東海旅客鉄道株式会社 総合技術本部技術開発部ランドスケープ 愛知県小牧市
- 東邦ガス知多緑浜工場 ビオトープ 愛知県知多市 2001
- 東邦ガス知多緑浜工場 ランドスケープ 愛知県知多市 2000
- 日本庭園「月映(つくばえ)の庭」基本設計
- 豊橋市新庁舎外構、中庭 愛知県豊橋市
- 名古屋ルーセントタワー(牛島再開発事業)公開空地ランドスケープ(日建設計とのコラボレーション) 名古屋市西区 2007
- 名鉄三河高浜駅前ロータリー 「瓦の庭 かい(海)」 愛知県高浜市 2002
- 落合公園フォーリー広場 愛知県春日井市 1992
- 鈴鹿市指定文化財 伊勢型紙資料館 庭園修復・設計 三重県鈴鹿市 1996
- 櫻明荘庭園調査
- 高嶺下住宅庭園(愛知県第10回愛知まちなみ建築賞) 2003年