後白河院京極局

ウィキペディアから無料の百科事典

後白河院京極局(ごしらかわいんきょうごくのつぼね、生年不詳 - 治承5年閏2月24日1181年4月9日)は、平安時代の女房歌人藤原俊成の娘で母は藤原為忠の娘(寂念寂超寂然の姉妹)。藤原定家の異母姉にあたる。実名不詳。

経歴

[編集]

初め藤原成親の側室となり、藤原公佐阿野家の祖)・建春門院新大納言らを儲けるが離別、後白河法皇の下に出仕した。治承三年の政変後、後白河法皇は鳥羽殿に幽閉されていたが、丹後局とともに法皇に近侍することが許された。治承5年(1181年)に病が重くなり、同年閏2月5日出家して間もなく没した。

新勅撰和歌集』に1首採録されている。

参考文献

[編集]
  • 犬養廉「京極」『平安時代史事典』、角川書店、1994年。ISBN 978-4-04-031700-7