御幸ケ原町

ウィキペディアから無料の百科事典

日本 > 栃木県 > 宇都宮市 > 御幸ケ原町

御幸ケ原町(みゆきがはらまち)は栃木県宇都宮市町丁[1]。御幸ケ原町と上野町で構成される。御幸ケ原町の郵便番号は321-0982。上野町の郵便番号は321-0981。

概要

[編集]

御幸ケ原北(みゆきがはらきた)、御幸ヶ原中央(みゆきがはらちゅうおう)、御幸ヶ原栄町(みゆきがはらさかえまち)御幸ヶ原元町(みゆきがはらもとまち)、御幸ヶ原新町(みゆきがはらしんまち)、御幸ヶ原南(みゆきがはらみなみ)、上野町北(うえのまちきた)、上野町南(うえのまちみなみ)で構成される[2]

なお、上野町南は、県営うえの住宅のみで構成される。

地名の由来

[編集]

御幸(みゆき)は天皇の外出を意味する言葉で、明治時代の1892年(明治25年)と1909年(明治42年)に平出地区(当時は平出ケ原)で明治天皇も参加した演習が盛り上がったことに因んで、御幸ケ原と呼ぶようになった[3]

小・中学校の学区

[編集]

市立中学校に通う場合、学校は以下の通りとなる[4]

町・字 番地 小学校 中学校
御幸ケ原町 全域 宇都宮市立御幸が原小学校 宇都宮市立鬼怒中学校

交通

[編集]

鉄道

[編集]

御幸ケ原町内にJR東日本宇都宮線が通っているが駅はない。

道路

[編集]

東西に宇都宮環状北道路が通過する。

脚注

[編集]
  1. ^ 宇都宮市町名一覧”. 宇都宮市市民まちづくり部 市民課 企画グループ. 2024年7月23日閲覧。
  2. ^ 自治会一覧”. 宇都宮市自治会連合会事務局. 2024年7月23日閲覧。
  3. ^ 歴史・文化Q&A「「御幸ヶ原」の地名の由来はなんですか?」 宇都宮市歴史文化資源活用 推進協議会
  4. ^ 「み」宇都宮市立小中学校の指定校(通学区域)”. 宇都宮市教育委員会事務局学校管理課就学グループ (2024年3月8日). 2024年7月23日閲覧。